ショップニュース
東北自動車道・長者原SA・上り
長者原SA・上りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。
2024年12月
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
今年も多くのお客様にご来店・ご利用いただき大変ありがとうございました。
毎年のことですが、あっという間に一年たってしまいました・・・
気が付いたら年末。ダッシュで駆け抜けた一年でしたね~ ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
2025年・巳年も「へびのように末永くニョロしくお願いいたします (*´▽`*)」
来年も当サービスエリアをよろしくお願いいたします。
スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております <(_ _)>
2024.12.31
~テイクアウトメニューのご案内~
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
今日は大晦日。年末になると気持ちが何だかソワソワしちゃいます。
特に何!というわけではないんですけど、何となくせわしないですね~ワタシダケ(*´з`)?
ということで、そんな人におすすめ!フードコートテイクアウトメニューの紹介です♪

テイクアウトなら好きな場所・都合のいい時間に食べれるのでオススメですよ。
フードコートのカレーはお子様からご年配の方まで美味しく食べてもらえるように
ワタクシ(*´з`)モダイスキナアジツケ ❝甘口❞使用٩( ''ω'' )و
皆さまのご来店お待ちしておりま~す(*´▽`*)
2024.12.30
三陸の海の幸が楽しめる「海宝漬」
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
今年一年頑張った自分へのご褒美に! 感謝の気持ちを伝えたいあの人に!!
ご家庭で簡単に、三陸の海の幸を贅沢に味わえる「三陸海宝漬」はいかが(*´▽`*)
三陸の贅を尽くした逸品♪ 中村屋さんのベストセラー「海宝漬」
メディアで紹介されることも多いのでご存じの人も多いのではないでしょうか。
めかぶ、いくら、あわびを使った、☆キラキラ☆と輝く「マルデホウセキバコヤ~」と呟いてしまいそう(´艸`*)

「めかぶ」は三陸の海、「いくら」はキラキラと輝く水面、「あわび」は水面に浮かぶ小舟
そんな三陸海岸の風景を表現した『三陸海宝漬』
華やかな見た目で、お歳暮や新年のご挨拶に喜ばれること間違いなしな逸品です(=゚ω゚)ノ
・・・ダレカウチニオクッテクレナイカナ(*´з`)・・・マ、マッテマ~ス
それでは SeeYouNextTime! ✧ ° .。゚+◪_◪+ ✧ ° .。゚!
2024.12.30
❝長者原特製福袋❞販売スタート♪
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
年末年始の休日に入り、当エリアもお客様が多くなってきました。
今年は年末の大荒れ予報もでていますので、帰省や初詣などの外出する機会が多くなるこの時期
お出かけの際は、十分注意し安心安全運転でよろしくお願いします。
ショッピングコーナーでは佐々木製菓福袋に次いで毎年恒例『長者原特製福袋』の販売を開始しました!

袋の中身は「盛岡冷麺、いかせんべい、岩谷堂羊羹、かもめの玉子」

2,600円相当の人気商品4品が入って 税込み2,000円
さらに「干支値付け、当たり付きのスクラッチカード(1,000円)」のおまけ付きでとってもお買い得な福袋!
年明け一足先に福袋をゲットして、巳年の来年は脱皮の一年に!ココデオヤジギャグトウジョウ!!(´艸`*)
毎年恒例・大人気商品!売り切れゴメンの数量限定販売になっていますので、お早めにお買い求めくださ~い
2024.12.29
こいつはめでてぇ紅白のアイツ再び!?~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
いよいよ年末年始突入ですね!今年は9連休の方もいるとかいないとか・・・
なんとウラヤマシイ・・(∩´∀`)∩
そんな新年にピッタリな『おめでたい』お土産をご紹介しまっすよ~
毎年恒例のアイツが今年も登場ダァー( `ー´)ノ

