「イオン E-NEXCO pass」よくあるご質問

イオン E-NEXCO passに関するQ&Aのイメージ画像

イオン E-NEXCO passに関してお問い合わせの多いご質問をまとめています。

イオン E-NEXCO passの概要

WAON POINT

E-NEXCOポイント

ETCマイレージサービス

E-NEXCOポイント以外の会員特典

WAON

イオン E-NEXCO passの申込

イオン E-NEXCO passの概要

イオン E-NEXCO passとはどんなカードですか?

  • イオン E-NEXCO passはVISA/JCBを選べるネクスコ東日本とイオン銀行との提携クレジットカードです。(業務受託会社)イオンフィナンシャルサービス(株)
  • イオン E-NEXCO passはETC走行で、月~金はWAON POINTが基本の2倍、土・日はWAON POINTが基本の3倍たまるカードです。
    ※基本とは、200円(税込)で1WAON POINT進呈をさします。
  • イオン E-NEXCO pass は、「イオンカード」の日常使いの便利・お得はそのままに、WAON POINTをETCでの通行料金やNEXCO東日本のSA・PA、ドラぷらショッピングでのお買物にお使いいただけるE-NEXCOポイントへ交換できたり、NEXCO東日本のSA・PA、ドラぷらショッピングではWAON POINTが2倍たまるカードです。(一部店舗を除く)
  • 年会費は無料です。
  • おトクなE-NEXCO pass独自のポイント加算サービスや優待もご提供しています。
  • 電子マネー「WAON」が搭載されており、サインレスでお買い物ができます。

【E-NEXCOポイントサービスの特徴】

  • WAON POINTから交換したE-NEXCOポイントは全国の高速料金のお支払いや、NEXCO東日本エリアのSA・PA、ドラぷらショッピングでのお支払いに使えます。
    • 1,000ポイントより、500ポイント単位(1ポイント:1円相当)で全国の高速料金のお支払いに使えます。以下のいずれかの方法で、走行還元ポイントへの移行申請を行ってください。 走行還元ポイントは、「イオン E-NEXCO pass・ETCカード」でご利用された高速料金に還元されます。
      • ドラぷらのWEBサイトでの申請(申請はこちら
      • 電話での申請(ポイントコールセンター:0570-052-241)(または:03-5308-2302)
        ※平日9:00~18:00 (土日祝日は休み)
      • 携帯電話での申請(http://m.driveplaza.com/)
        ※高速料金への還元には、イオン E-NEXCO pass・ETCカードが必要となります。
        ※E-NEXCOポイントを利用した場合でも、ETCマイレージポイントが別途、加算されます。事前にETCマイレージサービスの登録・変更の手続きが必要です。
    • NEXCO東日本エリアのSA・PAで、1ポイント1円単位でご利用できます。
      ポイント移行申請は不要でいつでもご利用できます。
    • NEXCO東日本ドラぷらショッピングにて1ポイント1円単位でご利用できます。
      ドラぷらショッピング
  • E-NEXCOポイントの有効期限はありません。

WAON POINT

WAON POINTとは何ですか?

「WAON POINT」とは、イオンカードのクレジットのご利用金額(ETC利用含む)に応じて貯まるポイントです。1回のカードショッピングご利用200円(税込)ごとに1ポイント進呈され、貯まったポイント数に応じて素敵な商品と交換いただけます。
また、イオングループ各店等対象店舗でのお支払いに1ポイント=1円でご利用いただけます。

WAON POINT数はどこで確認するのですか?

毎月のご請求明細書、またはイオンフィナンシャルサービスHPの暮らしのマネーサイトログイン後のメニューバー「ポイント」からご確認ください。

WAON POINTの有効期限はどのように確認するのですか?

WAON POINTの有効期限は毎月のご請求明細書、またはイオンフィナンシャルサービスHPの暮らしのマネーサイトログイン後メニューバー「ポイント」からご確認ください。

WAON POINTは換金できるのですか?

換金はできません。WAON POINTは、WAON POINTカタログのご希望の商品に交換いただけるほか、E-NEXCOポイントや電子マネーWAONなどへの交換や、寄付などにご利用いただけます。

複数カードのWAON POINTは合算できるのですか?

