関越自動車道 上里SAのイメージ画像
関越自動車道

かみさと 上里SA

下り

上り施設を表示

練馬から約75km、上信越道分岐の手前の位置にあって、ファーストブレイクに利用されるSA。ご当地豚肉「姫豚」や「上里小麦」を使用した上里ならではのメニューや商品を取りそろえています。B級グルメも人気。


施設マップ・サービスメニュー

上里SA・下りでご利用いただける、各種施設・サービスのご紹介です。

〒369-0317 埼玉県児玉郡上里町大字五明字若宮820

サービスエリア・コンシェルジェ
【平日】8:00~18:00
【土日祝】7:00~19:00
駐車場
大型 92 / 小型 195
トイレ
男 大14 、小37 / 女 62
障がい者等
用施設
障がい者等用駐車場 大型:1台/小型:6台
障がい者等用トイレ 共用:2
オストメイト対応トイレ
関越自動車道・上里SA・下りの場内地図画像

マークの説明

マークの説明

軽食・カフェ・レストランのイメージ画像 軽食・カフェ・レストラン
手軽に食べられるフードコートから本格レストランまで、旅のグルメを楽しめるサービスエリアです。
お土産・産直販売のイメージ画像 お土産・産直販売
地元の名産や特産品などのお買い物をごゆっくりお楽しみいただけるサービスエリアです。
給油のイメージ画像 給油
高速道路上で燃料切れを起こさないよう、通常よりも早めの給油をお願いします。
給電のイメージ画像 給電
低炭素社会実現のための電気自動車普及に向けた取組みとして整備を進めております。
生活・暮らし・日用雑貨のイメージ画像 生活・暮らし・日用雑貨
いつも身近にあるコンビニやATM、インターネット環境などの施設があるサービスエリアです。
宿泊・リフレッシュのイメージ画像 宿泊・リフレッシュ
コインシャワーや宿泊施設があるサービスエリアもございます。
メディカルのイメージ画像 メディカル
万が一の突然のケガや病気のために、サービスエリア従業員・設備ともに備えをしております。
バリアフリーのイメージ画像 バリアフリー
障がい者等用駐車場の設置、オストメイト対応トイレの整備等、バリアフリー化が行われているサービスエリアです。
高速道路サービス・ETCのイメージ画像 高速道路・ETCサービス
スマートICやハイウェイ情報ターミナルなどの高速道路に関連する施設があるサービスエリアです。
子供のイメージ画像 子供
お子様をお連れのお客様も快適にサービスエリアをご利用いただけるよう環境整備を進めております。
ペットのイメージ画像 ペット
ペットをお連れのお客様と愛犬のための設備を一部サービスエリアに準備しております。

耳寄り情報

関越自動車道・上里SA・下り

上里SA・下りのエリアコンシェルジェから、おすすめの周辺情報をお届けします。

2023年07月

2023.07.30

エリアコンシェルジェからの耳より情報

.
みなさまこんにちは
上里インフォメーションです


毎日熱中症アラートが発表されていますが、みなさま元気にお過ごしでしょうか
暑くてグッタリな方も多いのでは???

せっかくのお出かけ、元気に楽しく過ごしたいですよね

今回は本日2023年7月30日にちなんだモノをご紹介します

焼きおにぎり・おむすびのイラスト焼きおにぎり・おむすびのイラスト焼きおにぎり・おむすびのイラスト焼きおにぎり・おむすびのイラスト焼きおにぎり・おむすびのイラスト焼きおにぎり・おむすびのイラスト
上里SA下り線に5月に仲間入りした『平沼水産 鰻のおにぎり』です。
そうです、本日は土用の丑の日

          土用の丑の日イラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」うな重のイラスト
お出かけが楽しみで土用のことをお忘れの方、安心してください 上里には鰻ありますよ


メニューはコチラ


・鰻のかば焼きがトッピングされた「鰻玄米焼きおにぎり」(500円税込)

・ミネラルや食物繊維が豊富な「玄米焼きおにぎり」(300円税込)

  おにぎりをそのまま食べてもおいしいですが...