ショッピングコーナーより 紅白かもめの玉子ミニ 1036円
ハイ、今年も鮮やかにめでたい感じの『紅白かもめ』正月ハッピーVerさんの登場です。
新年恒例のベターなおみやげなんですが、今年も既に大人気。まあ元々ウマい商品なので・・・そりゃそうですねぇ
正月ならではの紅白のハッピーな感じがたまらんですよね。こいつぁおみやげにもらったらウレシイ!(はず)
もちろん数量限定ですので、ハッピーかもめをご希望の方、
またはハッピーになりたい方はお早目にお買い求めくださいまし('◇')ゞオッパッピー
いやぁ、最近あまり良いニュースが無いので、来年は明るい年になると良いですね・・・
縁起物いっぱい集めますかな(*'ω'*)ノ ダルマトカ
それでは本日もありがとうございました~グラシアスッ('◇')ゞ
2024.12.28
❝佐々木製菓特製福袋❞販売中♪
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
あまり実感わきませんが、年末なんですよね~
年々早くなってるかんじしますが、それだけ年をとったということですかね!?
そろそろ来年の運勢も気になってきますが、今回はショッピングコーナーから❝心ウキウキ♬❞なイベントの紹介です!
『岩手、南部せんべいの佐々木製菓福袋』の販売を開始しました(*´▽`*)
価格は税込み1,080円

気になる中身は・・・
佐々木製菓さんといえば、南部せんべいをクッキー風に焼き上げたせんべいがオススメですが
福袋にも、もちろん人気商品の「ピーナッツ入り厚焼きせんべい」「南部せんべい(ごま)」など
イロイロ種類が入って(1,600エンソウトウ) お買い得になっています。数量限定販売です。
袋の中身が気になる人は当エリアでかくにんしてみてください ll│'ω')チラリ
正月はコタツでお茶を飲みながらポリポリするのもいいんじゃない(´艸`*)
それでは SeeYouNextTime! ✧ ° .。゚+◪_◪+ ✧ ° .。゚!
2024.12.27
年越しそば・・・そんな時期になりました
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
クリスマスも終わり、今年も残り5日間。
年越しの準備は進んでますか?
「今年の汚れ今年のうちに!」ですよ。
やり残したこと、後悔のないように年越しを迎えたいですね(●´ω`●)
今回はショッピングコーナーから年越しにピッタリな「そば」の紹介です。
「毎年年越しそば食べてます」という人も多いと思いますが
今年はこちらの【 小山製麺 地鶏南部かしわそば 】いかがですか?(*´▽`*)

天然記念物「岩手地鶏」の地を引く地鶏で、味わい深くほのかな甘み、
脂肪分が少ないヘルシーな肉質が特徴の『南部かしわ』のだしつゆが付いてます。
今年の年越しはコレで決まりでしょ!!
コタツ当番してる間に誰か作ってくれないかな~(≧▽≦)
・・・すみません。言い出しっぺの自分が作ります('◇')ゞ
2024.12.27
冬休みはサービスエリアで謎解き体験!?~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
本日は高速道路のSA・PAで只今ただいま開催中の『謎解きイベント』
『ハイウェイめしの秘密』についてご紹介~します!

高速道路で謎解きイベント?なんてイメージ沸かない方も多いと思われますが、
今回のイベントは数々のリアル脱出ゲームや謎解きイベントで
有名アニメ・ゲーム・タレントとコラボしまくっている『SCRAP』さんとのコラボなので
結構手ごたえのある謎解きを楽しめちゃうんですねぇ(*'▽')
※スミマセン私も『SCRAP』さん知りませんでした。調べたらスゴイ会社でした・・・
さてさて、参加方法はといいますと・・・けっこう複雑なんだなこれが、
まず特設サイトがありますのでそちらにアクセスしていただきます。
スマホが必要で結構歯ごたえありますので、お子様は大人の人とやってね(∩´∀`)∩
そしてヒント探しながら謎を解くワケですが、手順が結構多いです。
まあ難しくしないと達成感薄いですしね!こういうイベントは!
ただ解けたときの気持ち良さは大きいと思いますよ('ω')ノガンンバッテー
見事解けたらちょっとしたご褒美もあるみたいですし・・あっ、あと参加は無料ですよっ
ぜひ年末年始のお出かけに参加してみてはどうでしょうか( `ー´)ノ
あっ忘れるとこだった、QR載せておきますのでアクセスはこちらへ~

