2021.04.19
エリアコンシェルジェからの耳寄り情報
こんにちは!!今回ご紹介するのは「とちぎ花センター」です。
とちぎ花センターで一番人気の「ヒスイカズラ」が見頃を迎えております!
5月上旬まで咲き続けますが、花付が良いのは4月までなので是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
「ヒスイカズラフェスタ」
■開催日:2021年3月13日(土) 〜 2021年5月5日(水)
■時間:9時00分 〜 16時30分
◇アクセス 栃木県栃木市岩舟町下津原1612
東北自動車道 佐野SAスマートインターより15分
◇電話 0282-55-5775
★佐野SAインフォメーションからの御案内★
※令和3年4月1日(木)よりインフォメーションの開設時間が変更いたしました
〇下り線 [平日 8時~18時][土日祝 7時~19時]
〇上り線 [平日 9時~19時 ] [土日祝8時~20時]
*:--◎--[佐野SAお客様駐車場]:*:--●--:*:--〇--:*:--△--:*:--▼--:*
佐野SA上り線のスマートIC手前にお客様駐車場ができました!
高速道路を利用せず佐野SAでのお食事やお買い物、ドッグランの利用が出来ます。12台ほど駐車スペースがあります。皆様ぜひご利用くださいませ。
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
佐野サービスエリアには、上り線・下り線共通の階段があり上下線を徒歩で自由に行き来できますので、お買い物やお食事などが二倍楽しめます!現在、下り線はリニュ-アル工事の実施に伴い仮設での営業になっております。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。なお、エリア内には宿泊施設「E-NEXCO LODGE 佐野SA店(旅籠屋)」もございますので、お出かけの際はぜひご利用くださいませ。その他、上り線敷地内にドッグランがありますので、旅の途中でもワンちゃんとごゆっくりお過ごしいただけますU^ェ^U
♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,
栃木県内の観光情報誌や温泉地などのパンフレットを取り揃えておりますので、是非お立ち寄り下さい。また、当サービスエリアからの道順や詳細など、佐野SAインフォメーション(コンシェルジェ)までお尋ねください。お待ちしております(>ω・)♪
2021.04.03
エリアコンシェルジェからの耳寄り情報
こんにちは!佐野SA下り線インフォメーションです(^_^)/
令和3年の芝ざくらまつりは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止ですが、公園は開放しています(^^♪
4月中旬から5月には赤、白、ピンク、紫とカラフルな約20万株の芝ざくらが斜面を彩り美しい公園。
展望台から見渡す景色は最高です!!
★栃木県市貝町見上614-1
宇都宮上三川ICより約40分
★まつりは中止ですが、4月10日(土)~5月5日(水)にかけて、公園の維持管理費となる駐車料金を徴収いたします。ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
※令和3年4月1日(木)よりインフォメーションの開設時間が変更いたしました
〇下り線 [平日 8時~18時][土日祝 7時~19時]
〇上り線 [平日 9時~19時 ] [土日祝8時~20時]
日頃から高速道路のサービスエリア・パーキングエリアをご利用いただき、誠に有難うございます。
「【E4】東北自動車道 佐野SA(下り線)」におきまして、リニューアル工事の実施に伴い、下記のとおり、商業施設及びトイレ等を仮設営業・仮設運用に切り替えました。
引き続き佐野SA(下り線)はご利用いただけますが、仮設営業等となりますので、同SA(上り線 ※連絡階段によりご利用いただけます)または近隣のSA・PAのご利用や余裕を持った休憩で混雑緩和へのご協力をお願いいたします。
レストラン 営業休止 ※3月14日(日)以降営業休止
フードコート 仮設営業 [24H]
ショッピングコーナー [24H]
自動販売機[24H]
トイレ 仮設運用 [24H]
ガスステーション 通常営業 [24H]
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、上記に限らず営業時間を変更する場合がございます。
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
佐野サービスエリアには、上り線・下り線共通の階段(狭くて急ですが‥)があり上下線を徒歩で自由に行き来できますので、お買い物やお食事などが二倍楽しめます!また、エリア内の宿泊施設「E-NEXCO LODGE 佐野SA店(旅籠屋)」もございますので、お出かけの際はぜひご利用くださいませ。
♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,
栃木県内の観光情報誌や温泉地などのパンフレットを取り揃えておりますので、是非お立ち寄り下さい。また、当サービスエリアからの道順や詳細など、佐野SAインフォメーション(コンシェルジェ)までお尋ねください。お待ちしております(>ω・)♪