「ニコス E-NEXCO pass」心にググっとぐんまの旅

群馬県協賛

ニコス E-NEXCO pass 会員優待施設紹介
下記の施設でニコス E-NEXCO passをご提示いただくと優待特典が受けられます。

水沼駅温泉センター (日帰り温泉施設)

水沼駅温泉センター (日帰り温泉施設)のイメージ画像

〒376-0141
桐生市黒保根町水沼120-1
わたらせ渓谷鐵道水沼駅敷地内
TEL:0277-96-2500
営業時間:10時~22時(入館は21時まで)
定休日:9/15・12/15のみ

町内より湧出する猿川温泉を引湯し、水沼駅に直結した駅ナカ温泉です。
渡良瀬川の渓谷美を堪能しながらゆったりと楽しんでいただけます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含めて4名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    大人500円→400円
    小人(3~12歳)300円→240円

水沼駅温泉センター

バラギ温泉「湖畔の湯」 (日帰り温泉施設)

バラギ温泉「湖畔の湯」 (日帰り温泉施設)のイメージ画像

〒377-1611
吾妻郡嬬恋村干俣2401バラギ高原
TEL:0279-80-6020
営業時間 :11時~20時(季節により変動あり)
定休日: 毎月第2・第4水曜 (祝日の場合は翌日)

日本百名山「吾妻山」のふもとのバラギ湖畔にある日帰り温泉施設です。
からまつ林に囲まれ、間近で小鳥のさえずりを聞きながら、のんびり気分が味わえます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    大人500円→400円
    小人300円→200円

六合赤岩温泉「長英の隠れ湯」 (日帰り温泉施設)

六合赤岩温泉「長英の隠れ湯」 (日帰り温泉施設)のイメージ画像

〒377-1311
吾妻郡中之条町赤岩195
TEL:0279-95-3335
営業時間 :10時~20時(入館は30分前まで)
定休日:木曜

重要伝統的建造物群保存地区に指定されている六合村赤岩地区にある温泉です。
広葉樹の山々に囲まれ、四季の風景を眺めながらゆっくり日帰り入浴が楽しめます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人及びその同伴者(カード1枚につき)
  • 入館料
    400円→300円

六合地区観光情報

四万清流の湯 (日帰り温泉施設)

四万清流の湯 (日帰り温泉施設)のイメージ画像

〒377-0601
吾妻郡中之条町四万3830-1
TEL:0279-64-2610
営業時間: 10時~21時(通年)
定休日:毎月第4水曜 (祝日の場合は翌日) 年末は要確認

四万温泉の入口、四万川のほとりにある日帰り温泉。
四季折々に表情を変える木々と川のせせらぎに癒され、のんびりと温泉を楽しむことができる。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 提示者本人のみ
  • 入館料
    • 100円割引

花の駅片品「花咲の湯」 (日帰り温泉施設)

花の駅片品「花咲の湯」 (日帰り温泉施設)のイメージ画像

〒378-0408
利根郡片品村花咲1113
TEL:0278-20-7111
営業時間:10時~21時(4月~11月)
10時~20時(12月~3月) ※土日祝日は21時まで営業
定休日: 毎月第2・第4水曜 (祝日の場合は営業)

尾瀬の郷の雄大な山々に囲まれた日帰り温泉。露天風呂やテラスからの眺望は抜群。
温泉と地場産食材を使った食事で心も身体もゆったりリフレッシュできます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料(5時間まで)
    大人(中学生以上)650円→580円
    子供(3歳以上~小学生)400円→360円

花咲の湯

織物参考館「紫(ゆかり)」 (体験型織物縛物館)

織物参考館「紫(ゆかり)」 (体験型織物縛物館)のイメージ画像

〒376-0034
桐生市東4-2-24
TEL:0277-45-3111
営業時間:10時~16時
定休日:月曜

当館では、皆様に織物の歴史・技術を知っていただくために、貴重な資料1,200点余りを展示し体験・見学ができます。
手織り体験・染色体験も受付中。また、子供たちにも人気の桐生織物工場も見学可能です。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料(5時間まで)
    大人700円→650円
    大・専門学生600円→550円
    高・中学生500円→450円
    小学生400円→350円

紫(ゆかり)

大川美術館 (美術館)

大川美術館 (美術館)のイメージ画像

〒376-0043
桐生市小曽根町3-69
TEL :0277-46-3300
営業時間 :10時~17時(入館は16時30分まで)
定休日 :月曜(祝日の場合は翌日)

