エリアコンシェルジェからの耳より情報
皆様、こんにちは!長者原SA上り線インフォメーション コンシェルジェです♪
東北地方も桜の満開便りが次々と届いております!!
今回は満開を迎えました宮城県の桜の名所と、これから満開を迎える名所を
ご紹介いたします♪
4月10日に満開を迎えました、宮城県を代表する名所
「一目千本桜」(ひとめせんぼんざくら)
荘厳な蔵王連峰を背景に白石川堤に咲き乱れる、ソメイヨシノを中心とした
桜並木「一目千本桜」。白石川の澄んだ青色、千本桜の華麗な淡紅色、
蔵王連峰に残る雪の白色、これら三層が織り成す景色は、この地でしか
見ることのできない、まさに絶景です。
・アクセス:東北自動車道 村田ICより20分 白石ICより15分
・駐車場:あり 桜まつり協力金 会場駐車場/1台 1,000円
これから満開を迎える名所
「西行戻しの松公園」(さいぎょうもどしのまつこうえん)
西行戻しの公園は日本三景松島にある公園で、高台にあるので松島湾を
一望できます。来週には園内のソメイヨシノが満開を迎える予測で、
260本の満開の桜と松島湾のコラボレーションは見事です。
・アクセス:東北自動車道 大和ICより30分
三陸自動車道 松島海岸ICより5分
・駐車場:63台の無料駐車場あり
「加護坊山の二千本桜」(かごぼうやまのにせんぼんざくら)
大崎市田尻の加護坊山は、宮城県内でも非常に人気の高い桜の名所です。
山頂に向かう道路は、美しい桜並木が続き、満開の際には約2000本もの桜が
咲き誇ります。ソメイヨシノをはじめヤエザクラ、シダレザクラ、エドヒガンザクラ、
ベニシダレザクラなど、ピンクの花々が山を染める様子はまさに絶景。
標高224mの山頂に登ると遮るものがなく、晴れた日には栗駒山、船形山、
蔵王、石巻や仙台の街から遠く太平洋まで見渡せます。
「加護坊桜まつり」の期間中はライトアップによる夜空に浮かぶ桜の姿はまさに幻想的、ぜひご覧ください。
・ライトアップ:18:30~21:00
・アクセス:東北自動車道 古川ICより35分 長者原SAスマートIC(ETC車限定)より30分
・駐車場:500台の無料駐車場あり
下り線のブログも見て下さいね♪