高速道路 通行止めなどの予定
お知らせ
セーフティドライブ
首都圏の高速道路を管理する3社協働で交通安全啓発を実施します
2025年01月29日
この度、首都圏の高速道路を管理するNEXCO 東日本、NEXCO中日本、首都高速道路の3社協働で交通安全啓発活動を実施します。
第1弾は、「高速道路で事故を起こしてしまったときの正しい対応」について、わかりやすく解説した短編アニメーション動画となります。
この動画では、事故時の適切な初期対応や、安全確保のポイントを具体的に紹介しております。
これからも安心・安全な高速道路の利用を推進するため、首都圏の高速道路3社協力の元、情報提供や交通安全啓発活動を行ってまいります。
皆さまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
第2弾については、「原付立入啓発に関する動画」の配信を予定しております。
次回の動画も是非ご覧ください。
イベント・キャンペーン
あなたへのおすすめ
コンテンツ
「セーフティドライブ」の
お知らせ
- 2025.04.01関東地域で春の交通安全キャンペーンを実施します
- 2025.03.28春の全国交通安全運動の実施について
- 2025.03.27関係機関4者合同で4月8日の「タイヤの日」に脱輪防止を啓発
- 2025.02.28【第2弾】首都圏の高速道路を管理する3社協働で交通安全啓発を実施します
- 2025.01.29首都圏の高速道路を管理する3社協働で交通安全啓発を実施します
- 2025.01.17関東地域の高速道路における冬用タイヤ装着状況調査結果について(第2回:最終)
- 2025.01.16冬道運転の注意点を再確認し、巳年を無事故で過ごそう!
- 2024.12.13「冬道安全運転講習会」を開催!
- 2024.12.12関東地域の高速道路における冬用タイヤ装着状況調査結果について(第1回)
- 2024.12.06首都圏における大雪時の対応について~今冬における予防的通行止めの基本的な考え方についてお知らせします~【関東地方整備局・NEXCO東日本関東支社合同発表】
-
高速料金・
ルート検索 -
渋滞・
規制情報 -
サービス
エリア検索