東北自動車道 長者原SAのイメージ画像
東北自動車道

ちょうじゃはら 長者原SA

上り

下り施設を表示

GoToEatキャンペーンのイメージ画像

【エリアからのお知らせ】

当エリアの営業時間はこちら

ラムサール条約に登録されている化女沼に隣接しており、展望台も設置されている。ドッグランと広い公園があり、天気がいい日にはレストランのテラス席でお食事が楽しめる。


施設マップ・サービスメニュー

長者原SA・上りでご利用いただける、各種施設・サービスのご紹介です。

〒989-6236 宮城県大崎市古川川熊字長者原24-61

サービスエリア・コンシェルジェ
【平日】9:00~17:00  【休日】8:30~19:00 
駐車場
大型 34 / 小型 134
トイレ
男 大6 、小13 / 女 21
障がい者等
用施設
障がい者等用駐車場 小型:1台
障がい者等用トイレ 共用:1
オストメイト対応トイレ
東北自動車道・長者原SA・上りの場内地図画像

マークの説明

マークの説明

軽食・カフェ・レストランのイメージ画像 軽食・カフェ・レストラン
手軽に食べられるフードコートから本格レストランまで、旅のグルメを楽しめるサービスエリアです。
お土産・産直販売のイメージ画像 お土産・産直販売
地元の名産や特産品などのお買い物をごゆっくりお楽しみいただけるサービスエリアです。
給油のイメージ画像 給油
高速道路上で燃料切れを起こさないよう、通常よりも早めの給油をお願いします。
給電のイメージ画像 給電
低炭素社会実現のための電気自動車普及に向けた取組みとして整備を進めております。
生活・暮らし・日用雑貨のイメージ画像 生活・暮らし・日用雑貨
いつも身近にあるコンビニやATM、インターネット環境などの施設があるサービスエリアです。
宿泊・リフレッシュのイメージ画像 宿泊・リフレッシュ
コインシャワーや宿泊施設があるサービスエリアもございます。
メディカルのイメージ画像 メディカル
万が一の突然のケガや病気のために、サービスエリア従業員・設備ともに備えをしております。
バリアフリーのイメージ画像 バリアフリー
障がい者等用駐車場の設置、オストメイト対応トイレの整備等、バリアフリー化が行われているサービスエリアです。
高速道路サービス・ETCのイメージ画像 高速道路・ETCサービス
スマートICやハイウェイ情報ターミナルなどの高速道路に関連する施設があるサービスエリアです。
子供のイメージ画像 子供
お子様をお連れのお客様も快適にサービスエリアをご利用いただけるよう環境整備を進めております。
ペットのイメージ画像 ペット
ペットをお連れのお客様と愛犬のための設備を一部サービスエリアに準備しております。

ショップニュース

東北自動車道・長者原SA・上り

長者原SA・上りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。

2024年6月

2024.06.30

ドライブ飯「長者原」~好評!ハイウェイめし対象メニュー編~

みなさん、こんにちは! (*´∀`*)

       

フードコートからお肉メニューの紹介です。

NEXCO東日本で開催中のイベント『ハイウェイめし』

自慢のブランド肉を使った当店対象メニューはこちら~(*´▽`*)

         

とん塩丼.jpg

【 食券No.4 伊達ざくらポーク❝炙り❞とん塩丼 1,180円 】

        ※ 販売時間 11:00~20:00 ※

         

地元大崎市のお肉屋さんが厳選したブランドポーク「伊達ざくらポーク」は

肉質がきめ細かくで柔らかく、脂身も白くスッキリとした旨味が特徴のお肉!

さらに味に深みを加えるために、お隣登米市特産「人は登米のだし」もプラスしちゃいました!

ぜひ『笑顔満開、おなかも満腹』満足どんぶりを召し上がってくださいね~(●´ω`●)

2024.06.29

7/1より開催 サンリオ『はぴだんぶい』ハイウェイスタンプラリー

みなさん、こんにちは! (*´∀`*)

本日は今年のサービスエリア夏のハイウェイスタンプラリーの紹介をいたします(^_^)

昨年も大好評をいただきました、夏開催のデジタルスタンプラリーを今年も7月1日より高速道路の各SA・PAで開催いたします!

