ETC 外環道迂回利用割引

都心部を発着し放射高速道路を利用するETC車が、東京外環道を1JCT間のみ迂回利用した場合であっても、原則として、直行した場合と同じ通行料金となるよう、東京外環道の通行料金を割引きます。また、一部では外環道迂回利用割引と併せて首都高速道路でも割引きされます。

割引の適用要件

<適用要件>

次の3つの要件をすべて満たすご利用の場合、東京外環道の料金を割引きます。

  • 首都高速道路の都心環状線内の出入口(※1)を発着。
  • 東京外環道を1JCT間のみ迂回利用して放射高速道路(※2)を利用。
  • 料金所をETC無線通信により通行。
対象となる都心環状線内の出入口(※1)

【首都高速】
宝町、京橋、新富町、銀座、汐留、芝公園、飯倉、霞が関、代官町、北の丸、神田橋、八重洲、丸の内

【東京高速】
新橋、土橋、西銀座、新京橋、東銀座

対象となる放射高速道路(※2)

東北道、関越道、常磐道、東関東道、京葉道路、首都高速埼玉大宮線

<東京外環道で料金の割引を行わない例>

次のご利用の場合は、外環道迂回利用割引の対象となりませんのでご注意ください。

東京外環道で料金の割引を行わない例のイメージ画像
  • (1)1JCT間を超えて迂回利用する場合
  • (2)都心環状線内の出入口と放射高速道路の発着でない場合
  • (3)美女木JCT~大泉JCT間のみを利用する場合

ご利用上の注意

外環道迂回利用割引と首都高速道路の割引

【凡例】いずれも普通車で4時~24時に走行された場合の料金
のイメージ画像
1.首都高速(S1号川口線)及び東京外環道を迂回走行した都心環状線内の出入口と関越道方面のICとの走行のイメージ画像

1.首都高速(S1号川口線)及び東京外環道を迂回走行した都心環状線内の出入口と関越道方面のICとの走行

[外環道迂回利用割引]
●迂回走行の東京外環道 川口JCT~大泉JCT間の料金(520円)が、直行経路の美女木JCT~大泉JCT間の料金(430円)になります。

[首都高速道路の割引]
●迂回走行の首都高速道路 都心環状線内の出入口~川口JCT間の料金(950円)が、直行経路の都心環状線内の出入口~美女木JCT間の料金(890円)になります。

上記により、都心環状線内の出入口~大泉JCT間の直行経路と迂回走行の料金が同額となります。

2.首都高速(S1号川口線)及び東京外環道を迂回走行したS5号埼玉大宮線方面の出入口と都心環状線内の出入口との走行のイメージ画像

2.首都高速(S1号川口線)及び東京外環道を迂回走行したS5号埼玉大宮線方面の出入口と都心環状線内の出入口との走行

[外環道迂回利用割引]
●迂回走行の東京外環道 川口JCT~美女木JCT間の料金(460円)が、0円になります。

[首都高速道路の割引]
●迂回走行の首都高速道路 都心環状線内の出入口~川口JCT間の料金(950円)が、直行経路の都心環状線内の出入口~美女木JCT間の料金(890円)になります。

上記により、都心環状線内の出入口~美女木JCT間の直行経路と迂回走行の料金を同額となります。

3.首都高速(5号池袋線 または6号三郷線)及び東京外環道を迂回走行した都心環状線内の出入口と東北道方面のICとの走行のイメージ画像

3.首都高速(5号池袋線 または6号三郷線)及び東京外環道を迂回走行した都心環状線内の出入口と東北道方面のICとの走行

[外環道迂回利用割引]
①迂回走行の東京外環道 美女木JCT~川口JCT間の料金(460円)が、60円になります。
②迂回走行の東京外環道 三郷JCT~川口JCT間の料金(520円)が、70円になります。

[首都高速道路の割引]
●調整は行いません。

上記により、都心環状線内の出入口~川口JCT間の直行経路と迂回走行の料金が同額となります。

4.首都高速(S1号川口線 または7号小松川線)及び東京外環道を迂回走行した都心環状線内の出入口と常磐道方面のICとの走行のイメージ画像

4.首都高速(S1号川口線 または7号小松川線)及び東京外環道を迂回走行した都心環状線内の出入口と常磐道方面のICとの走行

[外環道迂回利用割引]
①迂回走行の東京外環道 川口JCT~三郷JCT間の料金(520円)が、0円になります。
②迂回走行の東京外環道 京葉JCT~三郷JCT間の料金(520円)が、280円になります。

[首都高速道路の割引]
①迂回走行の首都高速道路 都心環状線内の出入口~川口JCT間の料金(950円)が、直行経路の都心環状線内の出入口~三郷JCT間の料金(880円)になります。
②調整は行いません。

上記により、都心環状線内の出入口~三郷JCT間の直行経路と迂回走行の料金が同額となります。

5.首都高速(6号三郷線)及び東京外環道を迂回走行した都心環状線内の出入口と京葉道路方面のICとの走行のイメージ画像

5.首都高速(6号三郷線)及び東京外環道を迂回走行した都心環状線内の出入口と京葉道路方面のICとの走行

[外環道迂回利用割引]
●迂回走行の東京外環道 三郷JCT~京葉JCT間の料金(520円)が、0円になります。

[首都高速道路の割引]
●迂回走行の首都高速道路 都心環状線内の出入口~三郷JCT間の料金(880円)が、直行経路の都心環状線内の出入口~京葉JCT間の料金(600円)になります。

上記により、都心環状線内の出入口~京葉JCT間の直行経路と迂回走行の料金が同額となります。

6.首都高速(7号小松川線)及び東京外環道を迂回走行した都心環状線内の出入口と東関東道方面のICとの走行のイメージ画像

6.首都高速(7号小松川線)及び東京外環道を迂回走行した都心環状線内の出入口と東関東道方面のICとの走行

[外環道迂回利用割引]
●迂回走行の東京外環道 京葉JCT~高谷JCT間の料金(280円)が260円になります。

[首都高速道路の割引]
●調整は行いません。

上記とおり、都心環状線内の出入口~高谷JCT間の直行経路と迂回走行の料金は同額となります。

詳細な割引後料金は こちら

<令和4年4月1日からの割引後料金>
令和4年4月1日の首都高速道路における深夜割引導入後、迂回利用した際に首都高速道路で深夜割引が適用される場合は、直行した場合で、かつ、深夜割引が適用された通行料金と同じ額となるよう、東京外環道の通行料金を割引きます。
※このとき、東京外環道の同一の区間を迂回利用したとしても、利用する首都高速道路の都心環状線内の出入口により、東京外環道の通行料金が異なる場合があります。
詳細な料金はドラぷら料金検索をご利用ください。

あなたへのおすすめ
コンテンツ

「割引情報・ETC」の
お知らせ


ご注意事項

  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面