イオンマークのカードを2枚以上お持ちの方は、クレジットカード名義人が同一の場合に限り、ポイントを合算して応募いただけます。なお、家族カードのクレジットご利用分は自動的に本人カードと合算でカウントされておりますので、合算応募の必要はございません。

退会したらWAON POINTはどうなるのですか?

退会された場合、WAON POINTは失効されてしまうため、応募いただけません。

すでに持っているイオンのカードをイオン E-NEXCO passに切り替えたら、WAON POINTは引き継がれるのですか?

すでにお持ちのイオンカードをイオンE-NEXCO passに切り替えることはできません。新たにお申込みをお願いいたします。

WAON POINTの交換はどのようにするのですか?

WAON POINTの交換は、イオンフィナンシャルサービスHP・モバイルからご利用いただけます。

WAON POINTを電子マネーWAONポイントへの交換(チャージ)はできるのですか?

WAON POINTは「WAONステーション」や「イオン銀行ATM」などで電子マネーWAONにチャージいただけます。

クレジットチャージで“WAON POINT”は貯まるのですか?

クレジットチャージは「WAON POINT」の対象外となります。

E-NEXCOポイント

E-NEXCOポイントサービスとはどのような内容ですか?

  • WAON POINTから交換したE-NEXCOポイントは全国の高速料金のお支払いや、NEXCO東日本エリアのSA・PA、ドラぷらショッピングでのお支払いに使えます。
    • 1,000ポイントより、500ポイント単位(1ポイント:1円相当)で全国の高速料金のお支払いに使えます。以下のいずれかの方法で、走行還元ポイントへの移行申請を行ってください。 走行還元ポイントは、「イオン E-NEXCO pass・ETCカード」でご利用された高速料金に還元されます。
      • ドラぷらのWEBサイトでの申請(申請はこちら
      • 電話での申請(ポイントコールセンター:0570-052-241)(または:03-5308-2302)
        ※平日9:00~18:00 (土日祝日は休み)
      • 携帯電話での申請(http://m.driveplaza.com/)
        ※高速料金への還元には、イオン E-NEXCO pass・ETCカードが必要となります。
        ※E-NEXCOポイントを利用した場合でも、ETCマイレージポイントが別途、加算されます。事前にETCマイレージサービスの登録・変更の手続きが必要です。
    • NEXCO東日本エリアのSA・PAで、1ポイント1円単位でご利用できます。
      ポイント移行申請は不要でいつでもご利用できます。
    • NEXCO東日本ドラぷらショッピングにて1ポイント1円単位でご利用できます。
      ドラぷらショッピング
  • E-NEXCOポイントの有効期限はありません。

E-NEXCOポイントと交換できるアイテムには何がありますか?

E-NEXCOポイントは有効期限がない永久保存で、全国の高速料金のお支払いや、NEXCO東日本エリアのSAPAのお買い物やドラぷらショッピングのお支払に利用できます。

E-NEXCOポイントへの交換方法は?

WAON POINTをE-NEXCOポイントに交換することができます。
WAON POINT1,000ポイントを1,000E-NEXCOポイントへ交換できます。
交換は1,000ポイント以上、500ポイント単位で可能です。
ポイント移行申請

E-NEXCOポイントの残高はどのように確認できますか?

ご確認方法は次の3通りです。

  • ドラぷらのWEBサイトから確認(確認はこちら
  • ドラぷらの携帯サイトから確認(http://m.driveplaza.com)
  • 電話での確認(ポイントコールセンター:0570-052-241)(または:03-5308-2302)
    平日9:00~18:00 (土日祝日は休み)

E-NEXCOポイントはどのように使えば良いのですか?

