サービスエリアのスマートIC

スマートICのイメージ画像

坂戸西スマートIC

主な対象道路:道央道、札樽道、東北道、秋田道、磐越道、関越道、上信越道、常磐道、北関東道、東関東道、圏央道、館山道

スマートICとは?

ETC専用インターチェンジのことで高速道路へのアクセスの向上を目的に、サービスエリアや、パーキングエリアまたは既存のインターチェンジの間に設置されています。

ETC専用なので、車載器と道路側のアンテナが通信のやりとりをしてから、開閉バーが開くシステムです。開閉バーの手前でかならず一旦停止をしてください。

スマートICの概観のイメージ画像

スマートICのご利用上の注意

ご注意
  • スマートICはETC専用ICです。ETC車載器を搭載していない車両はご通行できません。必ずETCカードを車載器に挿入してご通行ください。また、利用できる時間帯や車種などに制約がありますので、ご理解の上ご利用ください。
  • 道路管理上、必要な場合、予告なく車線を閉鎖することがあります。この場合、当該スマートICでの流出入はできなくなります。他のICをご利用ください。
  • トラブル時などには、係員がインターホンでご案内をさせていただきますが、状況によっては、インターホンでの対応や、お客さまのもとへ駆け付けて応対するまでにお時間を要することもございますので、あらかじめご了承ください。
  • その他、詳しくはETCシステム利用規程及び同実施細則ならびに道路整備特別措置法に定める供用約款および高速道路営業規則をご覧ください。
スマートICの設置箇所