日本近代洋画を主とした美術館です。松本竣介・野田英夫を中心に明治以降から現代までの日本の洋画、また、ピカソ、ベン・シャーン等ヨーロッパ・アメリカの作品を常設展示しています。年に2~3回企画展併催。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料(5時間まで)
    一般1,000円→800円
    高大生600円→480円
    小中生300円→240円

大川美術館

ジャパンスネークセンター (ヘビのテーマパーク)

ジャパンスネークセンター (ヘビのテーマパーク)のイメージ画像

〒379-2301
太田市藪塚町3318
TEL:0277-78-5193
営業時間:9時~17時(11月~2月は16時30分まで)
定休日:多客期を除く金曜日

こちらでは、世界中の色々なヘビをご覧になることができます。また、ヘビと触れ合いたい方は、身近に感じられるように「へびのふれあいタイム」等のイベントもあります。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入園料
    大人(中学生以上)1,000円→800円
    小人(4歳以上)500円→400円

ジャパンスネークセンター

三日月村 (観光施設)

三日月村 (観光施設)のイメージ画像

〒379-2301
太田市藪塚町3320
TEL:0277-78-5321
営業時間:9時30分~16時
定休日:金曜

「木枯らし紋次郎」のふる里、三日月村を再現したテーマパークです。景色も風俗も江戸時代さながらの村里。現代の通貨は通用しません。出入り口の関所で両替して下さい。寛永通宝が百円也。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含めて4名様まで(カード1枚につき)
  • 入場料
    大人660円→528円
    小人330円→264円
  • アトラクションセット券
    大人1,650円→1,320円
    小人1,100円→880円

三日月村

群馬県立ぐんま昆虫の森 (昆虫テーマパーク)

群馬県立ぐんま昆虫の森 (昆虫テーマパーク)のイメージ画像

〒376-0132
桐生市新里町鶴ヶ谷460-1
TEL:0277-74-6441
開園時間:9時30分~16時 ※入園は15時30分まで
休園日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日) ※年末年始、メンテナンス休園、夏季特別開園あり
入園料:一般410円、大学・高校生200円、中学生以下無料

里山の環境を再現したフィールドで、昆虫を手に取り観察できる体験型教育施設です。
温室では亜熱帯のチョウを見ることができます。田植えや養蚕など、里山生活体験や季節を通して様々な体験プログラムができます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

昆虫カード1枚プレゼント
(カード1枚につき1枚。中学生以下のみ対象)

ぐんま昆虫の森
公式Twitter

カリビアンビーチ (温水プール)

カリビアンビーチ (温水プール)のイメージ画像

〒376-0122
桐生市新里町野461
TEL:0277-70-2121
営業時間:10時~21時(入館は20時まで)
定休日: 木曜(祝日除く) ※5月~9月無休

全天候型室内プールで、カリブの海をイメージした常夏の楽園です。
波のプールやウォータースライダー、ロデオマウンテン等のアトラクションも大人気です。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    平日
    大人510円→410円
    小人300円→200円

    土日祝日ハイシーズン
    大人820円→660円
    小人500円→400円

カリビアンビーチ(温水プール)

広瀬川美術館 (美術館)

広瀬川美術館 (美術館)のイメージ画像

〒371-0022
前橋市千代田町3-3-10
TEL:027-231-7825
営業時間:10時~17時
定休日:月曜

水と緑と詩の前橋を象徴する広瀬川の遊歩道沿いにあるノスタルジックな印象の建物です。戦災で焼け野原になった前橋・広瀬川の畔生家跡地に、美術館として改築・開館しました。国登録有形文化財建築となってます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人及びその同伴者(カード1枚につき)
  • 入館料
    • 500円→250円

広瀬川美術館

おもちゃと人形 自動車博物館 (博物館)

おもちゃと人形 自動車博物館 (博物館)のイメージ画像

〒370-3606
北群馬郡吉岡町上野田2145
TEL:0279-55-5020
営業時間:8時30分~18時(季節により変動あり)
定休日:無休

懐かしいおもちゃやお人形を展示している他、昭和の街並みを再現した駄菓子屋横丁、クラシックカーを展示した自動車博物館など充実した人気のテーマパークです。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    • 大人1,080円→980円
      • 大人のみ

おもちゃと人形 自動車博物館

群馬サファリパーク (動物のテーマパーク)

群馬サファリパーク (動物のテーマパーク)のイメージ画像

〒370-2321
富岡市岡本1番地
TEL:0274-64-2111
営業時間:9時30分~16時(11月~2月は15時30分まで)
定休日:水曜(祝日の場合は営業)

