ETCシステムにおける一体型ETCクレジットカードの取扱い見直しについて

2019年3月5日

東日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
西日本高速道路株式会社
首都高速道路株式会社
阪神高速道路株式会社
本州四国連絡高速道路株式会社

2018年6月1日に「割賦販売法の一部を改正する法律」(「改正割賦販売法」)が施行されたことにより、1枚のカードにクレジットカード機能とETCカード機能が搭載されている「一体型のETCクレジットカード」につきましては、セキュリティ対策の一環として新たなカードへの切替が必要となりました。
新たなカードへの切替に関する詳細は、今後順次行われる各カード会社からのお知らせをお待ちください。
また、新たなカードへの切替に伴いETCカード番号が変更となるため、下表の各サービスをご利用のお客さまにおかれましては、大変お手数をおかけいたしますが、お客さまご自身で登録変更のお手続きをお願いいたします。

なお、クレジットカードとは別に発行されているETC専用カードをご利用のお客さまにつきましては、お持ちのETC専用カードを引き続きご利用いただけますので、登録変更のお手続きは不要です。

今後ともセキュリティの向上を図り、安定したETCサービスを提供してまいりますので、何卒、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ETC利用照会サービスをご利用の場合 以下のWebサイトにて変更のお手続きをお願いいたします。

ETC利用照会サービス:https://www.etc-meisai.jp/

  • カードの追加登録を行っていただきますと、新たなカードについても本サービスで利用明細をご確認いただくことができます。
    なお、追加登録は、新たなカードのご利用後にお手続きいただく必要がございます。
    お手続き方法等の詳細についてはこちらをご確認ください。
ETC障がい者割引をご利用の場合 ETC障がい者割引を申請いただいた各市区町村の福祉担当窓口にて、新たなカードのご利用前に変更のお手続きをお願いいたします。
ETC障がい者割引につきましては、以下のWebサイトにてご確認ください。
速旅(NEXCO中日本)をご利用の場合 以下のWebサイトにて新たなカードのご利用前に変更のお手続きをお願いいたします。
ETCマイレージサービスをご利用の場合 以下のWebサイトにて新たなカードのご利用前に変更のお手続きをお願いいたします。

  • お手続き方法等の詳細についてはこちらをご確認ください。
  • カード会社によっては、「ETCマイレージサービス」のご登録が新たなETCカードへ引き継がれることとなります。
    その場合は、変更のお手続きは不要となりますので、各カード会社からのお知らせにてご確認をお願いいたします。
  • ご不明な点につきましては、上記Webサイト記載の各窓口にお問い合わせください。

あなたへのおすすめ
コンテンツ

「割引情報・ETC」の
お知らせ


ご注意事項

  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面