  • 全国の高速料金のお支払いに、1,000ポイントより、500ポイント単位(1ポイント:1円相当)で使えます。以下のいずれかの方法で、走行還元ポイントへの移行申請を行ってください。
    走行還元ポイントは、「イオン E-NEXCO pass・ETCカード」でご利用された高速料金に還元されます。
    • ドラぷらのWEBサイトでの申請(申請はこちら
    • 電話での申請(ポイントコールセンター:0570-052-241)(または:03-5308-2302)
      ※平日9:00~18:00 (土日祝日は休み)
    • 携帯電話での申請(http://m.driveplaza.com/)
    • 高速料金への還元には、イオン E-NEXCO pass・ETCカードが必要となります。
    • E-NEXCOポイントを利用した場合でも、ETCマイレージポイントが別途、加算されます。事前にETCマイレージサービスの登録・変更の手続きが必要です。
  • NEXCO東日本エリアのSAPAで、1ポイント1円単位でご利用できます。事前の申請は必要ありません。
    • SAPA内のレジにてご利用いただけます。(一部ご利用いただけないレジもあります)
    • ガソリンスタンドではお取扱いしていません。その他、一部店舗では取扱いの無い場合があります。
    • 金券類、宝くじ、たばこなど、一部ご利用いただけない商品がございます。
  • ドラぷらショッピングにて1ポイント1円単位でご利用できます。
    ドラぷらショッピング

WAON POINTとE-NEXCOポイントは、ETCマイレージポイントとは違うのですか?

E-NEXCOポイントはWAON POINTを交換して得られるポイントで、ETCマイレージポイントとは別のポイントです。高速料金をイオン E-NEXCO passのETCカードで支払うと、WAON POINTとETCマイレージポイントがダブルで貯まります。

ETCマイレージポイントとE-NEXCOポイントの互換性はありますか?

  • 互換性はありません。なお、高速料金をイオン E-NEXCO passのETCカードで支払うと、WAON POINTとETCマイレージポイントがダブルで貯まります。
  • 他のカードでETCマイレージサービスに登録をしている方は、ETCマイレージポイントをイオン E-NEXCO pass・ETCカードに引き継ぐことができるのでムダにはなりません。
    ※法人カードのETCマイレージポイントを引き継ぐことはできません。

イオン E-NEXCO passのE-NEXCOポイントをニコス E-NEXCO passに付替えをすることは出来ますか?

それぞれ別のカード会社のため、E-NEXCOポイントの付替えはできません。
貯められたE-NEXCOポイントは無駄なく使っていただくことをお勧めします。

ETCマイレージサービス

他のカードのETCマイレージポイントを引き継ぐことはできる?

  • 他のカードでETCマイレージサービスに登録をしている方は、ETCマイレージポイントをイオン E-NEXCO pass・ETCカードに引き継ぐことができるのでムダにはなりません。
  • 既にETCマイレージサービスに登録済みのお客さまは、登録カードの変更手続きをとっていただければ、ETCマイレージポイント及び還元額も承継されます。
  • ただし、新規にETCマイレージサービスに登録してしまうと、今まで貯まったETCマイレージポイント及び還元額を引き継ぐことができなくなりますのでご注意ください。
  • 法人カードのETCマイレージポイントを引き継ぐことはできません。

カードを変えれば自動的にETCマイレージサービスのポイント等は引き継がれますか?

  • いいえ。ETCマイレージポイントおよび還元額を引き継ぐためには、登録カードの変更手続きをとっていただく必要がございます。
  • 新規にETCマイレージサービスに登録してしまうと、今まで貯まったETCマイレージポイントおよび還元額を引き継ぐことができなくなりますのでご注意ください。
  • 詳細はETCマイレージサービスのホームページをご参照ください。

カードを新規にETCマイレージサービスに登録すればポイント等は引き継がれますか?

  • いいえ。ETCマイレージポイントおよび還元額を引き継ぐためには、登録カードの変更手続きをとっていただく必要がございます。
  • 新規にETCマイレージサービスに登録してしまうと、今まで貯まったETCマイレージポイントおよび還元額を引き継ぐことができなくなりますのでご注意ください。
  • 詳細はETCマイレージサービスのホームページをご参照ください。

ETCマイレージサービスの登録カードの変更手続きはどのように行うのですか?

E-NEXCOポイント以外の会員特典

イオン E-NEXCO pass独自のポイント以外の特典はありますか?