『野生の王国』サファリパークでは、様々な動物をゾーン別に、マイカーで探検できます。その他にもエサやり体験ができるバスもあり、子供から大人まで楽しめるテーマパークです。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入園料
    大人(高校生以上)2,700円→2,400円
    小人(3歳~中学生)1,400円→1,100円

群馬サファリパーク

浅間火山博物館 (博物館)

浅間火山博物館 (博物館)のイメージ画像

〒377-1405
吾妻郡嬬恋村鎌原1053-26
TEL:0279-86-3000
営業時間:8時30分~17時

浅間高原最大の景勝地、「鬼押出し」の中にあります。博物館から鬼押出し内の自然遊歩道に出れば、溶岩の中にも高山植物が咲き乱れる大自然の不思議を、楽しく遊びながら学ぶことができます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    大人(高校生以上)600円→450円
    小人(小中学生)300円→200円

浅間火山博物館

嬬恋郷土資料館 (資料館)

嬬恋郷土資料館 (資料館)のイメージ画像

〒377-1524
吾妻郡嬬恋村鎌原494
TEL:0279-97-3405
営業時間:9時~16時30分(入館は16時まで)
定休日: 水曜(祝日の場合は翌日) 年末年始

鎌原村から発掘した出土品を展示し、江戸時代に起きた火山災害と生活文化の実体に迫ります。特産のキャベツの歴史や展望室からの浅間山・白根山の眺望は必見です。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    大人300円→270円
    小中学生150円→130円

嬬恋郷土資料館

道の駅 霊山たけやま (道の駅)

道の駅 霊山たけやま (道の駅)のイメージ画像

〒377-0432
吾妻郡中之条町五反田222-1
TEL:0279-75-7280
営業時間: 11時~16時30分(4月~10月) 11時~15時30分(11月~3月)
定休日:年末年始

農産物直売所等があり、敷地内のそば処けやきでは、美味しい打ちたての蕎麦が食べられます。道の駅に指定されており、四季折々の景観を楽しみながら、散策する方も多く、憩いの場としても愛されています。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め4名様まで(カード1枚につき)
  • そば注文の方に野菜天ぷらサービス

道の駅 霊山たけやま

ロックハート城(観光施設)

ロックハート城(観光施設)のイメージ画像

〒377-0702
吾妻郡高山村大字中山5583-1
TEL:0279-63-2101
営業時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
定休日:無休

ドラマロケ地として人気のロックハート城。映画、雑誌等を含め年間60本超の撮影が行われ、有名タレントさんのホットスポットも場内いたる所に点在しております。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め10名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    大人1,000円→900円
    中高生800円→720円
    4歳~小学生500円→450円

ロックハート城

グラスアート美術館(びーどろパーク内) (美術館)

グラスアート美術館(びーどろパーク内) (美術館)のイメージ画像

〒379-1305
利根郡みなかみ町後閑737-1
TEL:0278-62-2211
営業時間:9時~17時
定休日:お問い合わせ下さい

全国一の手作りガラス工場。日本のトップクラスの職人技を目の当たりにご覧いただいたり、本格的な吹きガラス・ステンドガラス・オルゴール・小物まで子供から大人まで楽しめる体験工房もあります。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 美術館入館料ちょっぴりプレゼント
    大人500円→450円
    小人300円→270円

月夜野びーどろパーク

水上宝台樹 やすらぎの森自然花苑 (花と森林浴の公園)

水上宝台樹 やすらぎの森自然花苑 (花と森林浴の公園)のイメージ画像

〒379-1721
利根郡みなかみ町藤原915-1
TEL:0278-75-2206
営業時間: 9時~16時(6月下旬~9月) ※有料期間
定休日:期間中は無休

雄大な大自然の中で、色鮮やかな多種多彩の花を観賞することができる。特にクレオメやガウラは関東随一の規模を誇るとともに、希少な山野草などにも出会うことができます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    • 大人210円→105円

武尊山観光開発株式会社

水上宝台樹 やすらぎの森キャンプ場 (オートキャンプ場)

水上宝台樹 やすらぎの森キャンプ場 (オートキャンプ場)のイメージ画像

〒379-1721
利根郡みなかみ町藤原915-1
TEL:0278-75-2206
営業時間: チェックイン12時~ チェックアウト10時(5月~10月)
定休日:期間中は無休