今年のキャラクターは(株)サンリオの6人のキャラが集まった「はぴだんぶい」のデジタルスタンプを集めて

ステキな商品がゲットできる、お子様の夏休みにピッタリのキャンペーンとなっておりますので、ぜひぜひ!ご参加くださいませ! ('ω')ノ

はぴキャン.png

ちなみに「はぴだんぶい」とは

ポチャッコ

・タキシードサム

・けろけろけろっぴ

・バッドばつ丸

・ハンギョドン

・あひるのペックル

の、人気6キャラクターのユニットです。あなたの推しキャラクターはどれでしょうか(*'ω' *)

ちなみに当店でもらえるデジタルスタンプは「あひるのペックル」となっております。

このキャンペーンでしかもらえないオリジナルポストカードも配布しますのでぜひ当エリアにお立ち寄りくださいませ~(*'ω' *)

(数量限定ですのでお早めに・・)

300scan-17.jpg

※長者原上り配布ポストカード

2024.06.28

"東北限定シリーズ"ポッキー佐藤錦

みなさん、こんにちは! (*´∀`*)

           

本日、6月28日は『パフェの日』 その由来は

1950年に巨人の藤本投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲームを達成。

洋風冷菓子の一つである「パフェ」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味があるところから、

「完全試合」に通ずるとして記念日になったということです。

         

プロ野球といえば、我が東北楽天Gイーグルスは今年のセ・パ交流戦で初優勝!メデタイ!!

現在、パ・リーグでの順位は4位。なんとも微妙な位置ですが今日は山形県でナイターです。

次はリーグ優勝→日本一目指してガンバレ!!٩( ''ω'' )و

ということで、今回は山形県にちなんだお土産品の紹介です。

             

DSCN82191.jpg

⊡ ポッキー〈佐藤錦〉 ⊡

山形の大地で育った佐藤錦のポッキー。

真っ赤に輝く山形県産さくらんぼは「木になるルビー」ともいわれますが、

その最高級品種「佐藤錦」の果汁を使用した東北地区限定品。

口の中で、甘酸っぱさが広がる贅沢なポッキーです。

1本15センチ以上のポッキーが個包装になっているので、シェアもしやすくなってます(●´ω`●)

お土産にもピッタリです。

北海道から沖縄まで地元ポッキーが販売されていますので、

旅行の際はぜひ、各地のポッキーを試してみてくださいね~(●´ω`●)

          

2024.06.24

ドライブ飯「長者原」~待望の復活メニュー編~

みなさん、こんにちは! (*´∀`*) 

         

昨日の雨から一転、今日は朝から暑くなりましたね。

こうも暑いと、冷たいメニューが恋しくなっちゃいますね~

         

この夏、レストラン伊達では待望のメニューが復活しました!

            

【 盛岡冷麺 1,000円 】

2024.06 盛岡冷麺.jpg

            

こだわりの押し出し製法と、でんぷんと小麦粉の黄金比率により生まれる

盛岡冷麺特有の❝麺のコシ❞と独特の❝つるんとした食感・しなやかな弾力❞

ピリ辛すっきりスープは食欲のない時にもぴったりです(●´ω`●)

        

長らくお休みしていましたが、再販を望む声が多く、美味しさに磨きをかけて復活!!

以前からお召し上がりいただいていた方も、まだ食べたことがない方も

当エリアにお立ち寄りの際は、ぜひお試しください(*´▽`*)

         

2024.06.24

みやぎ蔵王産の新鮮素材にこだわった『ムーモルモル』商品

みなさん、こんにちは! (*´∀`*)

        

今日は「UFOの日」 ひと昔前のUFOといえば「空飛ぶ円盤」の円盤型が一般的でしたが

最近はトライアングル型やピラミッド型、青森県では葉巻型など各地でさまざまな形が見られています。

そして、ついに当エリアにも円盤型が現れた!!?

            

550樹氷バーム.jpg

⊡ 樹氷バームS 1箱 1,252円

お~っと!バームクーヘンでした!!