イオンカードの主な特典

  • 毎月20日・30日のイオン店舗「お客さま感謝デー」にて、お買物5%割引
  • イオングループの対象店舗なら、WAON POINTいつでも基本の2倍!
    ※基本とは、200円(税込)ごとに1WAON POINT進呈をさします。
  • イオンシネマの映画料金が割引
  • ETCゲート車両損傷お見舞金制度:ETCゲート通過中、開閉バーに衝突して、車両が損傷した場合でもETCゲート車両損傷お見舞金制度で5万円のお見舞金をお支払いします。
  • ショッピングセーフティ保険:お買物された商品を偶然の事故により破損した場合、ご購入日から180日間、年間50万円まで補償されます。
  • カード盗難補償:万一、紛失・盗難によりカードが不正使用されても、損害額が補償されます。

NEXCOオリジナルの主な特典

  • WAON POINTをE-NEXCOポイントに交換すれば、ETC利用での全国の高速道路料金への還元やNEXCO東日本エリアのSA・PAのお買い物やドラぷらショッピングのお支払に利用できます。
  • NEXCO東日本エリアのSA・PAやドラぷらショッピングでのお買物なら、WAON POINT2倍
  • 有名施設と提携、提示や利用で割引などの特典を受けられます。

WAON

WAONとは何ですか?

イオンが提供する電子マネーの名称で、チャージ(入金)していただくことで、お買い物などにご利用いただけます。紙幣や硬貨を使う手間をはぶけ、支払いで使うたびに電子マネーWAONポイントも貯まります。

WAONで買い物をすると“WAON POINT”が付くのですか?

WAON POINT加盟店での電子マネーWAONでのお買い物の場合、WAON POINTが付きます。
WAON POINT非加盟店での電子マネーWAONでのお買い物の場合、電子マネーWAONポイントが付きます。

電子マネーWAONポイントとは何ですか?

WAONPOINT非加盟店でWAONをご利用いただいた際にたまるポイントのことです。

“WAON POINT”と“電子マネーWAONポイント”は一緒ではないのですか?

一緒ではありません。
クレジットカードで買い物 ⇒ WAON POINTが付きます
WAONで買い物 ⇒ 電子マネーWAONポイントが付きます

WAONに有効期限はあるのですか?

WAONに有効期限はありません。ただし、クレジットカードと一体になっているカードは、クレジットカードの有効期限と同一となります。

電子マネーWAONポイントに有効期限はあるのですか?

あります。期限内に利用がない場合、失効しますのでご注意ください。(電子マネーWAONポイントの有効期限は、1年間のポイント加算期間を含む最大2年間となります。)

電子マネーWAONポイントで買い物する場合はどうするのですか?

電子マネーWAONポイントのままではお買い物にご利用いただけません。WAONステーションなどで電子マネーWAONポイントをWAON(電子マネー)に交換してご利用ください。WAONに交換することをポイントチャージと言います。

電子マネーWAONポイントはどのように貯まるのですか?

お買い物200円(税込)ごとに1電子マネーWAONポイント(1円相当)が自動的にたまります。キャンペーンの参加などでもらえる電子マネーWAONポイントもあります。

WAONの残高を確認する場合はどうするのですか?

店頭などのWAON端末で確認できます。

WAONの利用履歴を確認する場合はどうするのですか?

店頭などのWAON端末で確認できます。

電子マネーWAONポイントと交換できるものは何ですか?

貯まった電子マネーWAONポイントをWAON(電子マネー)に交換することで、お買い物などお支払いに使えます。交換は1WAONポイントから1円分の電子マネーWAONと交換が可能です。
その他に提携する他のポイントに移してまとめることができます。

電子マネーWAONポイントをWAON POINTに交換できるのですか?

できません。電子マネーWAONポイントは、WAON(電子マネー)とその他に提携する他のポイントに交換することができます。

イオン E-NEXCO passにはオートチャージ機能は付いているのですか?

付けることができますので、入会時に申込みください。お買い物の際、お支払い後のWAON残高が設定金額未満になるときに自動的にWAONがチャージされます。

イオン E-NEXCO passの申込

イオン E-NEXCO passはどうすれば入手できますか?

