逆走にご注意を―無くそう逆走―

逆走防止CM

逆走事故が多発しています!

逆走行為は第三者を巻き込んだ悲惨な事故につながります。絶対におやめください。

無くそう逆走 高速道路は一方通行!逆走は命にかかわる危険行為です。逆走しない、させない、事故にしないのイメージ画像
高速道路での逆走発生件数のイメージ画像
データ: 高速道路(国土交通省及び高速道路会社管理)における事故または確保に至った逆走事案
出典: 警察の協力を得て国土交通省・高速道路会社が作成
高速道路での事故における死亡事故となる割合のイメージ画像
データ: 高速道路会社が管理する高速道路の状況
※H23~H28年計(高速道路会社調べ)

逆走は、こんな所で発生しています。

高速道路で起こる逆走に注意!のイメージ画像

高速道路は一方通行。Uターン、バックは厳禁です。

  • IC:インターチェンジ / JCT:ジャンクション / SA:サービスエリア / PA:パーキングエリア
ICや料金所付近地図画像の矢印表記説明のイメージ画像

ICや料金所付近で

ICや料金所付近でのイメージ画像
  • ①目的の出口を通過してしまい入口車線を逆走
  • ②目的の出口を通過してしまい本線上でUターン
  • ③目的の出口をまちがえてUターン
  • ④料金所を通過後、出口車線を逆走
  • ⑤行先をまちがえ本線を逆走
対策 路面表示や矢印板で進行方向を明示していますのイメージ画像
対策: 路面標示や矢印板で進行方向を明示しています
  • ⑥一般道から料金所出口に進入し逆走
対策 路面表示や進入禁止の看板で注意喚起していますのイメージ画像
対策: 路面標示や進入禁止の看板で注意喚起しています

SA・PA付近で

SA・PA付近でのイメージ画像
対策: 路面標示や進入禁止の看板で注意喚起しています
  • ①SA・PAの入口を出口とまちがえ逆走
  • ②行先をまちがえ本線を逆走

逆走事故は、みんなで防ぎましょう。

逆走車のイメージ画像

逆走車は追越車線を走行してくる傾向があります。

逆走車を見かけたら

110番、休憩施設や料金所の係員、休憩施設にある非常電話のいずれかで通報をお願いいたします。携帯電話・スマートフォンからの通報は必ず同乗者の方からお願いいたします。

逆走車の情報を見聞きしたら

逆走車の情報は、高速道路上の情報板やハイウェイラジオ等で直ちに提供をおこなっております。
逆走情報を見聞きしたら速度を落とし、十分な車間距離をとって、前方車両の動向を注視しましょう。逆走車を前方に発見した時は、路肩等の安全な場所に停車し、衝突を避けてください。

逆走してしまったときは

  • ①安全な場所に停車し、ハザードランプを点灯
  • ②近くの安全な場所に避難(車内にとどまらない)
  • ③110番や近くの非常電話で通報

行き先を間違えたり、行き過ぎてしまったら

目的のインターチェンジを行き過ぎてしまった場合は、そのまま走行し、次のインターチェンジで降りてください。

インターチェンジ出口では料金所係員がいるレーンをご利用いただき、係員にお申し出ください。

  • 料金所係員により目的のインターチェンジまでお戻りできるようご案内しますが、インターチェンジの構造等によっては対応できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

あなたへのおすすめ
コンテンツ

「セーフティドライブ」の
お知らせ

  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面