東京湾アクアライン 海ほたるPAでのUターン

東京湾アクアラインにおける、土日・祝日の特定の時間帯の混雑緩和のため、2023年7月22日(土)より、土日・祝日に上り線(木更津→川崎方面)を通行する車両を対象に、ETC時間帯別料金を実施しております。
海ほたるPAでのUターン走行は、上り線を通行するため、川崎側から、木更津側からともに、ETC時間帯別料金の対象となります。
2023年7月21日(金)までの海ほたるPAでのUターンについては、こちらからご確認ください。

※ETC時間帯別料金の概要については、2024年3月27日に行った記者発表の内容をご確認ください。

Uターン走行とは

東京湾アクアラインについては、川崎側から、木更津側からともに、海ほたるPAでUターン(※)することができます。

※川崎浮島IC・JCT→海ほたるPA→川崎浮島IC・JCT、もしくは木更津金田IC→海ほたるPA→木更津金田ICのように、海ほたるPAでご休憩され、海ほたる料金所をご利用後、出発されたIC・JCTに戻られる走行をいいます。

Uターン方法

海ほたるでのUターン方法は次のとおりです。

川崎側からお越しの場合

川崎側からお越しの場合のイメージ画像

【現金でお支払いのお客さま】

ご休憩後お帰りの際は海ほたる内の案内標識を「川崎」方面にお進みいただくと、海ほたる料金所が
あります。料金所にある料金精算機で料金をお支払いの後、川崎方面へお戻りください。
料金精算機(179KB)

【ETCをご利用のお客さま】

ETCレーンをご利用いただけますので、 ETCカードを車載機へ入れたままETC無線走行によりご通行ください。

木更津側からお越しの場合

木更津側からお越しの場合のイメージ画像

【現金でお支払いのお客さま】

ご休憩後お帰りの際は海ほたる内の案内標識を「木更津」方向にお進みいただくと、Uターン証明券 発券機があります。そこでUターン証明券をお取りになって、木更津本線料金所または木更津金田ICへ進んでください。
木更津本線料金所または木更津金田ICでUターン証明券を係員へお渡しいただきますと、Uターン処理とさせていただきま
す。 (アクアラインの料金は行きに木更津本線料金所または木更津金田ICで頂いておりますので、帰りは頂きません)

【ETCをご利用のお客さま】

ETCレーンをご利用いただけますので、ETCカードを車載機へ入れたままETC無線走行によりご通行
ください。なお、木更津本線料金所または木更津金田ICでもETCレーンをそのままご通行ください。

Uターン料金表

Uターン料金表のイメージ画像

  • 2023年7月22日(土)~2025年3月31日(月)の土日・祝日(1月2日、3日及び振替休日を含む)に上り線(木更津→川崎方面)を通行する車両を対象にETC時間帯別料金を実施しております。川崎側、木更津側からの海ほたるPAでのUターン走行は、どちらも上り線を走行するため、ETC時間帯別料金の対象となります。
    下り線(川崎→木更津方面)は現行の通行料金(普通車の場合:800円)から変更ありません。
  • 他のETC割引(休日割引・深夜割引など)や障害者割引とは重複して適用されません。比較して最も割引額が大きくなる割引が優先して適用されます。なお、障害者割引について、土日・祝日の13~20時に上り線を通行する場合は、障害者割引を適用した料金(ETC通常料金の半額(普通車の場合:980円))の方が安くなります。ETC無線通行による障害者割引の適用を受けられない場合は、料金をお支払いいただく料金所の係員のいるレーンもしくは料金精算機で障害者手帳(障害者割引を適用するための必要事項が記載された箇所)をご提示いただき、ETCカードでのお支払いで障害者割引の適用を受けたい旨を係員にお申し出ください。

    料金表(ETCアクアライン割引・ETC時間帯別料金)のイメージ画像

  • 障害者割引適用後料金は、通常料金(非ETC料金)またはETC通常料金の半額となります。

ETC時間帯別料金の走行例

ETC時間帯別料金の走行例のイメージ画像

ETC時間帯別料金の走行例のイメージ画像

あなたへのおすすめ
コンテンツ

「観光・ドライブ旅」の
お知らせ

  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面