サービスエリア・パーキングエリアに接続するスマートIC

東日本エリア

道路名 IC~IC 名称 営業時間 利用可能方向 対象車種 接続SA・PA スマートIC流入後のSA・PA施設利用 SA・PA施設利用後のスマートIC流出
道央道 恵庭IC~北広島IC 輪厚スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
輪厚PA
(千歳方面)
×
(GSのみ利用可)
×
(GS以外の施設利用時のみ流出可())
輪厚PA
(札幌方面)
×
道央道 奈井江砂川IC~滝川IC 砂川SAスマートIC 6時~22時 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
砂川SA
(札幌方面)
×
(GSのみ利用可)
砂川SA
(旭川方面)
×
東北道 岩槻IC~久喜IC 蓮田スマートIC 終日 東京方面への入口、宇都宮方面からの出口のみ
※令和4年4月24日15時より、宇都宮方面からの出口が開通し、あわせて東京方面への入口が移設されましたのでご注意ください。
全車種
(車長=12m以下)
蓮田SA
(上り)
×
(GSのみ利用可)
×
(GS以外の施設利用時のみ流出可())
東京方面からの出口のみ 二輪車、軽自動車、普通車(車長=6.0m以下) 蓮田SA
(下り)
- ×
東北道 佐野藤岡IC~栃木IC 佐野SAスマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
佐野SA
(上り)
佐野SA
(下り)
×
東北道 栃木IC~鹿沼IC 都賀西方スマートIC 終日 フル方向 全車種 都賀西方PA
(上り)
×
都賀西方PA
(下り)
×
東北道 宇都宮IC~矢板IC 上河内スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
上河内SA
(上り)
×
上河内SA
(下り)
×
東北道 矢板IC~西那須野塩原IC 矢板北スマートIC 終日 フル方向 全車種 矢板北PA
(上り)
×
矢板北PA
(下り)
×
東北道 那須IC~白河IC 那須高原スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
那須高原SA
(上り)
×
(GSのみ利用可)
×
(GS以外の施設利用時のみ流出可())
那須高原SA
(下り)
×
東北道 矢吹IC~須賀川IC 鏡石スマートIC 終日 フル方向 二輪車、軽自動車、普通車、中型車(車長=9.0m以下) 鏡石PA
(上り)
×
鏡石PA
(下り)
×
東北道 二本松IC~福島西IC 福島松川スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=9m以下)
福島松川PA
(上り)
福島松川PA
(下り)
×
東北道 村田IC~仙台南IC 菅生スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
菅生PA
(上り)
×
菅生PA
(下り)
×
東北道 仙台宮城IC~泉IC 泉PAスマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
泉PA
(上り)
泉PA
(下り)
東北道 大和IC~古川IC 三本木スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
三本木PA
(上り)
×
三本木PA
(下り)
×
東北道 古川IC~築館IC 長者原スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
長者原SA
(上り)
長者原SA
(下り)
×
(GSのみ利用可)
×
(GS以外の施設利用時のみ流出可())
東北道 北上江釣子IC~花巻南IC 花巻PAスマートIC 終日 フル方向 全車種 花巻PA
(上り)
×
花巻PA
(下り)
×
東北道 紫波IC~盛岡南IC 矢巾スマートIC 終日 フル方向 全車種 矢巾PA
(上り)
×
矢巾PA
(下り)
×
秋田道 大曲IC~協和IC 西仙北スマートIC 6時~22時 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
西仙北SA
(上り)
× ×
西仙北SA
(下り)
× ×
山形道 寒河江IC~西川IC 寒河江SAスマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
寒河江SA
(上り)
×
寒河江SA
(下り)
×
東北中央道 山形上山IC~山形中央IC 山形PAスマートIC 終日 フル方向 全車種 山形PA
(上り)
×
山形PA
(下り)
×
磐越道 会津坂下IC~会津若松IC 新鶴スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
新鶴PA
(上り)
× ×
新鶴PA
(下り)
×
日本海東北道 新潟空港IC~豊栄新潟東港IC 豊栄スマートIC 終日 新潟市街方面への入口、新潟市街方面からの出口のみ 二輪車、軽自動車、普通車、中型車(車長=12m以下) 豊栄SA
(上り)
-
豊栄SA
(下り)
-
関越道 所沢IC~川越IC 三芳スマートIC 終日 フル方向 全車種(車長12.0m以下) 三芳PA
(上り)
×
三芳PA
(下り)
×
関越道 花園IC~本庄児玉IC 寄居スマートIC 終日 フル方向 全車種 寄居PA
(上り)
×
寄居PA
(下り)
×
関越道 本庄児玉IC~高崎玉村SIC(スマートIC) 上里スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
上里SA
(上り)
×
上里SA
(下り)
×
(GSのみ利用可)
×
(GS以外の施設利用時のみ流出可())
関越道 前橋IC~渋川伊香保IC 駒寄スマートIC 終日 フル方向 全車種 駒寄PA
(上り)
×
駒寄PA
(下り)
×
関越道 六日町IC~小出IC 大和スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
大和PA
(上り)
×
大和PA
(下り)
×
上信越道 吉井IC~富岡IC 甘楽スマートIC 終日 フル方向 全車種 甘楽PA
(上り)
×
甘楽PA
(下り)
×
上信越道 碓氷軽井沢IC~佐久IC 佐久平スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
佐久平PA
(上り)
×
佐久平PA
(下り)
×
上信越道 須坂長野東IC~信州中野IC 小布施スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
小布施PA
(上り)
×
小布施PA
(下り)
×
上信越道 中郷IC~上越高田IC 新井スマートIC 終日 フル方向 全車種 新井PA
(上り)
×
新井PA
(下り)
×
長野道 麻績IC~更埴IC 姨捨スマートIC 終日 岡谷JCT(名古屋・東京)方面への入口、岡谷JCT(名古屋・東京)方面からの出口のみ 二輪車、軽自動車、普通車(車長=6m以下) 姨捨SA
(上り)
-
姨捨SA
(下り)
-
北関東道 駒形IC~伊勢崎IC 波志江スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
波志江PA
(関越道方面)
×
波志江PA
(東北道方面)
×
北関東道 太田藪塚IC~太田桐生IC 太田強戸スマートIC 終日 フル方向 全車種 太田強戸PA
(関越道方面)
×
太田強戸PA
(東北道方面)
×
北関東道 足利IC~佐野田辺IC 出流原スマートIC 終日 フル方向 全車種 出流原PA
(関越道方面)
×
出流原PA
(東北道方面)
×
常磐道 岩間IC~水戸IC 友部SAスマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
友部SA
(上り)
×
(GSのみ利用可)
×
(GS以外の施設利用時のみ流出可())
友部SA
(下り)
×
(GSのみ利用可)
×
(GS以外の施設利用時のみ流出可())
常磐道 那珂IC~日立南太田IC 東海スマートIC 終日 フル方向 二輪車、軽自動車、普通車(車長=6m以下) 東海PA
(上り)
×
東海PA
(下り)
×
常磐道 広野IC~常磐富岡IC ならはスマートIC 終日 フル方向 全車種 ならはPA
(上り)
×
ならはPA
(下り)
×
常磐道 南相馬IC~相馬IC 南相馬鹿島スマートIC 終日 フル方向 全車種 南相馬鹿島SA
(上り)
×
南相馬鹿島SA
(下り)
×
常磐道 山元IC~亘理IC 鳥の海スマートIC 終日 フル方向 全車種 鳥の海PA
(上り)

