エリアコンシェルジェからの耳寄り情報
こんにちは(^^♪
越後川口SAコンシェルジェです。
.
今回は、昨年2024年10月 新潟名物"柿の種"誕生100年という記念の年にオープンした【新潟・長岡 柿の種発祥の地】をご紹介いたします(*^▽^*)
.
「新潟・長岡 柿の種発祥の地」は、"元祖 柿の種"でお馴染みの『浪花屋製菓』本社敷地内にあります。
.
.
趣のある外観が目を引く施設の中では、柿の種 誕生の物語や、浪花屋製菓と柿の種の歴史等を知ることができます。
.
.
柿の種が生まれるきっかけとなった金型(レプリカ)も展示されています。
柿の種 誕生のきっかけとは? ぜひ現地で、お確かめください(^^)/
.
学んだあとは、美味しい柿の種はもちろん!
浪花屋製菓を訪れた思い出にぴったりなグッズ等が販売されているコーナーで、お買い物も楽しめます(*^▽^*)
.
大人から子供まで一緒に楽しめる「新潟・長岡 柿の種発祥の地」で、柿の種の歴史に触れてみてはいかがでしょうか?☆彡
.
【新潟・長岡 柿の種発祥の地】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
住 所:〒940-1104 新潟県長岡市摂田屋町2680番地
お問合せ:0258-86-7033
営業時間:10:00~16:00
定 休 日:日曜・祝日(土曜日不定休)
アクセス:関越自動車道 小千谷ICから 約15㎞ 約20分
関越自動車道 長岡南越路スマートICから 約7㎞ 約10分
駐 車 場 :有り(無料)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
※掲載情報に変更が生じる場合もございますので、最新状況をご確認の上お出かけくださいませ。