東北自動車道 長者原SAのイメージ画像
東北自動車道

ちょうじゃはら 長者原SA

上り

下り施設を表示

ラムサール条約に登録されている化女沼に隣接しており、展望台も設置されている。ドッグランと広い公園があり、天気がいい日にはレストランのテラス席でお食事が楽しめる。


施設マップ・サービスメニュー

長者原SA・上りでご利用いただける、各種施設・サービスのご紹介です。

〒989-6236 宮城県大崎市古川川熊字長者原24-61

サービスエリア・コンシェルジェ
【平日】9:00~17:00  【休日】8:30~19:00 
駐車場
大型 34 / 小型 134
トイレ
男 大6 、小13 / 女 21
障がい者等
用施設
障がい者等用駐車場 小型:1台
障がい者等用トイレ 共用:1
オストメイト対応トイレ
東北自動車道・長者原SA・上りの場内地図画像

マークの説明

マークの説明

軽食・カフェ・レストランのイメージ画像 軽食・カフェ・レストラン
手軽に食べられるフードコートから本格レストランまで、旅のグルメを楽しめるサービスエリアです。
お土産・産直販売のイメージ画像 お土産・産直販売
地元の名産や特産品などのお買い物をごゆっくりお楽しみいただけるサービスエリアです。
給油のイメージ画像 給油
高速道路上で燃料切れを起こさないよう、通常よりも早めの給油をお願いします。
給電のイメージ画像 給電
低炭素社会実現のための電気自動車普及に向けた取組みとして整備を進めております。
生活・暮らし・日用雑貨のイメージ画像 生活・暮らし・日用雑貨
いつも身近にあるコンビニやATM、インターネット環境などの施設があるサービスエリアです。
宿泊・リフレッシュのイメージ画像 宿泊・リフレッシュ
コインシャワーや宿泊施設があるサービスエリアもございます。
メディカルのイメージ画像 メディカル
万が一の突然のケガや病気のために、サービスエリア従業員・設備ともに備えをしております。
バリアフリーのイメージ画像 バリアフリー
障がい者等用駐車場の設置、オストメイト対応トイレの整備等、バリアフリー化が行われているサービスエリアです。
高速道路サービス・ETCのイメージ画像 高速道路・ETCサービス
スマートICやハイウェイ情報ターミナルなどの高速道路に関連する施設があるサービスエリアです。
子供のイメージ画像 子供
お子様をお連れのお客様も快適にサービスエリアをご利用いただけるよう環境整備を進めております。
ペットのイメージ画像 ペット
ペットをお連れのお客様と愛犬のための設備を一部サービスエリアに準備しております。

ショップニュース

東北自動車道・長者原SA・上り

長者原SA・上りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。

2024年04月

2024.04.29

ドライブ飯「長者原」~❝おニクの日❞おススメお肉メニュー~

みなさん、こめにちは(●^o^●)

あ、まちがえた・・・

みなさん、こんにちは ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃

           

ニクの日なんで、もひとつお肉メニューの紹介です。

ただいまNECXO東日本で開催中のイベント「ハイウェイめし」!

自慢のブランド肉を使った当店対象メニュー!!

          

【 食券No.4 伊達ざくらポーク❝炙り❞とん塩丼  1,180円 】

とん塩.jpg

※ 販売時間 11:00~20:00 ※

             

地元大崎市のお肉屋さんが厳選したブランドポーク「伊達ざくらポーク」は

肉質がきめ細やかで柔らかく、脂身も白くスッキリとした旨味が特徴のお肉!

さらに味に深みを加えるために、お隣登米市特産「人は登米のだし」もプラス!!

            

ぜひこの機会に「笑顔満開、おなかも満腹」満足どんぶりを召し上がってください~(*´▽`*)

          

2024.04.27

牛たんコーナー開催中♪♪

みなさん、こんにちは ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃

            

ゴールデンウイークはじまりましたね~

今年のゴールデンウイークは最大で10連休!超大型(゚д゚)!!

今日も朝から気持ちのいい天気。

お出かけするのにちょうどいい日和ですね ^^)

         

ショッピングコーナーからお土産にオススメの牛たんの紹介です。

本場仙台の厚切り牛たん。その伝統の味を今に受け継ぎ、宮城県内に専門店を構える「伊達の牛たん本舗」

伊達牛.jpg

定番の「塩味の牛たん」など各種取り揃えていますが、

中でもオススメは「伊達の牛たん本舗」の看板商品『芯たん』です!

『芯たん』は、たん元から10~15センチほどの柔らかい部分で

牛たん特有の歯切れの良い食感と素材本来の旨みが味わえるのが特徴。

噛むたびに旨みと肉汁が口の中に広がります (≧▽≦)ウマインダヨ~

                    

伊達牛1.jpg

         

自宅で専門店の味が簡単に楽しめる逸品。お土産にも喜ばれること間違いなし!