武尊山麓標高1,000mの豊かな自然に囲まれた広大なキャンプ場。オートキャンプサイトやバンガロー、ロッジなど施設も充実しており、アウトドアスポーツの拠点としても最適です。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人及びその同伴者(カード1枚につき)
  • オートキャンプサイト
    • 3,600円~6,690円→10%割引

武尊山観光開発株式会社

武尊牧場キャンプ場 (観光牧場)

武尊牧場キャンプ場 (観光牧場)のイメージ画像

〒379-1721
利根郡片品村花咲2797-2
TEL:0278-58-3757
営業時間: 8時30分~16時30分 (6月上旬~10月上旬)
定休日: 6~8月(無休) 9・10月(土日祝)

ベースから約30分の空中散歩で武尊牧場キャンプ場へ。キャンプやハイキングをするのはもちろんのこと、牧場ならではのジンギスカンやソフトクリームなどの食べ物も楽しみの一つ。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • リフト料金
    往復200円引
    往復大人1,000円→800円
    往復子供700円→500円
  • キャンプ場ログハウス一泊1割引き
    • 大人・子供共通2,500円→2,250円

武尊山観光開発株式会社

宝台樹スキー場 (スキー場)

宝台樹スキー場 (スキー場)のイメージ画像

〒379-1721
利根郡みなかみ町藤原3839-1
TEL:0278-75-2557
営業時間: 8時~16時30分 (12月中旬~4月上旬)
定休日:期間中は無休

スキーヤーもエントリーできるスノーパークが充実!ビギナーも楽しめる多彩なアイテムがラインナップ。宝台樹トレージャーパークで粉雪と戯れよう!

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • カード1枚で本人を含め5名様まで
  • リフト料金
    リフト1日券500円引
    大人4,200円→3,700円
    子供2,800円→2,300円

武尊山観光開発株式会社

武尊牧場スキー場 (スキー場)

武尊牧場スキー場 (スキー場)のイメージ画像

〒378-0408
利根郡片品村花咲2797-2
TEL:0278-58-3756
営業時間: 8時~16時30分 (12月中旬~4月下旬)
定休日: 期間中は無休

広大な白銀のまきばにカラフルにレイアウトされたアイテムが皆のスペシャルステージだ!ビギナーから楽しめるフリーランパークも誕生!

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • カード1枚で本人を含め5名様まで
  • リフト料金
    リフト1日券500円引
    大人3,800円→3,300円
    子供2,500円→2,000円

武尊山観光開発株式会社

スノーパル・オグナほたか (スキー場)

スノーパル・オグナほたか (スキー場)のイメージ画像

〒379-1723
利根郡片品村花咲字武尊山
TEL:0278-58-2133
営業時間: 8時~16時30分 (12月中旬~4月上旬)
定休日:期間中は無休

標高1,800mが織りなすスノークリスタルの世界を3,500mのロングクルージングで楽しもう!パウダー初心者も思いきり楽しめるイージーパウダーエリアも面白い!

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • カード1枚で本人を含め5名様まで
  • リフト料金
    リフト1日券500円引
    大人3,900円→3,400円
    子供2,900円→2,400円

武尊山観光開発株式会社

富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館 (日帰り温泉施設)

富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館 (日帰り温泉施設)のイメージ画像

〒371-0105
前橋市富士見町石井1569-1
TEL:027-230-5555
営業時間: 10時~21時(最終入館20時30分)
定休日: 毎月第1・第3木曜日(祝日営業)

日本百名山の一つ赤城山に抱かれた、赤城南麓最大級の天然温泉。関東平野も一望でき特に夜景は評判です。館内では地元の素材を活かした料理が味わえます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    大人510円→460円
    小人250円→200円
    • 利用時間 終日利用。
    • 子供は3歳以上~小学生以下とします。

スパ・リゾートゆに~いく (日帰り温泉施設)

スパ・リゾートゆに~いく (日帰り温泉施設)のイメージ画像

〒378-0031
沼田市薄根町3435
TEL:0278-22-8448
営業時間: 10時~22時(受付21時15分まで)
定休日:不定休(メンテナンス時)

利根川にかかる地蔵橋近くにある地蔵温泉・地蔵の湯。韓国式アカスリ・リンパマッサージなどのメニューもあり、塩サウナは女性に人気!6時間滞在できますのでゆっくりして頂けます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め大人2名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    • 大人650円(タオル無し)→550円(タオル無し)

奥平温泉遊神の湯 遊神館 (日帰り温泉施設)

