iPhone・Android向け「E-ハイラジ」

リアルタイムの渋滞・規制情報から、今後の規制予定、渋滞予測情報までチェックできます。
スムーズで快適なドライブにお役立てください。

「E-ハイラジ」アプリは、高速道路本線上のどの場所を走行中でも情報を取得することができ、緊急事象の危険回避や適切な経路選択にお役立ていただけます。

「E-ハイラジ」アプリは進行方向の直近で発生した事故や落下物などの「緊急情報」のプッシュ配信、また同乗者の方がアプリ上でリクエスト操作をすることで進行方向の通行止めや渋滞などの「道路交通情報」の配信を行います。さらに、日本語以外を母語とするお客さまへ向け、多言語(日本語/英語/韓国語/中国語(簡体)/中国語(繁体)/タイ語)による情報提供を行います。

「E-ハイラジ」紹介ムービー

機能概要

  • 位置情報により現在地と進行方向判定
    位置情報の取得を許可に設定のうえご利用ください。
  • 事故や落下物などがある場合は緊急情報としてプッシュ通知
    通知を許可に設定のうえご利用ください。
  • 通行止めなどの道路交通情報は、再生ボタンをタップすると再生。音声操作でも再生可能。
    マイクへのアクセスを許可に設定のうえご利用ください。
  • 日本語を含む6言語で情報を提供。スマートフォンの言語設定で自動的に言語を判定。
    日本語/英語/韓国語/中国語(簡体)/中国語(繁体)/タイ語 対応

対象路線

対象路線マップのイメージ画像

  • 【E14】京葉道路 起点(篠崎IC付近)~終点(蘇我IC付近)
  • 【E51】東関東自動車道 高谷JCT~潮来IC
  • 【E65】新空港道 成田IC~新空港IC
位置情報をもとに対象路線を走行中と判定されると、案内がスタートされます。

ご利用方法

緊急情報

進行方向の先で発生した、“事故”や“落下物”などの情報がプッシュ通知されます。

通知された情報は、自動的に音声で再生されるので画面の操作は不要です。

道路交通情報

①再生ボタン」をタップすることで、進行方向の“渋滞”や“通行止め”などの道路交通情報を音声で再生することができます。

SA・PAの情報をご覧になりたい場合は「②インフォメーションボタン(iボタン)」をタップいただくことでWebサイトへ遷移します。

JCT案内

JCTでは、分岐先を選択して道路交通情報を再生することができます。

画面上部に表示される【③この先のJCT】、経路上に表示される【④次のJCT】をタップすると、分岐先を選択して、道路交通情報を再生することが可能です。

音声操作

マイクに話しかけることで音声による操作が可能です。

道路交通情報の提供

道路交通情報の再生

道路交通情報を再生と発話してください。

再生後にもう一度再生

もう一度再生と発話していただくことで、再度音声が再生されます。

  • もう一度再生ができるのは、緊急情報と道路交通情報です。
  • 一部メンテナンス情報は再生できない場合があります。

JCTから先の道路交通情報の提供

JCT案内(分岐先の選択と再生)

この先のジャンクションまたは次のジャンクションと発話してください。

分岐先案内

1を再生など音声案内される分岐先の番号を音声で指定のうえ再生してください。

再生後にもう一度再生

もう一度再生と発話していただくことで、再度音声が再生されます。

  • もう一度再生ができるのは、緊急情報と道路交通情報です。
  • 一部メンテナンス情報は再生できない場合があります。

ダイアログを閉じる

道路交通情報を聞き終えた際は、閉じると発話することでダイアログを閉じてトップ画面に戻ることができます。

  • 緊急情報は、一定時間で自動的にダイアログが閉じられます。
  • ダイアログを閉じていない場合は、最新の情報を取得することができません。

注意事項

  • 運転者によるスマートフォンなどの注視・操作は、重大事故を引き起こす原因にもなる危険な行為ですので、絶対におやめください。スマートフォンの操作が必要な場合は、運転者以外の同乗者の方が操作をして頂くようお願い致します。
  • 「E-ハイラジ」で配信される情報の言語は端末の言語設定に応じて自動的に選択されます。
  • 事象の把握に時間を要することや移動時間内に道路交通状況が変化することがあります。実際の道路状況や交通規制と異なる場合がありますので、十分注意して通行してくださいますようお願い致します。

プレスリリース

「E-ハイラジ」アプリを10月29日よりサービス開始

イベントWeb(JARTIC)

共同実証実験の一環として、「E-ハイラジ」にて配信を行う≪道路交通情報≫は、JARTICのWebページ「イベント開催時情報提供サービス(イベントWeb)」でも公開しております。
イベント開催時情報提供サービス

アクセス方法 / 価格

無料

  • 本アプリは、無料でご利用いただけます。
  • 本アプリは、iPhoneおよびAndroidスマートフォン専用のアプリケーションです。
  • 本アプリを操作する際は、運転者以外の同乗者の方が操作をして頂くようお願い致します。また音声操作機能もご活用ください。

あなたへのおすすめ
コンテンツ

関連サイト・コンテンツ

ドラぷらからのご案内

「道路交通情報」の
お知らせ

  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面