入会方法は次の通りです。

<インターネット入会>

  • 会員規約に同意、「イオン E-NEXCO passカード会員規約」「個人情報の収集・保有・利用・提供に関する同意条項」「E-NEXCOポイント規約(「イオン E-NEXCO passカード」に適用)」「WAON一体型カード利用約款」「電子マネーWAONポイント約款」「WAONに関する個人情報の取扱い」を必ずお読みください。
  • 必要事項を入力
    お名前、ご住所、E-mailアドレスなどの情報をご入力ください。
  • 申込み完了
  • 業務受託会社イオンフィナンシャルサービス(株)にて審査
  • イオン E-NEXCO pass発送

イオン E-NEXCO passの会員資格条件はありますか?

  • 18歳以上(高校生は除く)で電話連絡が可能な方であれば、申込みいただけます。入会にあたっては、業務受託会社イオンフィナンシャルサービス(株)の入会審査がございます。
    ※審査の結果によってはご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
    高校生の方でも卒業年度1月1日以降はお申込みいただけます。
  • また、会員と生計を一にする配偶者、親、子であれば、お申込み時点で満18歳以上(高校生は除く)から家族カードも発行します。ご家族は3名までご加入できます。(ETCカード自動付帯)。

締め日、支払い日(引落日)はいつですか?

  • SA・PAでのお買い物や普段のお買い物のご利用分は毎月10日で締め切り、翌月2日のお支払い。
  • キャッシングのご利用分も毎月10日で締め切り、翌月2日のお支払い。
    ※2日が金融機関休業日の場合は翌営業日のお引き落としとなります。
    ※海外など一部の加盟店でのご利用分はご利用代金のご請求月が遅れる場合があります。

家族カードの申込みはどのように行うのですか?

  • 家族カードの申込みは、ご入会者カードがお手元に届いてから申込み下さい。
  • イオンフィナンシャルサービスHPから申込書を請求するか、ダウンロードして、必要事項をご記入のうえ、下記までご郵送ください。

【家族カード申込書の宛先】

〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデン8F
イオンフィナンシャルサービス(株) 東京業務センター「家族カード受付係」
※ 「家族会員」は、本人会員様と生計をともにする配偶者・親・子供(お申込み時点で満18歳以上(高校生は除く))についてお申込みいただけます。
※ 審査の結果によってはご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。

家族カードの利用代金の支払いはどうなりますか?

ご家族がご利用した代金の支払いは、会員のご利用分と合算でのご請求となります。なお、イオンフィナンシャルサービス(株)が発行するご利用明細には、会員とご家族が区分されています。

新たに銀行口座を開設する必要はありますか?

一般の銀行口座や郵便貯金の口座をお持ちであれば、新たに口座を開設する必要はありませんが、申し込みの際に確認させていただきます

入会申込みに関するお問い合せ イオンフィナンシャルサービス 入会申込み専用ダイヤル 0570-071-090

または:043-296-6200
※オペレーター受付時間: 9:00~18:00
※年中無休

カードの紛失・盗難に関するお問い合せ イオンフィナンシャルサービス 紛失・盗難専用ダイヤル 0570-079-110

または:043-331-0100
※24時間受付
※年中無休

E-NEXCOポイントに関するお問い合せ E-NEXCOポイントコールセンター 0570-052-241

または:03-5308-2302
※オペレーター受付時間: 9:00~18:00
※土日祝日は休み

その他 NEXCO東日本お客さまセンター 0570-024-024

または:03-5308-2424
※オペレーター受付時間: 24時間対応
※年中無休

申込希望の方はこちら

会員向けコンテンツ

会員専用サイト

各種手続きをする

フィーチャー・フォン専用

フィーチャー・フォン専用QRコードのイメージ画像

http://m.driveplaza.com

フィーチャー・フォンからも、E-NEXCOポイントの確認や走行還元ポイントへの移行ができます。

イオン E-NEXCO passについて

あなたへのおすすめ
コンテンツ

「割引情報・ETC」の
お知らせ


ご注意事項

  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面