(小型車のみ可)

(大型車の一部駐車マス利用時のみ可)
鳥の海PA
(下り)

(小型車のみ可)
×
館山道 君津IC~富津中央IC 君津PAスマートIC 6時~22時 東京方面への入口、東京方面からの出口のみ 二輪車、軽自動車、普通車(車長=6m以下) 君津PA
(上り)
-
君津PA
(下り)
-
北陸道 巻潟東IC~新潟西IC 黒埼スマートIC 終日 フル方向 全車種 黒埼PA
(上り)
×
(GSのみ利用可)
×
(GS以外の施設利用時のみ流出可())
黒埼PA
(下り)
×
北陸道 中之島見附IC~三条燕IC 栄スマートIC 終日 フル方向 全車種 栄PA
(上り)
×
栄PA
(下り)
×
北陸道 上越IC~柿崎IC 大潟スマートIC 終日 フル方向 全車種
(車長=12m以下)
大潟PA
(上り)
×
大潟PA
(下り)
× ×
※「GS以外の施設利用時のみ流出可」とは・・・

高速道路を走行し、SA・PAの売店、トイレ等の施設を利用した後、スマートICから一般道への流出は出来ます。ただし、GSを利用した場合はスマートICから一般道への流出が出来ません。

サービスエリア検索でもご確認いただけます。

スマートICがあるサービスエリア

高速道路本線への直結型スマートIC

設置箇所 名称 利用制限
[八戸道]
八戸JCT~八戸北
八戸西スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[東北道]
白河~矢吹
白河中央スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[東北道]
郡山南~郡山
郡山中央スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[東北道]
一関~平泉前沢
平泉スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[東北道]
平泉前沢~水沢
奥州スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[東北道]
盛岡~滝沢
滝沢中央スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[磐越道]
小野~船引三春
田村スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[磐越道]
新津~新潟中央
新津西スマートIC ・終日
・新潟方面への入口、新潟方面からの出口のみ
・全車
[日本海東北道]
新潟亀田~新潟空港
新潟東スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[日本海東北道]
中条~荒川胎内
胎内スマートIC ・終日
・新潟方面への入口、新潟方面からの出口のみ
・全車
[北陸道]
長岡JCT~中之島見附
長岡北スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[関越道]
鶴ヶ島~東松山
坂戸西スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[関越道]
藤岡JCT~高崎JCT
高崎玉村スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[関越道]
小千谷~長岡
長岡南越路スマートIC ・終日
・フル方向
・全車(車長12.0m以下)
[長野道]
安曇野~麻績
筑北スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[常磐道]
三郷~流山
三郷料金所スマートIC
・終日
・水戸方面への入口、水戸方面からの出口のみ
・全車
[常磐道]
千代田石岡~岩間
石岡小美玉スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[常磐道]
水戸~那珂
水戸北スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[常磐道]
新地~山元
山元南スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[仙台東部道]
仙台空港~名取
名取中央スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[秋田自動車道]
横手~大曲
横手北スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[新空港道]
成田~新空港
成田スマートIC ・6~15時※
・新空港IC方面への入口のみ
・全車
[圏央道]
東金JCT~茂原北
大網白里スマートIC ・終日
・フル方向
・全車
[圏央道]
茂原北~茂原長南
茂原長柄スマートIC ・終日
・フル方向
・全車

NEXCO中日本・NEXCO西日本・JB本四高速のスマートIC実施箇所一覧

あなたへのおすすめ
コンテンツ

「サービスエリア」の
お知らせ

  • お知らせ
  • 改装・工事情報

ご注意事項


  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面