思わずUFOと見間違ってしまいました(≧◇≦)

蔵王の樹氷をイメージした「もちもち」とした食感と香ばしさがたまらないハードタイプのバームクーヘン。

コクのある噛むほどに味わい深い一品です。

        

ゴロっと1個では多い人のためにカットタイプもありますよ。

450樹氷スラ.jpg

⊡ 樹氷バームカット 1個 210円

         

その他バームクーヘンやミルククッキーなど

みやぎ蔵王産の新鮮な原料と素材を厳選した『ムーモルモル』商品取り揃えてます。

お立ち寄りの際は、ぜひどうぞ~(^O^)/

         

2024.06.23

大好評販売中!どっしり&ずっしり三角揚げ△▼△

みなさん、こんにちは! (*´∀`*)

         

ショッピングコーナーから❝当エリア限定品❞油揚げの紹介です。

             

【 本造り三角揚 】

三角揚げ.JPG

地元、大崎市「佐藤食品」とのコラボ商品。当エリアのみの限定販売品!!

❝限定❞なところが刺さってきますね~(≧▽≦)

            

袋を持つと分かるんですが、ずっしりとした重み。

まるで厚揚げのような厚さと大きさにびっくりしちゃいますよ~(≧◇≦)

三角揚げ 調理例.JPG

食べ方はシンプルに焼いて、お好みで薬味をのっけて醤油をたらして・・・

ん~安定の美味しさです (´∀`*)ウフフ

煮物の具材や、玉子でとじて丼にするのもいいですね。

また、パンに見立てて表面に焼き目を付けてトーストして食べたり

間にカツをはさんで「△三角揚げのカツサンド▽」もオススメです!

いろいろな食べ方が楽しめるのも人気の理由なんですね~ (´艸`*)

           

当エリアにお立ち寄りの際は、ぜひ一度お試しください。

                 

インスタ、X(旧ツイッター)やってます(^_-)-☆ そちらもご覧ください

300 ツイッタX.jpg

             

2024.06.23

ドライブ飯「長者原」~ワンハンドテイクアウトグルメ編~

みなさん、こんにちは! (*´∀`*)

           

今回は店舗正面テイクアウトコーナー「長者の茶屋」から

健康と美容におススメ「玉こんにゃく」の紹介です♬

玉こんにゃく.JPG

⊡ 玉こんにゃく  ー●●●ーー 1本150円 ⊡ 

小腹がすいたとき、手軽に食べれるメニュー

こんにゃくは整腸作用はもちろん、腸内の善玉菌を増やし悪玉菌を減らす!

また美容に欠かせないセラミドを多く含み、美肌効果も期待できる食べ物なんです٩( ''ω'' )و

             

先日、春の健康診断の結果が届きました。

数値が以前より悪い方に・・・と毎回、一喜一憂してしまいますが

まずは体内・腸内から健康に整えたいですね(●´ω`●)

        

2024.06.22

"東北限定シリーズ"柿の種牛たん風味

みなさん、こんにちは! (*´∀`*) 

          

ショッピングコーナーから"東北限定シリーズ"柿の種牛たん風味の紹介です。

              

DSCN8139.JPG

袋を開けると牛たんの香りが広がる~

いつもの柿の種よりも甘辛さが際立ち、黒コショウとガーリックが効いたパンチある風味。

ピーナッツ入りが嬉しいポイント!

ワタクシ(*´з`)としてはピーナッツも欲しいのです!! (●´ω`●)8:2ノワリアイグライガチョウドイイ~~

         

ドライブのお供にも、お土産にも、酒のつまみにも喜ばれる一品。

ぜひお買い求めください(*´▽`*)

             

2024.06.22

これからの季節にピッタリ『ずんだわらび餅』

みなさん、こんにちは! (*´∀`*) 

          

ショッピングコーナーから季節限定商品の紹介です♪

             

ずんだわらび餅.jpg

【 ずんだわらび餅 】

             

透明感があるわらび餅なので、夏にピッタリな商品です

ずんだ餡をもちっとしたわらび餅で包み、冷やしていただくと一層美味しくいただけます

           

宮城名物の❝ずんだ❞を使った季節限定商品なので、この夏のお土産に最適~

オススメです(●´ω`●) ウフフ~

           

2024.06.19

ドライブ飯「長者原」~仙台発祥冷たい麺メニュー編~

みなさん、こんにちは! (*´∀`*) 

        

梅雨入りしてないのに、真夏のような暑さですね(^▽^;)

食欲もなくなっちゃいそうなほど天気がいい日は冷たいものが食べたい!!

