道路緊急ダイヤルについて

【道路緊急ダイヤル #9910】とは

落下物・逆走車・人や自転車等の立ち入り、路肩の崩壊、路面の穴ぼこなど、車両の通行に支障となる道路の異状・緊急事態を発見した時に使用して頂くことで、迅速に対応を図るものです。

【道路緊急ダイヤル #9910】の通話方法

固定電話(NTT)、携帯電話などからダイヤルが可能です。

【#9910】をダイヤルしてください。

全国の高速道路・国土交通省が管理する国道はすべて対象となり、24時間通話料無料でご利用できます。
「#9910」をダイヤル後、自動音声ガイダンスにしたがって道路名を選択してください。該当する道路の管理者につながります。

通報にあたってのご注意

道路緊急ダイヤルは緊急用です。道路交通情報のお問い合わせは、(財)日本道路交通情報センター(全国統一ダイヤル)050-3369-6666で、高速道路料金のお問い合わせなどはお客さまセンターやハイウェイガイドで受け付けております。

運転中の携帯電話等の使用は道路交通法により禁止されております。携帯電話等による通報は必ず同乗者の方からかけて頂くか、休憩施設など安全な場所に移動・停車しておかけください。高速道路は事故・故障でやむを得ず走行ができなくなった場合しか駐停車できません。

あなたへのおすすめ
コンテンツ

「セーフティドライブ」の
お知らせ

  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面