高知県フェア開催しました!
高知県フェア開催しました!
本日よりスタートした通称「朝ドラ」の主人公にゆかりのある高知県。
東北道では、お目にかかれない商品がいっぱい!
中でも銀不老という高知県大豊町という地域で唯一生産されている
すごーい豆を使用しているかりんとうやバウムクーヘン・・
「銀不老」(ぎんぶろう)まずは検索!!
皆さまのご来店をお待ちしております。
佐野ラーメンがイチオシのSAで、栃木県のお土産も充実。三毳山の四季が楽しめ、空気の澄んだ日には富士山が望めます。また、上下線歩いて行き来出来ます。
佐野SA・上りでご利用いただける、各種施設・サービスのご紹介です。
〒327-0813 栃木県佐野市黒袴町字東山1010
マークの説明
佐野SA・上りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。
高知県フェア開催しました!
本日よりスタートした通称「朝ドラ」の主人公にゆかりのある高知県。
東北道では、お目にかかれない商品がいっぱい!
中でも銀不老という高知県大豊町という地域で唯一生産されている
すごーい豆を使用しているかりんとうやバウムクーヘン・・
「銀不老」(ぎんぶろう)まずは検索!!
皆さまのご来店をお待ちしております。
佐野サービスエリア上り線売店より
今、話題の商品をご紹介いたします。
こちら!「佐野ラーメンふりかけ」
佐野名物の佐野ラーメンがふりかけになりましたっ!
食パンにふりかける方もいらっしゃるそうです。
あなたは何にふりかけます??
いつも佐野サービスエリア上り線をご利用の皆さまへ
本日は、ショッピングコーナーよりオリジナル商品の
お知らせです。
その名も「ご飯にかけるチャーシュー」
お米が高くて大変ですが・・
ご飯が進みます。 すみません・・
うどんにも?? お豆腐のトッピングに??
どうぞ、皆さま流の食べ方を開発してみてください!
美味しい おせんべい みーつけた!
めっちゃ餃子やん!
でも佐野サービスエリア上り線でしか売ってない;;
皆さま 来てね~
施設運営
日の丸サンズ(株)
前・次のIC
東北自動車道