今回はレストラン伊達から冷たい麺の紹介です。

         

2024.06 冷やし中華.jpg

【 冷やし中華 1,200円 】

暑くなって食欲が落ちるこの時季、街で見かける幟。

そして、どこからか聞こえてくるあのメロディ♪ 冷やし中華はじめました~♬

冷たいのど越しと程よい酸味で気が付くと❝あっという間に❞完食です。

           

これを食べないと夏が始まらない!という人もいるのでは?

当エリアにお立ち寄りの際は、ぜひおお召し上がりださい(*´▽`*)

           

2024.06.09

続々続・多彩な東北が、熱い絆でひとつになる『東北絆まつり』

みなさん、こんにちは! (*´∀`*) 

    

~ 多彩な東北が、熱い絆でひとつになる『東北絆まつり2024仙台』 ~

「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」「盛岡さんさ踊り」「山形花笠まつり」「仙台七夕まつり」「福島わらじまつり」

6祭りが一体となる瞬間、東北は熱い絆でひとつになり、地域や国の垣根を越えて、大きな一歩を踏み出します。

          

ただいま開催中の絆まつりにあわせて、今回は❝今イチオシなお土産品・青森県ver.の紹介です。

【 いのち檸檬味 】

いのち_檸檬.jpg

なめらかなカスタードクリームにみずみずしいレモンペーストが入り、さっぱりとした後味。

夏場でもくど過ぎず、パクパクといただけちゃいます。

ときどき無性に食べたくなる、ふわっと優しくどこか懐かしい東北銘菓の夏限定商品!

             

これからの時期は冷やしてたべるのがオススメですよ~('ω')ノ

          

祭りの思い出と一緒にいかがでしょうか(´▽`*)

2024.06.09

続続・多彩な東北が、熱い絆でひとつになる『東北絆まつり』

みなさん、こんにちは! (*´∀`*) 

    

今日は曇り空ですが、体を動かすのにちょうどいい天気(>_<)

昨日は暑かった!暑すぎたくらいですからね~

   

~ 多彩な東北が、熱い絆でひとつになる『東北絆まつり2024仙台』 ~

「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」「盛岡さんさ踊り」「山形花笠まつり」「仙台七夕まつり」「福島わらじまつり」

6祭りが一体となる瞬間、東北は熱い絆でひとつになり、地域や国の垣根を越えて、大きな一歩を踏み出します。

          

ただいま開催中の絆まつりにあわせて、今回は❝今イチオシなお土産品・岩手県ver.の紹介です。

      

【 奥州ポテト 】

奥州ポテト.JPG

サツマイモの王様、鳴門金時を使用した『とろける食感』のスイートポテト

          

サツマイモと相性のいいカスタードクリームが中に入ってます。

サツマイモのどっしり感や、スイートポテトのぼそぼそ感がなく、

まるでプリンを食べているような感じで、あっという間に舌の上で溶けていきます。

お子様から年配の方まで、みんなに人気のお菓子♡

            

祭りの思い出と一緒にいかがでしょうか(´▽`*)

2024.06.08

続・多彩な東北が、熱い絆でひとつになる『東北絆まつり』

みなさん、こんにちは! (*´∀`*) 

       

~ 多彩な東北が、熱い絆でひとつになる『東北絆まつり2024仙台』 ~

「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」「盛岡さんさ踊り」「山形花笠まつり」「仙台七夕まつり」「福島わらじまつり」

6祭りが一体となる瞬間、東北は熱い絆でひとつになり、地域や国の垣根を越えて、大きな一歩を踏み出します。

          

ただいま開催中の絆まつりにあわせて、今回は❝いかにも❞秋田県!なお土産品の紹介です。

日本三大うどんのひとつに数えられる秋田県の【 稲庭うどん 】

稲庭うどん.jpg

江戸時代から続き、創業160年をこえる老舗「佐藤養助商店」の作る

「稲庭うどん」はつるつるとした上品なのど越しと心地よい歯ごたえが魅力です(●^o^●)

一子相伝・子から孫へと受け継がれた技は、材料選びから出来上がりまで

職人による手作業で行われ、伝統の味を守り続けています。

           

ショッピングコーナーでは、80g×2束(160g)、80g×5束(400g)化粧箱入り 2種類を販売しています。

お求めやすい、切り落とし(うどんをのばし乾燥した際の端の短い部分 ※他メーカー)もあります。

         

一度食べたらクセになる美味しさ

自宅でもあの「稲庭うどん」が食べられるなんて嬉しいですね~(●^o^●)

ツルツル~といくらでも胃の中に入ってしまいそうな自分が怖いです(>_<)

           

祭りの思い出と一緒にいかがでしょうか(´▽`*)

2024.06.08

多彩な東北が、熱い絆でひとつになる『東北絆まつり』開催!

