南東北エリアの高速道路ヒヤリマップ

赤線本線四角JCT丸ICをクリックしてください。
選択して表示された注意箇所の番号は、ヒヤリマップ一覧表の番号とリンクしています。
南東北エリアの地図画像 地点301 地点302、303、304 地点305-309 地点310 地点311 地点312 地点313 地点314 地点IC_JCT351 地点IC_JCT352 地点IC_JCT353 地点IC_JCT354-356 地点IC_JCT357 地点IC_JCT358 地点IC_JCT359-360 地点IC_JCT361-362 地点IC_JCT363 地点IC_JCT364
  • 下り坂のイメージ画像

    下り坂

  • 右カーブのイメージ画像

    右カーブ

  • 連続カーブのイメージ画像

    連続カーブ

  • 渋滞のイメージ画像

    渋滞

  • 湿潤/凍結路面のイメージ画像

    湿潤/
    凍結路面

  • 長い下り坂のイメージ画像

    長い下り坂

  • 左カーブのイメージ画像

    左カーブ

  • トンネル・橋梁のイメージ画像

    トンネル
    橋梁

  • 分合流のイメージ画像

    分合流

  • わき見・居眠りのイメージ画像

    わき見・
    居眠り

南東北地域(印刷用PDF:5.4MB)

道路

IC

地点情報301 E4 東北自動車道:上り
地点情報301 E4 東北自動車道:上りの写真画像
福島松川PAを通過後、約4km走行した箇所
右カーブでの事故が多い
スピード出し過ぎに注意!!
カーブでのハンドル操作は特に慎重に!!

次の情報を見るには右側の「>」リンク、前の情報を見るには左側の「<」リンクを押してください。

次の情報を見るには右側の「>」リンク、前の情報を見るには左側の「<」リンクを押してください。

地点情報310 E4 東北自動車道:下り
地点情報310 E4 東北自動車道:下りの写真画像
郡山JCT付近
下り坂終わり付近での事故が多い。
スピード出し過ぎに注意!!
合流車両にもご注意を!!
地点情報311 E4 東北自動車道:下り
地点情報311 E4 東北自動車道:下りの写真画像
二本松ICを通過後、約4km走行した箇所
下り坂終わり付近の左カーブでの事故が多い。
長い下り坂での速度超過に注意!!
カーブでのハンドル操作は特に慎重に!!
地点情報312 E4 東北自動車道:下り
地点情報312 E4 東北自動車道:下りの写真画像
村田ICまで2kmの標識を通過後、約1km走行した箇所
雨天時にスリップ事故や接触事故が多い。
雨の日はスリップに注意!!
カーブでのハンドル操作は特に慎重に!!
地点情報313 E4 東北自動車道:下り
地点情報313 E4 東北自動車道:下りの写真画像
村田JCTを通過後、約3km走行した箇所
長い下り坂途中での事故が多い。
長い下り坂での速度超過に注意!!
カーブでのハンドル操作は特に慎重に!!
地点情報314 E48 山形自動車道:下り
地点情報314 E48 山形自動車道:下りの写真画像
関沢ICを通過後、約3km走行した箇所
長い下り坂の途中での事故が多い
長い下り坂での速度超過に注意!!
特に冬の積雪路面ではハンドル操作を慎重に!!
仙台宮城IC
仙台宮城ICのイメージ画像 地点351

赤線をクリックしますと詳細がご確認出来ます。

地点情報351 仙台宮城IC:Eランプ
地点情報351 仙台宮城IC:Eランプの写真画像
料金所から一般道(仙台市街方面)へのランプ
湿潤路面における急カーブでの速度超過による事故が多い。
雨の日はスリップに注意!!
急カーブ手前では十分な減速を!!
古川IC
古川ICのイメージ画像 地点352 地点352 地点352

赤線をクリックしますと詳細がご確認出来ます。

地点情報352 古川IC:Dランプ
地点情報352 古川IC:Dランプの写真画像
東北道(下り線)から料金所へのランプ
急カーブでのわき見(前方不注視)による事故が多い。
急な左カーブ、わき見運転にはご注意を!!
山形中央IC
山形中央ICのイメージ画像 地点353 地点353 地点353

赤線をクリックしますと詳細がご確認出来ます。

地点情報353 山形中央IC:Cランプ
地点情報353 山形中央IC:Cランプの写真画像
料金所から東北中央道(下り線)へのランプ
湿潤路面における急カーブでのハンドル操作ミスによる事故が多い。
急な右カーブ、スピード出し過ぎに注意!!
特に雨の日は慎重に!!
山形JCT
山形JCTのイメージ画像 地点354 地点354 地点355 地点355 地点356 地点356

