こんにちは(^▽^)
前沢インフォメーションです♪
4月の中頃から岩手でも桜が見ごろを迎え始め、周りでも色々な花々が
きれいに咲き始めました!
今回は、一関市花泉町"花と泉の公園"で開催される
【ぼたん・しゃくやく祭り】をご紹介します('v')ゞ
花と泉の公園【ぼたんしゃくやく祭り】
東北最大級!3ヘクタールの広い園内にぼたんの花が320種4000本、
しゃくやくが40種3000株が園内を色鮮やかに彩ります。
開催期間:2025年4月26日(土)~5月25日(日)
開園時間:9時~17時
入園料:大人700円 小中学生350円
花の見頃:5月上中旬
いろいろなおもちゃを備えた屋内型子どもの遊び場
施設もあります♪(乳幼児~小学校低学年対象)
2025年ぼたん園は開園30周年!長く愛される"百花の王"を
ご覧にドライブはいかがですか?
☆☆☆前沢インフォメーションでは経路をご案内いします☆☆☆
お気軽にお問い合わせください(^▽^)/
2025.04.09
まもなく「道の駅だいとう」がオープン!
皆さまこんにちは(*^-^*) 前沢インフォメーションです。
岩手県内でも桜の開花情報を耳にするようになってきました。
今回は、4月17日(木)12時にオープンする、道の駅「だいとう」をご紹介いたします。
道の駅だいとうは一関市大東町の国道343号渋民バイパス沿いに位置しています。
愛称は「室蓬譲水の里(しっぽうじょうすいのさと)」
※室蓬譲水とは、室根山、蓬莱山など、この地にそびえる山々の間を
清水が譲り合うように流れる様になぞらえて、謙譲の美徳を念ずる平和郷を賛美して、
郷土の偉人芦東山(あしとうざん)が命名したと伝えられています。
24時間利用できる駐車場とトイレ、道路情報や地域情報などの発信など、道の駅としての機能と、
一関市内の農産物や特産品等を販売する産直施設や、食事や軽食を楽しめるレストラン、
イベントや企画が行える交流スペースが施設内外に設けられています。
4月19日(土)9時からはオープン記念イベントが行われます。
大東セットの販売やガラポン抽選会、行山流鹿踊りや餅つき、つきたてのお餅のお振舞など
イベント盛りだくさんです。
また、道の駅周辺には、芦東山記念館をはじめ、芦東山ゆかりの地がたくさんあります。
一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。

※前沢インフォメーションでは、経路をご案内しております。
お気軽にお立ちよりくださいませ(^‐^)/