ドライブプラザサーチボックス(横タイプ)の設置方法

「ドライブプラザサーチボックス」は、下記のソースをコピーして張り付けるだけで、どなたでも簡単にご自分のWebサイトやブログへ高速道路料金を検索することができる検索窓(ブログパーツ)を設置できるものです。

ドライブプラザサーチボックスのイメージ画像

文字コードの確認

ドライブプラザサーチボックスは、設置するサイトやブログの文字コードによって、ソースが異なります。
通常、「Shift_JIS」、「UTF-8」、「EUC」のいずれかとなります。
文字コードがわからない方は、以下をご参照ください。

文字コード別ソース

ご自身のウェブサイト・ブログの文字コードにあったソースを以下よりコピーのうえお使いください。

【文字コードが「Shift_JIS」の場合 】

<script type="text/javascript" src="https://www.driveplaza.com/SearchQuickOutside/routejs.php?encode=sjis"></script>
<script language='JavaScript'>_RouteVisibleMode="row";RouteFormVisible();</script>

【文字コードが「UTF-8」の場合 】

<script type="text/javascript" src="https://www.driveplaza.com/SearchQuickOutside/routejs.php"></script>
<script language='JavaScript'>_RouteVisibleMode="row";RouteFormVisible();</script>

【文字コードが「EUC」の場合 】

<script type="text/javascript" src="https://www.driveplaza.com/SearchQuickOutside/routejs.php?encode=euc"></script>
<script language='JavaScript'>_RouteVisibleMode="row";RouteFormVisible();</script>

出発ICや到着ICのデフォルト表示

上記のソースですと、出発ICや到着ICについては、空白のまま表示され、ご利用のたびに入力していただく必要がありますが、ソースの記述をカスタマイズすることにより、お客さまの好みに合わせて当初から表示(デフォルト表示)させることができます。 文字コード別のソースを貼り付けてください。

【文字コードが「Shift_JIS」の場合 】

<script type="text/javascript" src="https://www.driveplaza.com/SearchQuickOutside/routejs.php?encode=sjis"></script>
<script language='JavaScript'>_RouteVisibleMode="row";_RouteFrom="出発IC名";_RouteTo="到着IC名";_RouteCarType = "1";_RoutePriority = "1";_RouteNum="5";;RouteFormVisible();</script>

【文字コードが「UTF-8」の場合 】

<script type="text/javascript" src="https://www.driveplaza.com/SearchQuickOutside/routejs.php"></script>
<script language='JavaScript'>_RouteVisibleMode="row";_RouteFrom="出発IC名";_RouteTo="到着IC名";_RouteCarType = "1";_RoutePriority = "1";_RouteNum="5";RouteFormVisible();</script>

【文字コードが「EUC」の場合 】

<script type="text/javascript" src="https://www.driveplaza.com/SearchQuickOutside/routejs.php?encode=euc"></script>
<script language='JavaScript'>_RouteVisibleMode="row";_RouteFrom="発IC名";_RouteTo="到着IC名";_RouteCarType = "1";_RoutePriority = "1";_RouteNum="5";RouteFormVisible();</script>

デフォルト表示指定する場合のパラメータ

下記のように、パラメータを指定して記述することでデフォルト表示指定を行うことができます。

_RouteVisibleMode 縦タイプ・・・"col" 横タイプ・・・"row" ※必須パラメータ
_RouteFrom “出発IC名を記入してください。” ※空白にする場合は削除してください。
_RouteTo “到着IC名を記入してください。” ※空白にする場合は削除してください。
_RouteCarType 軽自動車・・・"0" 普通車・・・"1"(デフォルト) 中型車・・・"2"大型車・・・"3" 特大車・・・"4"
_RoutePriority 距離優先・・・"1" 時間優先・・・"2" 料金優先・・・"3"
_RouteNum 検索結果表示数・・・"数値" 無指定・・・(デフォルト"3")

ご利用例

妙高高原にあるレジャー施設へのアクセスをご案内するため、出発ICを「空白」、到着ICを「妙高高原IC」、車種を「普通車」、ルート検索を「距離優先」に設定した横タイプ(文字コードShift_JIS)の例

<script type="text/javascript" src="https://www.driveplaza.com/SearchQuickOutside/routejs.php?encode=sjis"></script>
<script language='JavaScript'>_RouteVisibleMode="row";_RouteTo="妙高高原";_RouteCarType = "1";_RoutePriority = "1";_RouteNum="5";RouteFormVisible();</script>

ドライブプラザサーチボックスのイメージ画像
  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面