エリアコンシェルジェからの耳より情報
今回は、そもそも長者原って??という疑問にお答え致します!!
以前から、多くのお客様から「なんで長者原(ちょうじゃはら)っていうの?由来は?」
「長者原(ちょうじゃはら)って縁起がいい名前だね!」などお言葉をいただきます。
実は長者原SAだけではなく、長者原SAの前後のPAも縁起のいい名前なんです!!
鶴巣(つるす)PA ⇔ 長者原(ちょうじゃはら)SA ⇔ 金成(かんなり)PA
これぞ!知る人ぞ知る縁起3エリア!!
是非今年は、縁起3エリア巡りで開運を・・・(笑)
さて、長者原の由来ですが・・・実際に由来に関する資料が残っていなのが事実ですが
語り継がれている伝説があります↓↓
「化女沼(けじょぬま)伝説」
・昔、化女沼のほとりに長者(長者のお殿様)が住んでおりました。長者にはひとりの
きれいな姫がおりました。その姫の美しさに見とれてたくさんの蛇が水面に集まるようになりました...。
化女沼伝説の長者のお殿様が住んでいた事から「長者原」になったということです!
億万長者の長者と期待していた方・・・すみません。
由来は別として・・・縁起のいい名前は間違いないので、ぜひ、長者原SAにお越し下さいませ。
長者原と名前が入った縁起の良いお土産品をご紹介いたします♪
伊達な絹飴 三種包み 1,400円
三角揚げ 1枚 230円 3枚入り 604円
※化女沼伝説は、ちょっと悲しい伝説です。ご興味のある方は、インフォメーションに
お尋ね下さい!
※長者原SA下り線のブログも見てね♪