これからだと『母の日ギフト』にもオススメですよ(*´▽`*)

わが家にもぜひ!!オマチシテマ~ス(★`・∀・)ノ由*:..○☆(´艸`☆)

          

2024.04.26

ドライブ飯「長者原」~テイクアウトグルメ編~

みなさん、こんにちは ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃

           

気が付いたら明日からゴールデンウイークはじまりますね~

4月の3連休は晴天に恵まれそうで、絶好のお出かけ日和になりそうです(^O^)/

         

ショッピングコーナーで開催中の牛たんコーナーにあわせて、

店舗正面テイクアウトコーナー「長者の茶屋」 売上No.1『牛たん串』の紹介です!

            

生 24cm.JPG

⊡ 牛たん串 1本 780円 ⊡

名物の牛たんをワンハンドで。肉の旨味を存分に味わえる串焼きです。

             

そのほか、店内レストラン伊達では「網焼き牛たん定食」

フードコートでは「たん塩丼」「たん塩ラーメン」などの牛たんメニューを大好評販売中です!!

お立ち寄りの際は、ぜひお召し上がりください(●´ω`●)

             

インスタ、X(旧ツイッター)やってます(^_-)-☆ そちらもご覧ください

300 ツイッタX.jpg

                

2024.04.26

牛たんコーナー開催中♪

みなさん、こんにちは ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃

       

ショッピングコーナーで開催中の牛たんコーナーの紹介です。

              

牛たんコナ.jpg

宮城県の鉄板土産といえば「牛たん」 牛たんフレーバーの各種箱菓子取り揃えました

            

その中から今回ご紹介するのは

牛たん専門店「喜助」さん監修 ~ ポテトチップス 牛たんしお味 ~

ポテチ牛たん.jpg

塩&胡椒で仕込んで、炭火で焼いた牛たん塩の味をポテトチップスにしちゃいました(●^o^●)

炭火焼きの香ばしさが再現されていて、オーソドックスなしお味よりも、

濃いしお味で、一度口にしたら ❝やめられないとまらない~❞♬

強めのしお味なので、旅のお供やお酒のおつまみとしてもバッチリイチオシ!    

ぜひ一度お試しください(●´ω`●)

           

2024.04.23

宮城といったら「ずんだ餅」なんだっちゃ

みなさん、こんにちは ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃

                

宮城県に来たらお土産に買っておきたい「ずんだ餅」

冷凍ギフトはよく目にしますが、常温で持ち帰りとなるとなかなか難しい・・・(;´・ω・)

そんな声にこたえ、販売スタートしたこちらの商品

         

菓匠三全 ずんだ茶寮『仙台名物ずんだ餅』  ただいま大好評販売中です♬

           

三全 ずんだ餅.jpg

               

粗めにすりつぶしたツブツブ食感のずんだ餡の豊かな味わいを楽しめます。

「ずんだ」に馴染みない人でも手軽に食べられるよう、ずんだ餡をお餅で包み、食べやすい大きさに。

気づいたらあっという間に無くなっちゃうので、ゆっくり味わって召し上がれ(*´▽`*)

常温で持ち歩きできる新しい形のずんだ餅です。

ちょっと冷やして食べるのも美味ですよ( *´艸`)

           

2024.04.22

ぜひワンちゃんに食べてもらいたい「おやつ」(●^o^●)

みなさん、こんにちは ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃

            

今週末から始まるゴールデンウイークの予定はもう決まりましたか?

行楽日和に恵まれそうで、お出かけの予定を考えている人も多いのではないでしょうか。

ワンちゃんも一緒にお出かけに連れて行ってほし~いワン

                 

先日ご紹介した「ワンちゃんおやつ」ですが、

今回は忠犬ハチ公の故郷、秋田県大館市『ハチの里』さんの商品

腸を整え免疫力を上げる効果のある乳酸菌をビスケット1本に100億個配合し、

ひとつずつ手作りで焼き上げた 【 HACHIBISU(はちびす) 】

DSCN6755 (2).JPG

               

新登場の【 雑穀ハチポン 】

ハチポン.jpg

世界遺産白神山地のふもと農地で、農薬不使用で育てた六種の雑穀

(あきたこまち玄米・アマランサス・ひえ・あわ・きび・たかきび)で作ったポンせんべい。

さくさくとした食感と香ばしい香りが特徴。

雑穀は栄養価が高く、しかも食物繊維が豊富なことから、ダイエット中のワンちゃんにも最適(*´▽`*)

               

パッケージが可愛いので、お土産にも喜ばれる ワン U・(エ)・U ワン

お近くをお通りの際は、ぜひ立ち寄ってドックランで遊んで帰ってくださいね~

           

2024.04.19

疲れた時は素泊まりミニホテル『ファミリーロッジ旅籠屋』へ!

みなさん、こんにちは ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃

               

桜前線は北上し、弘前公園の桜も開花。今週末にも見頃を迎えそうですね(●´ω`●)

東北地方は週末も晴予報で、土日は絶好のお出かけ日和になりそうです。

当エリアの桜は散ってしまいましたが、リンゴの花が今満開を迎えています。

       

D550SCN81171.jpg

リンゴの✿白い花✿が見ごろになっています。

       

もうすぐゴールデンウイークが始まりますね。今年は間に平日が入りますが

最大10連休の人もいるのでは?!(゚д゚)!ナ、ナガイ・・・

連休でたくさん遊んで疲れたし、ゆっくり休みたいな~ けど車じゃ狭くて・・・

そんな時は当エリアに併設している、マイカー旅行者のための

素泊まりのミニホテル『ファミリーロッジ旅籠屋』におまかせください!

