iPhone・Android向け「ドラぷらアプリ」

ドラぷらアプリのイメージ画像 高速道路料金や交通状況はもちろん、お出かけする時の渋滞予測やSA・PAでのイベントにお勧めご当地メニューやお土産など多彩な情報を無料でご提供します。のイメージ画像
音声でヒヤリ箇所(注意して運転していただきたい箇所)をご案内します。のイメージ画像

お車を運転中に「ヒヤリ」とする瞬間、ありませんか?
ドラぷらアプリは高速道路で過去の事故発生状況より、特に注意して運転していただきたい「ヒヤリ箇所」をお知らせすることで、運転への注意を促します。安全なドライブのためにぜひご活用ください。

主なヒヤリ箇所は、以下のとおりです。

  • 「本線料金所手前などの渋滞多発箇所で、前方に注意が必要な箇所」
  • 「長い下り坂や急カーブなど、スピードの出しすぎに注意が必要な箇所」
①ヒヤリ箇所が近づくと ヒヤリ箇所 渋滞時の追突注意ポイント、冬季の路面凍結ポイントの②音声案内とメッセージでアナウンス この先、渋滞多発箇所。前方に注意して走行してください。のイメージ画像

高速道路ヒヤリ通知

  • 高速道路の進行方向に存在するヒヤリハット箇所(事故多発地点)を音声+メッセージで事前に通知します。
  • ドラぷらアプリの起動時(バックグラウンドでの起動中を含む)に通知されます。
高速道路ヒヤリ通知のイメージ画像

「ドラぷらアプリ」は、NEXCO東日本がゼンリンデータコムと共同開発した、高速道路ドライブサポートアプリです。気になる高速道路料金や、お出かけする時の渋滞予測情報はもちろん、サービスエリアに関する様々な情報やインターチェンジ周辺の店舗情報などの多彩な情報を、使いやすいユーザーインターフェイスでご提供します。

経路・料金検索画面のイメージ画像
経路・料金検索のイメージ画像

出発IC、目的地IC、経由地IC(複数経由を指定可能)を入力て、高速道路における経路、料金、所要時間(渋滞予測を加味)を検索できます。
「条件検索」から車両区分の設定や日時指定(出発または到着)をする事で、正確なETC割引料金の検索が行えます。
検索した経路情報(3つの経路候補)は地図上で表示が可能なので比較も簡単にできます。

渋滞予測情報画面のイメージ画像
渋滞予測情報のイメージ画像

NEXCO東日本の渋滞予報士(的中率80%)の渋滞予測情報を確認可能です。
指定日時の渋滞予測を地図上で表示でき、さらに1時間毎にスライドして表示ができるので、渋滞ポイントの流れがわかります。

現状渋滞情報(ドラとら)画面のイメージ画像
現状渋滞情報(ドラとら)のイメージ画像

「渋滞」「通行止め」「片側交互通行」「チェーン規制」「その他規制」が地図上でリアルタイムに確認できます。

  • リアルタイムの渋滞情報は「ドライブトラフィック」のサービスを閲覧しています。
SA・PA検索画面のイメージ画像
SA・PA検索のイメージ画像

メニューからの「地域から検索」「50音検索」、又は地図上からのSA・PAを選択して、サービスエリア/パーキングエリアの情報が表示できます。
施設情報や「ドラぷら」から発信される耳より情報を参考に目的に合ったSA・PAを見つけられます。

気象情報・ライブカメラ画面のイメージ画像
気象情報・ライブカメラのイメージ画像

冬季期間限定

NEXCO東日本管内の冬季の高速道路の天候や路面の情報を「現在地」又は「地域」と「路線」の絞り込みにより検索できます。
気象情報は天候・路面状態・降雪量・風向き風速などが3時間単位で24時間先まで表示され、「ライブカメラ」では現在の高速道路の路面状態や天候を静止画像で確認できます。
路面状態が気になる冬の季節のお出かけ前に是非ご利用ください。

その他の機能のイメージ画像
お知らせ通知設定画面のイメージ画像
お知らせ通知設定

「各種設定・その他」-「お知らせ通知設定」でメッセージの設定をオンにしておくと、通行止め情報や災害情報などのメッセージやお得なお知らせ情報がPUSH通知されます。

マイルート画面のイメージ画像
マイルート

マイルートを登録していると、地図上でマイルートを確認ができ、渋滞予測と合わせてご確認いただけます。

アクセス方法 / 価格

無料

注意事項

  • 本アプリケーションは目的地までのナビゲーションを行う機能はありません。
  • 本アプリケーションはインターネットへの接続が必要です。
  • トンネルや施設内など、GPSの電波が届かない場所では正確な位置が測定できません。
  • 交通ルールおよび利用上の注意事項を守ってご利用ください。自動車、バイク、自転車などを運転中は、大変危険を伴いますので、アプリケーションの操作を行わないでください。また、アプリケーションの操作を行う場合は、安全な場所に自動車などを停止させてください。

よくあるご質問

アプリをダウンロードできる対象機種を教えてください。

アプリのダウンロード及び動作確認済みの機種は以下の通りです。
▼動作確認機種▼
iPhone:iPhone12 Pro, iPhone12, iPhoneXS MAX, iPhoneX, iPhone8, iPhone8 plus, iPhone7
Android:Pixel5, Pixel4, Pixel3a, pixel3 XL, SH-M08, HUAWEI P30lite
▼対象OS▼
iOS:12.0~14.x
Android OS:9.0~11.x
※対象OSでも全機種で動作保証するものではありません

マイルートはどのように使用するのですか?

ドライブトラフィックにてマイページ登録することで、使用可能になります。なお、マイページ登録後は、ドラぷら高速料金・ルート検索後、検索結果ページの「マイルートの登録」リンクをクリックする事で、マイルートの登録が行えます。

お知らせ機能の「オン」「オフ」はどのように設定するのですか?

お知らせ設定画面で設定頂けます。(トップページ>その他>設定>お知らせ設定)

料金検索結果は渋滞予測を反映したものですか?

経路探索を行った条件(区間・日時)にて渋滞が予想されている場合は、渋滞予測を反映した経路探索結果をご案内します。

渋滞予測情報はNEXCO東日本管轄道路のみですか?

NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本管轄の道路上の渋滞予測情報を提供しています。

VICS渋滞情報には対応していますか?

対応していません。VICS渋滞情報については、ドライブトラフィック をご利用ください。

アプリを削除してしまったのですが、再インストールは可能ですか?

再度ダウンロードをお願いいたします。詳細は、アップル社・Google社にお問い合わせください。

H26.4.1以降の新たな高速料金と割引に対応していますか?

反映しております。
ただし、以下に示す首都高速及び阪神高速の割引については対応しておりませんのでご注意ください。

首都高速

  • 中央環状線迂回利用割引
  • 環境ロードプライシング割引

阪神高速

  • 新神戸トンネル連続利用割引
  • 環境ロードプライシング割引

あなたへのおすすめ
コンテンツ

「ドラぷら」からのお知らせ

  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面