奥平温泉遊神の湯 遊神館 (日帰り温泉施設)のイメージ画像

〒379-1416
利根郡みなかみ町入須川378番地
TEL:0278-64-2626
営業時間:
10時~20時(11/1~3/31)
10時~21時(4/1~10/31)
定休日: 第2・第4木曜日(祝祭日の場合は営業)

泉質はアルカリ性単純温泉で美肌の湯と呼ばれており、お肌がスベスベになります。薬湯ではゆず湯・りんご風呂など四季折々のお風呂をお楽しみいただけます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • グループ内の方何人でも(カード1枚につき)
  • 入館料
    大人570円→450円
    小人310円→240円

ふれあい交流館 (日帰り温泉施設)

ふれあい交流館 (日帰り温泉施設)のイメージ画像

〒379-1617
利根郡みなかみ町湯原801番地
TEL:0278-72-8885
営業時間: 10時~21時
定休日:第1・第3火曜日(当日が祝祭日の場合は翌週の火曜日が定休日になります)

地元民も利用する気軽な温泉入浴を楽しみつつ、館内のインフォメーションセンターでは気軽にみなかみ町の観光情報を知ることができます。道の駅「水紀行舘」より500mですので、ぜひお立ち寄りください。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入浴料
    • 大人100円引き

倉渕温泉 長寿の湯 (日帰り温泉施設)

倉渕温泉 長寿の湯 (日帰り温泉施設)のイメージ画像

〒370-3401
高崎市倉渕町権田2236
TEL: 027-378-2311
営業時間: 10時~20時
定休日: 第1・第3木曜日

300年前にさかのぼるという源泉の起源。”倉渕温泉・長寿の湯”は、上州の秘湯として今、密かに人気を集めています。静寂と安らぎをご堪能ください。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め4名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    大人600円→500円
    小人300円→250円

群馬温泉 やすらぎの湯 (日帰り温泉施設)

群馬温泉 やすらぎの湯 (日帰り温泉施設)のイメージ画像

〒370-3511
高崎市金古町1767
TEL:027-372-4126
営業時間: 9時~23時
定休日:偶数月の第1火曜日

豊富な湯量でかけ流しの温泉。飲泉も出来ます。お風呂は四季折々の花が咲く庭園風の露天風呂。中庭には足湯もございます。温泉付個室には檜風呂、ご家族・グループでお楽しみ頂けます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • カード1枚で本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    • 100円引き

ぐんまフラワーパーク (観光施設)

ぐんまフラワーパーク (観光施設)のイメージ画像

〒371-0246
前橋市柏倉町2471-7
TEL:027-283-8189
営業時間: 9時~17時(3/1~10/31)  9時~16時(11/1~2月末日)
夜間特別イベント 上記開園時間~21時
定休日: 年中無休

フラトピア大花壇は季節ごとに模様替えをして、季節ごとの花々を観賞できます。パークタワー越しには赤城山・スカイツリー・富士山が望めます。また、冬のイルミネーションは日本夜景遺産にも認定されています。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で花の種プレゼント(4名様まで優待)

渋川スカイランドパーク (観光施設)

渋川スカイランドパーク (観光施設)のイメージ画像

〒377-0027
渋川市金井2843-3
TEL:0279-20-1589
営業時間:9時~17時 10時~16時(11月~2月)
定休日:11月~2月までの火曜日、12/31、元日 (天候不良などにより臨時休園あり)

観覧車からは関東平野と谷川岳をはじめとする上越の山々が一望でき、晴れた日は眺めが最高!園内には約20種類のアトラクションがあり、特に小さなお子様がいる家族連れの方の人気が高く、楽しい1日が過ごせます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)、他の割引券との併用不可、特別割引時・セット券などには利用不可
  • 1DAYパス
    • 100円引き
      (入園料+乗り物乗り放題)

碓氷峠鉄道文化むら (観光施設)

碓氷峠鉄道文化むら (観光施設)のイメージ画像

〒379-0301
安中市松井田町横川407番地16
TEL:027-380-4163
営業時間:
9時~17時(3月~10月)
9時~16時30分(11月~2月末日)
定休日: 毎週火曜日、12/29~1/4

旧碓氷線の歴史を伝え、ここでしか出会えない車両を30種類以上展示してあり、電気機関車の運転体験もできます。1世紀を超える鉄道の歴史を、見て触れて体験してください。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)
  • 入園料金
    • 10%割引

川和自然公園 不二洞 (観光施設)