『ハイウェイめしの秘密』特設サイトQR
ではではまた~アディオスッ(; ・`д・´)つ
2024.12.25
ドライブ飯「長者原」~クリスマスに食べたいワンハンドテイクアウトグルメ編~
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
今日は待ちに待ったクリスマス!
クリスマスといえばやっぱりケーキやピザ、オードブルいろんな美味しいものに目移りしちゃいます(●´ω`●)
でもやっぱり揚げ物がイイ(>_<)トシノセイカアブラデイガヤラレテシマイマスガ・・・
ということで、今回は店舗正面テイクアウトコーナー「長者の茶屋」から人気メニューの紹介です。

ベーコンが入ったポテトサラダの具をふわふわの柔らかい生地で包み、パン粉を付けました。
外はサクサク、中はふっくらクリーミーなワンハンドスナック!
「小腹が空いたときに!」と言いたいところですが、けっこうなボリュームでお腹にたまる(∩´∀`)∩
クリスマスっぽいメニュー☆ 当エリアにお立ち寄りの際は、ぜひ召し上がれ~
2024.12.24
ドライブ飯「長者原」レストランからよくばりさん大満足メニュー新登場~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
東北は雪降ってますねえ・・・そして寒い・・
ドライバーのみなさまっどうぞ安全運転でお願いいたします・・('◇')ゞキオツケテー
さてさて・・本日は当レストランよりボリューム爆発の新メニューをご紹介~( `ー´)ノ
まずは写真から~ホイサっ('ω')ノ

長者原上り レストラン伊達より 醤油ラーメン焼売セット 半ライス付き 1530円
ハイっ見た目どおりボリューム爆発です。アッツアツ醤油ラーメンに肉たっぷりジューシーなシュウマイが3個
半ライスまで付いて・・・食べきれるかな・・・?( ゚Д゚)ボリューム・・
いっぱい食べれる学生さん達におススメの新メニューとなっておりますっ
これを食べて~体力付けて!あったまって!忙しい年末年始を乗り切りましょうっ(∩´∀`)∩
それでは本日はこの辺で~グラシアスッ('ω')ノ
2024.12.23
ドライブ飯「長者原」推し麺フェア開催中~フードコートでも推し麺対決中!~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
ただいま、当長者原サービスエリアで冬にオイシイ・ウレシイ
おススメ麺メニューのフェアを開催中です!( ゚Д゚)ノ
以前ブログで当店レストランの推し麺2種類をご紹介しました
(五目あんかけラーメン VS わらじラーメンですね)
が、、が、、当エリアにはレストランだけでなくフードコートもあるんです。
で、、で、、こちらでも推し麺による熱いバトルが繰り広げられているのです!( `ー´)ノアチィー
んでもって、フードコート対決も本日はご紹介~~~ハイこちらっ

ハイっ、フードコートからは
冬限定リピーターお待ちかね『もつラーメン』 VS 超定番こんなんでイイんだよ『辛味噌ラーメン』
となっております!
『もつラーメン』はコラーゲンたっぷりの牛もつがごろごろ入ったお肌にもヘルシーで専用スープが
コクがあってアッツアツがうんまいラーメン。
『辛味噌ラーメン』は年中オイシイ辛いけどオイシイ冬でもやっぱりオイシイ超定番なラーメン。
こちらは別添えの唐辛子でもっと辛くもできちゃいます!
さてさて、レストランでの対決に続きフードコートではどちらのメニューが人気麺になるのか?
是非とも当エリアで食べ比べてみてくださいましっ('ω')ノ
ではではまた~グラシアスッ('◇')ゞ
2024.12.22
いつでもきりたんぽ!どこでもきりたんぽ!~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
本日もお疲れ様です!皆様、年末のバタバタで色々大変ですよね~あーいそがしっ
さてさて本日はこちら宮城県の当サービスエリアでも買えちゃう秋田名物を
ご紹介~まずは写真ドーゾっ('ω')ノ(こちらは宮城県ですが)