         

450DSCN81191.jpg

 

550DSCN4257_edited.jpg

         

東北自動車道では、当エリアと佐野SAの2ヵ所だけになっています。

お問合せ・ご予約は

『 ファミリーロッジ旅籠屋 長者原SA店 TEL 0229-28-5854 』までどうぞ(*´▽`*)

           

2024.04.12

桜前線北上中~❀✿❀✿

みなさん、こんにちは ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃

       

今日も朝から天気よく、気持ちがいい一日(*´▽`*)

本日も恒例の開花状況!・・・

なんですが、当エリア周辺はすでに✿満開✿

             

『2024年 ✿桜✿ 開花状況~

DSCN81041.jpg

4月12日 午前9時の様子

今年も満開の桜を見ることができました~(*^^)v

DSCN81051.jpg

           

明日、明後日の天気は晴予報〇 

6月並みの気温になりそうで、絶好の花見日和になりそうですね( *´艸`)

これからの時期は紫外線に注意して、楽しい週末をお過ごしくださ~い(^O^)/

           

2024.04.10

桜前線北上中~❀✿❀

みなさん、こんにちは ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃

            

先日開花した桜ですが、連日の暖かさで一気に✿満開✿

      

『2024年 ✿桜✿ 開花状況~

DSCN80991.jpg

4月10日 午前9時の様子

朝には8分咲きだったのが、お昼には一気に満開になりました~(*´▽`*)

DSCN81031.jpg

公園の奥に見えるのが「ドックラン」です

誰でも自由にご利用できます。お立ち寄りの際は、ぜひご利用ください(*´▽`*)

           

ショッピングコーナーでは「ワンちゃん」のおやつを販売しています。

風除室 ワンちゃん.jpg

ドックランで遊んだ後や、いい子で留守番してくれてるワンちゃんへのご褒美にもオススメです♪

              

2024.04.08

桜前線北上中~❀✿

みなさん、こんにちは ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃

          

待ちに待った桜の開花が本日確認できました~✿✿✿

昨日の午前中はまだまだ固く閉じていた蕾ですが

暑いくらいの暖かさで一気に開花へとすすんだようです(*´▽`*)

           

『2024年 ✿桜✿ 開花状況~

DSCN80921.jpg

4月8日 午前9時の様子 曇り空

DSCN80901.jpg

咲き始めたばかりで、写真ではわかりづらいんですが・・・(;^ω^)

           

県内の始業・入学式に間に合いました~(*´▽`*)

昨日、電話で開花状況をお問合せいただいたお客様、お待たせいたしました!開花しました!!

昨日の午前中の様子では、咲くのは週末ですかね~?と言ってしまいましたが、

申し訳ございません。予想よりかなり早く咲いてしまいました<m(__)m> ご来店お待ちしております。

          

晴れて暖かい日はソフトクリームがおすすめで~す

フードコートで人気❝春のフレーバー❞いちごソフトクリーム

いちごソフト1.jpg

               

2024.04.04

桜前線北上中~❀

みなさん、こんにちは ⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃

              

4月2日仙台市で桜開花が確認されました~❀

当エリアの様子が気になりますよね?ね?

ということで、今年もしばらくお付き合いください。

          

『2024年 ✿桜✿ 開花状況~

DSCN80821.jpg

4月4日 午後1時の様子

DSCN8083.JPG

蕾はまだ緑色。開花はまだのようです。

(昨年は暖かい日が続き、4月2日開花、4日には満開になっていました)

週末は気温が上がりそうなので、開花が進みそうです。

開花が待ち遠しいですね~(*´▽`*)

           

施設運営
(株)グリーン・グリーン

お知らせ
  • 消費税率引き上げ及び軽減税率制度の導入に伴い、持ち帰ることも店内で飲食することも可能な商品は、「店内飲食」「持ち帰り」のいずれかで税率が異なります。詳しくは、現地スタッフまでお尋ねください。

長者原SA(上)
からのロードマップ

前・次のIC

東北自動車道

長者原SA(上)
青森方面 前のIC 築館 10.2 km
東京方面 次のIC 古川 5.9 km

前・次のサービスエリア

長者原SA(上)
前のSAPA 次のSAPA
東北自動車道 志波姫PA(上) 約15.8 km
東北自動車道 三本木PA(上) 約14.2 km

イベント・キャンペーン

ENJOYよりみち ENJOYよりみち

イベント・キャンペーン一覧を見る

あなたへのおすすめ
コンテンツ

他のサービスエリアを検索する


「サービスエリア」の
お知らせ

  • お知らせ
  • 改装・工事情報

ご注意事項


ロード
マップ

長者原SA(上)
からのロードマップ

長者原SA(上)
の前後のサービスエリア

長者原SA(上)
前のSAPA 次のSAPA
東北自動車道 志波姫PA(上) 約15.8 km
東北自動車道 三本木PA(上) 約14.2 km
  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面