高速道路を使うときに注意してほしいことです!

NEXCO東日本は高速道路の安全を日々守り続けています。

そんなNEXCO東日本から、高速道路を利用するときのお願いです。

積み荷の固定をチェックしてください!

高速道路では小さな落下物でも大きな事故につながります。
落下物について、詳しくは動画をご覧ください!

必ず走行前に

  • 積み荷の紐
  • 積み荷のカバー
を確認して、積み荷が固定されているかをチェックしてください。

落下物を発見したときには
  • 道路緊急ダイヤル #9910
  • 料金所係員
  • サービスエリア・パーキングエリア等の非常電話
でお知らせください。

駐車枠を守りましょう!走行中のスピードの出し過ぎに注意!

サービスエリア・パーキングエリアで駐車するときには駐車枠や、高速道路を走行するときには規制速度を守りましょう。
詳しくは、動画をご覧ください!

サイズ違い駐車はやめて、ご自身の車両のサイズにあった駐車枠に駐車しましょう。
休憩したい運転手さんが休憩できずに困っています。
また、スピードの出し過ぎに注意してください。
特に、工事を実施している箇所では、速度が規制されています。
スピードの出し過ぎで、工事規制している標識やコーンなどに接触する事故が起きています。

みんなが使う道だから、みんなのマナーが必要です。
高速道路を利用するときの注意点を守って、安全な高速道路の走行を守りましょう。

HEARTFUL HIGHWAYのイメージ画像

あなたへのおすすめ
コンテンツ

「観光・ドライブ旅」の
お知らせ

  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面