未知の細道
未知なる人やスポットを訪ね、見て、聞いて、体感する日本再発見の旅コラム。
201

北陸唯一の種麹屋で聞いた、「麹ってなんですか!?」 “総破精”の麹で作る、とろける手前味噌

文= 吉川愛歩
写真= 吉川愛歩、石黒種麹店
未知の細道 No.201 |11 January 2022
この記事をはじめから読む

#8「おいしさ」も大切に

原材料への思いは先代からの教えとのことだが、大豆や塩に対する思いも半端ではない。しかも石黒さんの素晴らしいところは、なんとなく麹は身体にいい、みたいな感覚的なものではなく、ほとんどのことがデータに基づいている。研究機関での調査も、気になることがあればその都度しつこく調べるといって、さまざまな資料を見せてくれた。

「そうそう、そういえば講演会でこんなことをおっしゃる人がいたんですよ。わたしが麹は60度になると死んでしまいます、酵素も65〜70度でほぼ死活しますと言ったらね、『だから僕は40度のぬるい味噌汁を飲んでいます』と言うんです」

たしかに、熱々に沸かしたところへ味噌を入れてしまうと、それまで生きていた麹菌は力を失ってしまう。

「いや、でもちょっとそれは待ってくださいよって言いましたよ。たしかにそれは正しいですよ。でも、ぬるいお味噌汁っておいしいですか? 別においしいならいいですけど、やっぱり煮えばなに味噌を入れてね、湯気がふわっと立っている熱々の味噌汁を飲みたいじゃないですか。健康のためにね、毎日ぬるい味噌汁をまずいなあって思いながら飲むより、わたしは熱い味噌汁を飲みたいですよ。90度くらいのころがいちばん香りもいいし、おいしいねって笑いながら楽しい食卓で召し上がっていただきたいです」

こだわり、というのは難しい。健康的であることを求めすぎると、なにか別のものを失ってしまうこともあるし、排除しすぎてしまうこともある。どんな健康食でもおいしくないと続かないし、おいしくないと日々感じるだけで健康が損なわれそうな気もしてしまう。
なんでもそこそこに、というのがいいのかな、というのは、適当という言葉が大好きなわたしの考えである。

このエントリーをはてなブックマークに追加

未知の細道とは

「未知の細道」は、未知なるスポットを訪ねて、見て、聞いて、体感して毎月定期的に紹介する旅のレポートです。
テーマは「名人」「伝説」「祭り」「挑戦者」「穴場」の5つ。
様々なジャンルの名人に密着したり、土地にまつわる伝説を追ったり、知られざる祭りに参加して、その様子をお伝えします。
気になるレポートがございましたら、皆さまの目で、耳で、肌で感じに出かけてみてください。
きっと、わくわくどきどきな世界への入り口が待っていると思います。