ショッピングコーナーより きりたんぽカップスープ 各種1個 594円
(味は比内地鶏醤油味、ピリ辛チゲ味、おしるこ(!?)の3種類販売中)
ハイ、こちらなんとお湯を入れてカップで作れる簡単きりたんぽスープと
なっております!愉快な事考える人もいるんですねぇ(*´ω`*)
説明しますと、レトルトタイプのきりたんぽを湯切りかレンジで1分であたため、
スープとお湯を注いで5分待つだけだそうです。えー?そんな簡単でいいですか?( ;∀;)カンドー
で、で、⇩こんな感じでおいしく召し上がれますっと
※調理イメージです
見た目もおもしろいので秋田方面のおみやげにもバッチリですね~( ゚Д゚)ウマソウー
是非ともお試しくださいましっ
※あとワタシは『おしるこ』が気になるんですが・・・・
それはまた後ほどここで紹介しますね~(^_^)
ではではまた~アディオスッ(; ・`д・´)つ
2024.12.21
冬季限定!チョコココア大福●〇●
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
先ほど紹介した商品がちょっと昼ドラみたいなかんじだったので(>_<)
今回はクリスマスっぽい商品の紹介です。
冬季限定【 チョコココア大福 】

なめらかで口どけのよい濃厚なチョコクリームをもっちもちの求肥で包み込み
ほろ苦いココアパウダーをまぶした冬季限定のスイーツ。
ビター感あるチョコクリームがティータイムにピッタリ ^^) _旦~~
ホットミルクやコーヒーとよく合う一品(●´ω`●)
寒い冬を心の中からあったかくする、ちょっと大人な味わいが魅力の大福です♫
それでは SeeYouNextTime! ✧ ° .。゚+◪_◪+ ✧ ° .。゚!
2024.12.21
インパクトばつぐん!思わず目を引く、気になってしょうがないオカシなお菓子
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
早いもので12月も下旬==33
年末最大のビッグイベント!クリスマス★を残すだけになりましたね~
クリスマスといえば大人の恋!ですよね!? ヘンナドラマノミスギカナ(?_?)
そんなワタクシの妄想をかきたてるような、おかしなお菓子がショッピングコーナーにあるんです!
パッケージがなんとも昭和歌謡チックで思わず2度見、3度見してしまう『ノリオとナツコ』

袋の中身は、ばら海苔とアーモンドのおつまみスナック
国産100%のばら海苔をサクサクに仕上げ、カリカリのアーモンドとマッチングさせた
パッケージデザインを裏切るような!? 真面目な美味しさ!( *´艸`)
フレーバーは3種類で「❝ときめく❞三種のチーズ味」「❝とけあう❞バター醤油」「❝束縛の❞ベーコン&ガーリック味」
ネーミングもたまりませんね~ ほんと病みつきになっちゃいそうです
2人の恋模様が気になる~と思ったら、X(旧ツイッター)で配信してるみたいです。
気になる人はそちらもご覧ください。
お酒を飲みながら話が盛り上がっちゃいますよ(≧▽≦)
それでは SeeYouNextTime! ✧ ° .。゚+◪_◪+ ✧ ° .。゚!
2024.12.20
本日よりスタート!推し麺フェアという名のバトル開催【レストラン編】 の巻~
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
本日より当エリアで『推し麺フェア』なる企画が開催されるそうです・・・
なにかオイシイ香りがしてくるので、ワタクシ、調べてご紹介しますよ~('◇')ゞ

こちらがポスターですねぇ。お、レストランで大人気の定番『五目あんかけラーメン』と
『わらじラーメン』?ですか?こちらは新メニューですね('ω')ノフムフム
『五目あんかけラーメン』はあまじょっぱいアッツアツあんかけをたっぷりかけた
寒い日にうれしい人気メニューですが、『わらじラーメン』とは???
・・・なになに、醤油ラーメンにわらじの様な『ドデカイとんかつ』を乗っけてしまったラーメンの様です。
とんかつの油のコクがたっぷりスープにしみ出してアッツアツでこってりに仕上がってます、との事。
キャベツやもやしもたっぷり乗ってるので意外とさっぱり食べれる、らしいですよ(*´ω`*)
こんなボリュームだと学生さん達も満足ですねぇ!('ω')ノスッゴインダカラ
いっぱい食べれる方は是非チャレンジしていただきたい1品です!(ドカ食い大好き望月さんにもぜひ・・・)
『超定番・大人気メニュー』VS『ボリューム爆発・新メニュー』
さてさてあなたはどちらがお好みですか~?ぜひ食べ比べてみてください~
ではではまた~アディオスッ(; ・`д・´)
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
12月だし、寒いし、空気は乾燥してるし・・・
暖房エアコンでお部屋は快適だけど乾燥でお肌はカサカサ状態( ;∀;)・・・
なんて人も多いのでは?
そんな時、ぜひオススメしたい商品がショッピングコーナーにあるんですよ!
みずみずしいツヤ肌、雪国のしっとり肌、甘酸っぱい香りにキュンとなれる
東北限定 ←ミンナダイスキナヒビキ(*´▽`*) のフェイスマスク