・お茶漬けにしてお召し上がりいただける「出汁」(100円税込)

・「タルタルソース」(100円税込)をご用意しております。


5月のブログでもお知らせしましたが、平沼水産さんは上里町とタッグを組み
上里町内で養鰻場を建設中です。
来年1月には養殖をスタートし、来年の土用には鰻を出荷予定との事
上里産のお米と上里産の鰻が来年にはいただけるなんて...楽しみです☆


販売場所 上里SA下り線、建物前広場
提供時間 8:00~14:00
※8月のお休みは... 7日、21、22日、28、29日です。

焼きおにぎり・おむすびのイラスト焼きおにぎり・おむすびのイラスト焼きおにぎり・おむすびのイラスト焼きおにぎり・おむすびのイラスト焼きおにぎり・おむすびのイラスト焼きおにぎり・おむすびのイラスト

2023.07.27

エリアコンシェルジェからの耳より情報

スイカ・蚊取り線香・うちわのライン.png

みなさんこんにちは!
上里コンシェルジェです(^^♪

梅雨も明け、夏真っ盛りといった毎日ですね。

本日ご紹介するのは、剣崎桃(けんざきもも) もも.pngです。

こちらの桃は、以前コンシェルジェブログでご紹介した

『八幡観音塚古墳』 近くの桃農家さんで作られている桃です。

実は、 八幡観音塚古墳 からは 桃の種 や お酒 と思われる液体が

出土しているんです。

1400年も前から桃が作られている地区で育った剣崎桃もも.pngを食べて、

古代のロマンを感じる夏はいかがでしょうか?

剣崎桃は7月上旬~9月上旬にシーズンを迎え、

群馬県高崎市八幡町の直売所で購入できます。
(※天候・気候により変動いたします。)


詳しくは 剣崎桃もも.png とお調べください(^^♪


上里SAインフォメーションでは高速道路を主とした

周辺観光情報を提供しています。

お出かけの際はぜひ!お立ち寄りください(^^♪

上里SAコンシェルジェでした!!

スイカ・蚊取り線香・うちわのライン.png

2023.07.20

エリアコンシェルジェからの耳より情報

スイカ・蚊取り線香・うちわのライン.png

みなさまこんにちは、上里SAコンシェルジェです。

梅雨明けにはもう少し先ですが、気分は夏到来(^^♪

みなさまいかがお過ごしですか?


本日わたしがご紹介する場所はこちら!!


八幡観音塚古墳(やわたかんのんづかこふん)古墳.png

     &

観音塚考古資料館です!はにわ.png

群馬県には古墳がたくさんあり、こちらの古墳は

6世紀末から7世紀初頭頃に造られた前方後円墳です。

八幡観音塚古墳の大きな特徴は、横穴式石室とそこから出土した豪華な副葬品にあります。

石室の大きさは東国最大級であり、特に石材の大きさが注目されます。

石室は事前申請必要なく見学ができます!!

観音塚古墳.jpg

観音塚考古資料館では、出土した副葬品を見学することができます!

体験学習夏休みの宿題(女の子).png も行われているので、夏休みのご予定にいかがですか?

(※事前予約が必要です、詳しくは公式ホームページをご覧ください。)

住所   〒370-0884 群馬県高崎市八幡町800番地144
電話番号 027-343-2256
開園時間 午前9時~午後4時
アクセス 高崎IC~約30分
駐車場  普通乗用車 50台
     大型バス 2台

※八幡観音塚古墳には駐車場がありません。
 観音塚考古資料館に車を停めて下さい。
 資料館から徒歩2分です。


上里SAでは周辺地域の情報をご用意し
みなさまのお越しをお待ちしております。

上里SAコンシェルジェでした!(^^)!