赤線をクリックしますと詳細がご確認出来ます。

地点情報354 山形中央JCT:Bランプ
地点情報354 山形中央JCT:Bランプの写真画像
東北中央道(上り線)から山形道へのランプ
湿潤路面における急カーブでのハンドル操作ミスによる事故が多い。
急な右カーブ、スピード出し過ぎに注意!!
特に雨の日は慎重に!!
地点情報355 山形中央JCT:Bランプ
地点情報355 山形中央JCT:Eランプの写真画像
東北中央道から山形道(上り線)へのランプ
湿潤路面における急カーブでのハンドル操作ミスによる事故が多い。
急な左カーブ、スピード出し過ぎに注意!!
特に雨の日は慎重に!!
地点情報356 山形中央JCT:Fランプ
地点情報356 山形中央JCT:Fランプの写真画像
山形道(上り線)から東北中央道へのランプ
湿潤路面における急カーブでのハンドル操作ミスによる事故が多い。
急な右カーブ、スピード出し過ぎに注意!!
特に雨の日は慎重に!!
郡山JCT
郡山JCTのイメージ画像 地点357 地点357

赤線をクリックしますと詳細がご確認出来ます。

地点情報357 郡山JCT:Hランプ
地点情報357 郡山JCT:Hランプの写真画像
磐越道(下り線)から東北道へのランプ
湿潤路面におけるハンドル操作ミスによる事故が多い。
急な左カーブ、スピード出し過ぎに注意!!
特に雨の日は慎重に!!
南相馬IC
南相馬ICのイメージ画像 地点358 地点358 地点358 地点358

赤線をクリックしますと詳細がご確認出来ます。

地点情報358 南相馬IC:Cランプ
地点情報358 南相馬IC:Cランプの写真画像
料金所から常磐道(下り線)へのランプ
湿潤路面におけるハンドル操作ミスによる事故が多い。
急な右カーブ、スピード出し過ぎに注意!!
特に雨の日は慎重に!!
長町IC
長町ICのイメージ画像 地点359 地点360 地点360 地点360

赤線をクリックしますと詳細がご確認出来ます。

地点情報359 長町IC:Bランプ
地点情報359 長町IC:Bランプの写真画像
仙台南部道路(上り線)から料金所へのランプ
湿潤路面における急カーブでのハンドル操作ミスによる事故が多い。
急な左カーブ、スピード出し過ぎに注意!!
特に雨の日は慎重に!!
地点情報360 長町IC:Dランプ
地点情報360 長町IC:Dランプの写真画像
仙台南部道路(下り線)から料金所へのランプ
湿潤路面における急カーブでのハンドル操作ミスによる事故が多い。
急な右カーブ、スピード出し過ぎに注意!!
特に雨の日は慎重に!!
仙台若林JCT
仙台若林JCTのイメージ画像 地点361 地点361 地点361 地点362

赤線をクリックしますと詳細がご確認出来ます。

地点情報361 仙台若林JCT:Bランプ
地点情報361 仙台若林JCT:Bランプの写真画像
仙台東部道路(上り線)から仙台南部道路(下り線)へのランプ
湿潤路面における急カーブでのハンドル操作ミスによる事故が多い。
急な右カーブ、スピード出し過ぎに注意!!
特に雨の日は慎重に!!
地点情報362 仙台若林JCT:Cランプ
地点情報362 仙台若林JCT:Cランプの写真画像
仙台南部道路(上り線)から仙台東部道路(下り線)へのランプ
湿潤路面における急カーブでの速度超過による事故が多い。
雨の日はスリップに注意!!
急カーブ手前では十分な減速を!!
仙台東IC
仙台東ICのイメージ画像 地点363 地点363 地点363

赤線をクリックしますと詳細がご確認出来ます。

地点情報363 仙台東IC:Bランプ
地点情報363 仙台東IC:Bランプの写真画像
仙台東部道路(上り線)から料金所へのランプ
高速道路本線からの分流直後、左カーブでのハンドル操作ミスによる事故が多い。
急な左カーブ、スピード出し過ぎに注意!!
利府塩釜IC
利府塩釜ICのイメージ画像 地点364

赤線をクリックしますと詳細がご確認出来ます。

地点情報364 利府塩釜IC:Bランプ
地点情報364 利府塩釜IC:Bランプの写真画像
三陸道(上り線)から料金所へのランプ
湿潤路面における急カーブでのハンドル操作ミスによる事故が多い。
急な右カーブ、スピード出し過ぎに注意!!
特に雨の日は慎重に!!

あなたへのおすすめ
コンテンツ

「セーフティドライブ」の
お知らせ

  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面