【 東北ルルルン(さくらんぼの香り) ¥1,760 】
「自然豊かな東北の地に住む人びとの、雪のようにきらめく美肌の秘密はフルーツにあり!」
きれいな空気と水と土地が育んだ、栄養たっぷりのフルーツは美しい肌をつくるエッセンスの宝庫!
青森産りんごエキス、山形産ラフランス・さくらんぼエキスなど
甘く熟した果物の恵みを、お肌いっぱい め・し・あ・が・れ( *´艸`)
ご当地原料をた~っぷり使った、そこでしか会えない『旅するルルルン』
5パックあるからお友達に渡してもOK( *´艸`) お土産にもぜひどうぞ~
2024.12.19
な、なんとかなれ~ッてコト?その②~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
本日は前回に引き続き大人気『ちいかわ』のご当地キーホルダーの
ご紹介第2弾でございま~す。
前回ブログでは宮城バージョンを紹介しましたが、
なんと秋田県と岩手県バージョンも取り揃えておりますっ('ω')ノヤッタゼ
こちらのデザインもカワイくてサイコーなのでお知らせしたいってコトです。
ではまず秋田県~ ウラララララ

ちいかわ メタルキーホルダー 秋田 なまはげVer 各種 440円
続いて岩手~ プルルルルリャ~

岩手 わんこそばVer 各種 440円
はい、秋田はなまはげから逃げるちいかわ達。危機せまる表情がたまらんですねぇ。
続いて岩手はわんこそばに挑戦するちいかわ達。うん。やはりうさぎは余裕そうですね!プリャア!
そんな感じでこちらのデザインも欲しくなっちゃいますよね~
前回ブログで紹介したら、全種類買ってくださるお客様もいましたよっ
ありがとうございますっ(*´ω`*)アリガテェ
実は秋田はもう1種類ありますので・・・それは来ていただいてからのお楽しみ~
それでは今回はこの辺で~またまた~アディオスッ(; ・`д・´)
2024.12.16
なんとかなれーッ!ってコト?~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
いつも食べ物のお知らせなので、今日はキャラものの
キーホルダーのご紹介でも気まぐれにしてみますかね・・・(>_<)ニアワネー
ではではとびきりベタなやつをご紹介~ほいどうぞっ

『ちいかわ』ご当地メタルキーホルダー『宮城』 各種 440円
こちらは『笹かま』バージョンでぇ・・・プルルルルルル

はいっ、こちらが『こけし』バージョンとなっております。ウリャ
いま大人気っ!のちいかわのご当地アレンジのメタルキーホルダー、
かわいいですねぇ、ほしいですねぇ、お土産にしたら喜ばれますよ~
てな感じで当エリアでもめっちゃ大人気です。全種類買っていく人も多いとかそうでもないとか・・・
こういうキャラものお土産では不自然なアレンジが多いんですが、
このキーホルダーはキャラの特徴とか世界観がうまく出ている気がします(*´ω`*)
実は岩手と、秋田バージョンも販売販売していて、こちらも紹介したいのですが・・・
また今度にしますかね('ω')ノトランキーロッ
まあ直接見ていただくと欲しくなると思いますのでぜひ長者原SAにお立ち寄りを('ω')ノキテネー
それではまたまた~アディオスッ(; ・`д・´)
※朝アニメの黒い流れ星編、いつ終わるのでしょうか・・・内容もコワいし・・(._.)
2024.12.15
ドライブ飯「長者原」牛たんのウマ味がギュ~っとつまったアツアツのアイツを召し上がりたい~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
寒いですねっ!今年は肉まん、食べてますか?相変わらず突然でスミマセンっ('ω')ノ
当エリア、長者原上り線には冬はもちろん、夏でも変わらずめっちゃ売れている
不思議な肉まんが存在するのです・・・こいつはまさに都市伝説・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そんな都市伝説級な評判の肉まんを本日はご紹介~