スイカ・蚊取り線香・うちわのライン.png

2023.07.12

エリアコンシェルジェからの耳寄り情報

みなさまこんにちは!
上里SAインフォメーションコンシェルジェです(^^)/

今回は私たちが実際にまわった観光地の見どころを紹介しよう第3弾です。
ちなみに第1弾は群馬県庁と臨江閣、第2弾は道の駅まえばし赤城と道の駅よしおか温泉でした。
ご覧いただけましたでしょうか?
見ていない方は他と一緒にあわせてご覧ください。

地球屋

榛名・パン工房・ハルナグラス・バターファクトリーの4つの施設があります

 地球屋榛名
和雑貨や着物から作った創作服などを販売しているほか、
店内にはギネス世界記録に登録されている『世界一大きなつるし飾り』があり圧巻です。
下にもっぐって見ることもでき異世界に来た感覚を味わえますよ。
営業時間   10:00~17:00

 パン工房
焼き立てパンを販売。食事もできるスペースがあるのも嬉しいですね。
パンのほかにもジェラートの取り扱いがあるので今の季節にはもってこいです。
営業時間   7:00~17:00 

 ハルナグラス
お子さまにもできる物作り体験から陶芸、定期的なカルチャースクールも開催。(一部予約制です。)
営業時間   10:00~16:00

 バターファクトリー
こだわり抜いたバターやチーズの販売をしています。
とっても濃厚でバケットとの相性が抜群です
バターやバターキャラメル作り体験もできます(予約制)
営業時間   10:00~16:00

所在地    榛東村上野原1-1

しんとうワイナリー

ワイナリー本館では生ぶどうから造られる製造過程を見学することができます。
果実の香りたっぷりの果汁100%のおいしいワインを販売しています。

所在地    榛東村山子田1972-4
営業時間   9:30~16:30              

   

耳飾り館
茅野遺跡から発見された縄文時代の耳飾りを中心に世界各国から集めた耳飾りを展示しています。
時代劇のテレビや映画で見た!と思うような耳飾りもあり面白いですよ

所在地    榛東村山子田1912
開館時間   9:00~17:00

日帰り旅のご紹介はいかがでしたか?
今回の旅は群馬県で人気の温泉地、伊香保温泉にも近いのでお出かけの参考になればうれしいです(^_-)-☆

上里SAインフォメーションでは近隣観光地のご案内もしております。
ぜひお立ち寄りください。

施設運営
西武レクリエーション(株) スターバックスコーヒージャパン(株)

お知らせ
  • 2019年10月1日(火)以降、消費税率引き上げ及び軽減税率制度の導入に伴い、持ち帰ることも店内で飲食することも可能な商品は、「店内飲食」「持ち帰り」のいずれかで税率が異なります。詳しくは、現地スタッフまでお尋ねください。

上里SA(下)
からのロードマップ

前・次のIC

関越自動車道

上里SA(下)
東京方面 前のIC 本庄児玉 5.9 km
長岡方面 次のIC 藤岡JCT 3.1 km

前・次のサービスエリア

上里SA(下)
前のSAPA 次のSAPA
関越自動車道 寄居PA(下) 約12.1 km
関越自動車道 駒寄PA(下) 約23.0 km 北関東自動車道 波志江PA(東) 約20.8 km 上信越自動車道 甘楽PA(下) 約18.5 km

イベント・キャンペーン

ENJOYよりみち ENJOYよりみち

イベント・キャンペーン一覧を見る

あなたへのおすすめ
コンテンツ

他のサービスエリアを検索する


「サービスエリア」の
お知らせ

  • お知らせ
  • 改装・工事情報

ご注意事項


ロード
マップ

上里SA(下)
からのロードマップ

上里SA(下)
の前後のサービスエリア

上里SA(下)
前のSAPA 次のSAPA
関越自動車道 寄居PA(下) 約12.1 km
関越自動車道 駒寄PA(下) 約23.0 km 北関東自動車道 波志江PA(東) 約20.8 km 上信越自動車道 甘楽PA(下) 約18.5 km
  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面