みなさん、こんにちは! (*´∀`*)

       

今日は朝からいい天気 汗ばむ陽気です(;^_^A

この暑さがさらに熱くなるイベントが今日・明日の2日間仙台で行われています。

        

~ 多彩な東北が、熱い絆でひとつになる『東北絆まつり2024仙台』 ~

「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」「盛岡さんさ踊り」「山形花笠まつり」「仙台七夕まつり」「福島わらじまつり」

6祭りが一体となる瞬間、東北は熱い絆でひとつになり、地域や国の垣根を越えて、大きな一歩を踏み出します。

          

ということで、今回は❝いかにも❞宮城県!なお土産品の紹介です。

【 伊達の御紋 カスタードケーキ 】

伊達の御紋.JPG

たまごたっぷりの生地でカスタードクリームを包んだケーキ

伊達政宗公の兜でおなじみ、三日月型の「弦月」や伊達家の「五色水玉模様陣羽織」、

家紋の「竹に雀」がデザインされているパッケージが特徴。

❝伊達の御紋❞をた~っぷりとほどこした、まさに宮城県のお土産にピッタリなお菓子です٩( ''ω'' )و

濃厚だけど甘さ控えめなカスタードクリームと柔らかいスポンジケーキが口どけなめらか。

あっという間にお腹の中に消えてしまいます。

ふわふわ満足なお値段は 5個入り 713円、8個入り 1,134円 で販売中!

         

祭りの思い出と一緒にいかがでしょうか(´▽`*)

2024.06.04

ソフコレ2024はじまりました~(●^o^●)

みなさん、こんにちは! (*´∀`*)

             

ただいま東北地方のSA・PAではソフトクリームキャンペーンを開催しています(≧▽≦)

エリアのイチオシソフトが大集結した、その名も『ソフコレ2024』

sofuto11.jpg

各エリアの対象ソフトクリームを購入されたお客様に、スクラッチカードをプレゼント!

当たりが出たら、対象ソフトソフトクリームが1個無料でもらえちゃいます٩( ''ω'' )وヤッタ~

各エリアの対象ソフトなら、どのソフトでもOKなので

その場で交換するもヨシ、次の目的地までガマンして交換するもヨシです(●´ω`●)

ただ、スクラッチカードは無くなり次第終了になりますので、お早めに参加してね!

         

東北地方の個性豊かなソフトクリームを掲載したマップを配布中!

sofuto2.jpg

            

当エリア対象ソフトクリームは、もちろんこのソフトクリーム!!

goma.jpg

まだ食べたことがない人は、このお得な機会にぜひお召し上がりください(^O^)/

                 

施設運営
(株)グリーン・グリーン

お知らせ
  • 消費税率引き上げ及び軽減税率制度の導入に伴い、持ち帰ることも店内で飲食することも可能な商品は、「店内飲食」「持ち帰り」のいずれかで税率が異なります。詳しくは、現地スタッフまでお尋ねください。

長者原SA(上)
からのロードマップ

前・次のIC

東北自動車道

長者原SA(上)
青森方面 前のIC 築館 10.2 km
東京方面 次のIC 古川 5.9 km

前・次のサービスエリア

長者原SA(上)
前のSAPA 次のSAPA
東北自動車道 志波姫PA(上) 約15.8 km
東北自動車道 三本木PA(上) 約14.2 km

イベント・キャンペーン

ENJOYよりみち ENJOYよりみち

イベント・キャンペーン一覧を見る

あなたへのおすすめ
コンテンツ

他のサービスエリアを検索する


「サービスエリア」の
お知らせ

  • お知らせ
  • 改装・工事情報

ご注意事項


ロード
マップ

長者原SA(上)
からのロードマップ

長者原SA(上)
の前後のサービスエリア

長者原SA(上)
前のSAPA 次のSAPA
東北自動車道 志波姫PA(上) 約15.8 km
東北自動車道 三本木PA(上) 約14.2 km
  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面