2025.04.19
秋田県で有名なあのアイスの会社とのコラボ!

こんにちは!
岩手山SA上り線の伊藤です(^o^)/
4月も中頃、段々と桜の開花も近づいてきましたね。
近場の桜はまだつぼみの段階なので、
花見はまだお預けのようです。
タイヤ交換も早めに行ってしまいましょう。
さて、突然ですが皆さんは
『ババヘラアイス』というのもはご存知でしょうか?
秋田の方言で「おばあさん」を意味する「ババ」が、
ヘラでアイスを盛り付けることに由来します。
今回は、秋田県でアイスクリームの製造、販売、卸売
を行っている児玉製菓さん監修の商品のご紹介です。
児玉製菓監修 いちごクリーム大福 9個入 745円
ふわふわのホイップクリームといちごあんを
やわらかなおもちで包みました。
冷蔵庫で冷やして頂きますと、
より一層おいしく召し上がれます!
また、監修商品として
チョコがけワッフルクッキー
いちごミルクポップコーン
いちご&バナナドロップ
などもごさいます。
他にも秋田県に関する商品もございますので、
当店にお越しの際は、是非どうぞ!

みなさんこんにちは!
今回は超辛~い冷麺をご紹介。
『八幡平地獄谷冷麺』
パッケージからして辛さが伝わると思います。
地元老舗店、北館製麺さんで作られていて
岩手山山麓にある大地獄谷の力強い活火活動をイメージした
燃えたぎるような辛さの激辛冷と強気なコメント
激辛大好きのブログ担当、『たべてやろうじゃ~ね~か』と強気でいただきました・・・
危うく辛さに負けるところでしたが完食。
ただ激辛好きにはたまらない一品ですね。
元々冷麺の製法には定評がありますし、
赤いスープは辛さの中にも旨さがあり、激辛ながら後を引く悪魔的な美味しさでした。
激辛好きの貴方
トライしてみませんか!
みなさんこんにちは!
本日は意外?な人気商品をご紹介いたします。
『SNOOPY 岩手限定キャンデー缶』
世界的人気キャラと言いながら以外とはかなり失礼ないいまわし
いや実はあまりもの売れ行きに欠品をしてしまい(ブログ担当の責任)
ちょっとびっくり、やっぱりSNOOPYの人気は高いと改めておもいしらされました。
商品はというとコロンとしたフォルムがとっても可愛い缶はキャンデーを食べた後に
小物入れとしても使えることから、明らかに後者の理由、ビジュアルで売れている物とおもわれ
お土産にもご当地感もあり、最適な一品です。
他のご当地SNOOPY商品もございますので
ご興味のある方はそちらの商品も是非一緒にいかがでしょうか。
お待ちしておりま~す。