入り口 長者の茶屋のにて 牛たん肉まん 1個 480円
はいっファンの方には今更でスミマセンっ(-ω-)/
当エリアで大人気の牛たん肉まんですっ!
こちらはあっつい夏でも旨いので食べてしまうというミステリーな一品。
えー具体的に言いますとアッツアツふわふわな生地に、牛たんがごろごろ入ったジューシーな『あん』がたっぷり入って・・
冬の寒い日に食べればもう何倍もおいしくなりますよね~(>_<)アリガテェ、アリガテェ...
ワンハンドで食べれますので、ドライバーさんのコバラを満たしまくっている一品でありますっ(*´ω`*)
当店大人気の牛たん肉まんをぜひとも1度お試しくださいましっ(>_<)
それではまたまた~アディオスッ(; ・`д・´)
2024.12.12
冬はおでんがたべたいんじゃ~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
突然ですが・・・・今年は『おでん』たべましたか?(/・ω・)/エー?
ワタシはまだ食べてません・・・最近コンビニで売ってる所減ってる気がしません?
よしっ!こいつぁ自分で作るしかないな!でもめんどくさいーし、味も決まるか自身が無いなあ~
ってそこのアナタ!良い物がありますよ~(*´ω`*)
コレだあああっ

売店コーナーより 登米のだし 10袋入 464円
①おでんセットをスーパーで買う
②登米のだしを入れて煮込む(コレだけで味決まります)
③完成っ!
てなわけで簡単に『和風だしがバキバキに決まったおでん』ができちゃいますよ!
え?おでんセットにスープ付いてるじゃんって?
いやいやいや、それがですね、この登米のだしを使うとね、いつのもおでんの味じゃなく、
なんというか高級感のある上品な一味違うおでんが出来上がってしまうんです(>_<)
これはぜひともお試しいただきたいですねぇ
おでんだと『だし』のウマさがダイレクトに感じられて最高なんですっ('ω')ノ
ぜひとも今年のおでんは『登米のだし』でお試しください~
ではではまた~アディオスッ(; ・`д・´)
2024.12.11
ドライブ飯「長者原」~リクエスト編~ 『継続』って良い言葉ですね~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
今年も残りわずか・・やり残したことはありませんか?
12月はホント忙しくなって大変ですよねぇ(*'▽')
と、いうわけで本日は忙しい冬でも元気になれる!あったかメニューをご紹介~
ほい、どうぞ~

軽食コーナーより 鶏まいたけそば 780円
はい、おなじみの当店大人気メニューの『鶏まいたけそば』ですっ!
いつもは秋まで限定のメニューなんですが、今年は11月ころまでめっちゃ食べていただきました!
まことにありがとうございますっ!(/・ω・)/
てなわけで、やめるわけにもいかず大好評につき今年は冬季までツラヌキますっ
スタッフが毎日、一生懸命まいたけを揚げているので、じゃんじゃん注文してくださいましっ!(>_<)
ちなみに冬場も天ぷらの油がつゆにたっぷり染み出るのでカラダが温まって
冬季メニューでも全然違和感ありません!けっこう具だくさんで780円なのでリーズナブルなのも好評の理由です(*'▽')ヤッスイ
ぜひともお立ち寄りの際は召し上がってくださいませ~(もしかして年中メニューになるん?)
ではではまた~アディオスッ(; ・`д・´)
2024.12.08
年末年始のおつまみにーカリカリのウマいのをおススメしてみたい~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
さてさて、今年も年末がきちゃいますねぇ(>_<)ハヤー
突然ですが、年末といえば、お酒を飲む機会も増えますよねぇ。
しかもお店は最近値上げが厳しいから今日は宅飲みで飲みますか~
みたいな感じが増えてるよような気がします・・・
そんな時に!
『たまには、気の利いたちょっと変わったおつまみを食べたいなぁ』
と、いうアナタに、おススメのおつまみをご用意しましたよっ!
そんではご紹介~ (/・ω・)/ホイサッ

