- ドラぷらTOP
- 観光・ドライブ旅
- 地域毎の観光・イベント情報
- 新潟エリア
- 季節ごとに新潟県の観光地やイベントを紹介するポスター
季節ごとに新潟県の観光地やイベントを紹介するポスター
魚沼の芝桜
【新潟県 上越・中越・下越エリア版】新潟県魚沼市
5月頃になると、関越道・堀之内PAから見えるピンク色の絨毯。PA近くにある、花と緑と雪の里公園内に広がる、約20万株の芝桜がお出迎えです。こちらの公園では5月上旬から中旬にかけて鮮やかな芝桜が一面に咲き誇り、多くの観光客で賑わいます。公園内の展望台からは魚沼市が一望でき、残雪が美しい越後三山とピンク色のコラボレーションもお楽しみいただけます。
【最寄りのIC】関越自動車道「堀之内IC」から約3分
魚沼市観光協会HP
トビシマカンゾウ
【新潟県 佐渡エリア版】新潟県佐渡市
佐渡市・大野亀の春の風物詩といえば、一面に広がる鮮やかな黄色の花トビシマカンゾウです。佐渡島内では大野亀が生息地のメインスポットですが、あちこちの海岸沿いでも見ることができ6月上旬頃に見頃を迎えます。トビシマカンゾウは佐渡市の他、山形県の一部地域でのみ生息する多年草で、佐渡市の花にも選定されています。春の佐渡らしい光景をご覧ください。
【アクセス】両津港から約60分
【見頃】5月下旬~6月中旬頃
さど観光ナビ
あなたへのおすすめ
コンテンツ
「観光・ドライブ旅」の
お知らせ
-
高速料金・
ルート検索 -
渋滞・
規制情報 -
サービス
エリア検索
渋滞・規制情報を確認する