川和自然公園 不二洞 (観光施設)のイメージ画像

〒370-1614
多野郡上野村川和665
TEL: 0274-59-2146
営業時間: 9時~17時30分
10時~15時30分(冬季12月~3月中旬まで)
定休日:無休

洞内の総延長は2.2km、関東一の規模を誇ります。大石柱のそそり立つ大殿堂がある一方、やっとくぐりぬけるような場所や小さな支洞が無数にあり、光に照らし出される奇観には思わず息を飲むほどです。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め2名様まで(カード1枚につき)
  • 入場料
    • 100円引き

ザ・トレジャーガーデン館林 (観光施設)

ザ・トレジャーガーデン館林 (観光施設)のイメージ画像

〒374-0033
館林市堀工町1050
TEL:0276-55-0750
営業時間: 9時~17時(4月~6月)※入園は16時30分まで
  10時~16時30分まで(10月・11月)※入園は16時まで
定休日: 7月~9月・12月~3月

25万株のピンク系芝桜が開花する「芝桜のガーデン」やネモフィラが咲く「青ガーデン」、1,500種のバラが咲き誇る「Roseガーデン」等があり、花と緑が溢れる癒しの空間が広がっています。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • 本人を含め5名様まで(カード1枚につき)、他の割引券との併用不可。
    • 本人を含め2名様まで(カード1枚につき)
  • 入園料金
    当日料金より、
    大人(中学生以上)100円引き
    小人(小学生)50円引き

ながめ余興場 (観光施設)

ながめ余興場 (観光施設)のイメージ画像

〒376-0101
みどり市大間々町大間々1635
TEL: 0277-72-1968
営業時間: 9時~16時 (最終入館:15時30分)
定休日: 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
(イベント等実施時は見学できない場合も有り)

昭和12年に建てられた木造2階建ての芝居小屋です。入口の唐破風や、直径6.3mの廻り舞台、花道、桟敷席のある本格的な造りで、奈落の資料室も見学できます。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め2名様まで(カード1枚につき)
  • 見学料
    • 50円引き ※関東菊花火大会期間中(毎年10月下旬~11月下旬)は除く。

竹久夢二伊香保記念館 (観光施設)

竹久夢二伊香保記念館 (観光施設)のイメージ画像

〒377-0102
渋川市伊香保町伊香保544-119
TEL:0279-72-4788
営業時間: 9時~18時(冬期:12月~2月は9時~17時)
定休日:無休

夢二が愛した伊香保・榛名にたたずむ記念館。大正ロマン溢れる館内には美人画、デザイン画、素描など幅広いジャンルの夢二作品を展示。アンティークの調度品も必見。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • カード1枚で1グループ様まで
  • 入館料
    • 100円引き

山田かまち水彩デッサン美術館 (観光施設)

サービス提供休止中

山田かまち水彩デッサン美術館 (観光施設)のイメージ画像

〒370-0862
高崎市片岡町3-23-5
TEL:027-324-3890
営業時間: 10時~17時30分
定休日:水曜日

17歳で亡くなった山田かまち氏の遺した作品は、豊かな色彩と鋭い描線で描かれており、そこには多感な少年の夢や惑い、苛立ち等が散りばめられています。是非多くの方のご来館をお待ちしております。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 乗用車1台同乗者(カード1枚につき)
  • 入館料
    大人500円→400円
    小・中・高200円→100円

陶器と良寛書の館 (観光施設)

陶器と良寛書の館 (観光施設)のイメージ画像

〒376-0301
みどり市東町沢入968-8
TEL:0277-95-6565
営業時間: 10時~16時(但、入館は15時30分まで)
定休日: 月曜日(但、祝日と重なる場合は翌日)、年末年始

静寂の中で、良寛書と焼け肌の古常滑・大壷が不思議と一致し力強い美をかもしだしています。四季折々の自然の美しさの中で、陶器と書の世界をひととき味わってみてはいかがでしょうか。

ニコス E-NEXCO pass 会員優待

  • カード提示で割引
    • 本人を含め3名様まで(カード1枚につき)
  • 入館料
    • 団体料金(2割引)

申込希望の方はこちら

会員向けコンテンツ

会員専用サイト

各種手続きをする

フィーチャー・フォン専用

フィーチャー・フォン専用QRコードのイメージ画像

http://m.driveplaza.com

フィーチャー・フォンからも、E-NEXCOポイントの確認や走行還元ポイントへの移行ができます。

ニコス E-NEXCO passについて

あなたへのおすすめ
コンテンツ

「割引情報・ETC」の
お知らせ


ご注意事項

  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面