菅英佃煮屋本舗 (ショッピングコーナーより)
・厳選 白魚のカリカリ揚げ 塩味
・厳選 白魚のカリカリ揚げ ガーリック味
・厳選 魚のちっちぇ 酒粕入 各種1個 600円
こちらは秋田県の老舗の佃煮屋さんが作った、秋田の八郎湖で水揚されたこだわりの
原料で作ったおつまみとなっております。国産の厳選された白魚を加工しているので
シンプルな味付だけで、旨味がたっぷり感じられる、まさにお酒にピッタリの一品です。
またサラダのトッピングなどにも最適で、なんとそのままごはんにかけてモシャモシャ食べても
オイシイんですねぇこれが(*´ω`*)
中身はチョット少なめな高級おつまみなので、2個ずつくらいあるとうれしいですねぇ(>_<)モットォ
ぜひともお試しくださいまし~
ではではまたまた~アディオスッ(; ・`д・´)つ
2024.12.04
黄色いパッケージの見たことあるヤツ!おみやげ喜多方ラーメンといえばコレ!の巻~
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
毎日寒くなってきましたね~東北もそろそろ雪がふるのかなぁ・・・
イヤですねぇ(>_<) あ、ウインタースポーツ好きな方は待ちに待ったシーズンですかね?
これは失礼しました(*'▽')
さてさて、そんな寒さに強いアナタも、寒さにヨワヨワインドア派のあなたも
『ラーメン』、好きですよね?(*´ω`*)
本日はラーメン好きのあなたにピッタリのお土産ラーメンのご紹介~ですっ!(≧▽≦)
黄色いやつぅ 出てこいやぁ!

ショッピングコーナーより 河京 喜多方ラーメン2食入り 赤べこスタンドパック 500円
はいコチラ喜多方ラーメンでおなじみの河京さんから、おてごろな2食入りのお土産ラーメンの
ご紹介でっす。この黄色いパッケージ、みなさん見覚えあるのではないでしょうか?
昔は箱入りの黄色いパッケージが目印でしたが、こんなカワイらしいパックもで出たんですね~(^_^)アカベコォ
しかも2食入りで500円ととってもリーズナブルなので、自分用にも一つ買えちゃいますな。いや2つ買うか・・・
河京さんのホムペを見るとなんと販売数2億食との事・・・
という事は・・・もちろんお味の方も間違いないっ!('ω')ノ
喜多方ラーメンのコクのあるスタンダードな醤油スープが特徴のある縮れ太麺にしっかり絡んで
まあサイコーにウマいんですよね。あ、ご存じですよね。失礼いたしました('ω')
まあご当地まで出向かなくても、気軽に自宅で楽しめますので是非とも当店でお買い求めくださいまし~
いっぱい仕入れましたんで!(/・ω・)/
それではまたまた~アディオスッ(; ・`д・´)
2024.12.03
ドライブ飯「長者原」~ハッっ(゜o゜)と、する12月新メニュー~の巻
みなさん、こんにちは~(^o^)丿
昨日に引き続きまして~
当店レストラン伊達より12月からの~
新メニューをご紹介~
早速いってみよっ('ω')ノホイサッ

これは・・これは・・・また温まりそうな・・・ (*´ω`*)アリガテェ
でなわけで、レストラン伊達より はっと汁とミニしらす丼 1300円 の登場です!
毎年たいへん好評いただいてます当店自慢の『はっと汁』セット。
みやぎの郷土料理である『はっと汁』ですが
今年は鶏つくねがごろっと入りましてリニューアル。おだし、出てますよ。
もちろん野菜ごろごろの~『はっと』はモチモチ~の
寒い日でもコレ1杯で温まれるミラクルスープとなっております。('◇')イイスギィ
そして今年は、生姜でさっぱり仕上げたミニしらす丼をセットにしました。
こちらもしらすの香りと甘みでペロっと食べてしまうウマさの一品なのですなぁ(*'▽')
料理長!ミニじゃなくてもっと量をください!(>_<)
1品で2倍オイシイ新メニュー。ぜひともお試しくださいまし~
ではではまたこの辺で~アディオスッ(; ・`д・´)
施設運営
(株)グリーン・グリーン