未知の細道
未知なる人やスポットを訪ね、見て、聞いて、体感する日本再発見の旅コラム。
269

山形県山形市

近隣の大型スーパーに顧客が流れ、閉店をも覚悟した地域密着型スーパー「エンドー」を救ったのは、山形のソウルフード「げそ天」!行くたびに新しい発見があるという元気なご当地スーパーの正体を知りたくて、現地を訪れた。

文= ロマーノ尚美
写真= ロマーノ尚美
未知の細道 No.269 |25 November 2024
  • 名人
  • 伝説
  • 挑戦者
  • 穴場
山形県山形市

最寄りのICから【E48】山形自動車道「山形北IC」を下車

【E48】山形自動車道「山形北IC」までを検索

最寄りのICから【E48】山形自動車道「山形北IC」を下車

【E48】山形自動車道「山形北IC」までを検索

#1イカしたのぼりと顔はめパネルに出迎えられて

JR羽前千歳駅前の通りは、閑散としていた。

店舗がほとんどない道路沿いは人影もまばらで、駐車場と住宅ばかり。西口を出て1分歩くと、目的地らしき建物が見えてきた。

まず面食らったのは、店頭に置かれた顔はめパネル。「エンドーのゲソ天」と書かれたパネルの顔はめ場所には、「ゲソ男」と「筋子」という謎の名前が書いてある。入口の反対側にはのぼり旗。「天」の文字のイカの足が、風に吹かれてくにゃくにゃと舞っている。のぼりの下に書かれた「GOOD DESIGN AWARD 2023」のロゴが、店舗に入ろうとする人に「なんだか凄そう」と感じさせる。

グレーの塗装に黒とも深緑ともつかない雨染みが残る壁に浮かび上がる「ENDO」の文字を見ると、ここが目的地のスーパーであることは間違いがない。ただ、観光地のような顔はめパネルと、漂白剤で洗ったような輝く白地の旗に浮かんでは泳ぐ「げそ天」の赤い文字が、年季を感じさせる入口の外観に似つかわしくないような気がした。

呑み屋さんの玄関前、と言われても納得しそうな入口

地方都市に根強く残る小規模経営のスーパー、と言ってしまえばそれまでだが、「エンドー」は「よくあるスーパー」ではない。

「エンドー」がある長町を含む山形市千歳地区の人口総数は2020年の調査によると8132人。対して「エンドー」のInstagramのフォロワー数は、2024年10月末時点でなんと1万人を超えているのだ。住人の数よりフォロワー数が多いなんて、普通の地域スーパーであるはずがない。

「エンドー」人気を牽引しているのは、のぼり旗にもなっている「げそ天」。

げそとはイカの足のこと。げそに衣をつけて揚げた天ぷらであるげそ天は、山形市をはじめとした山形県村山地方では、蕎麦やラーメンのサイドメニューとしてポピュラーな存在だ。山形のソウルフードといわれつつも「サイドメニュー」であったげそ天を、訳あってお店の「センター」に据えた「エンドー」。

「エンドー」のげそ天は、麺類のサイドメニューじゃない

いったい、この家族経営の地域スーパーでどんなことが起こったのか。「エンドーワールド」に足を踏み入れてみよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

TOPICS

  • 開高健ノンフィクション賞を受賞
    ニュース 川内有緒さんが開高健ノンフィクション賞を受賞

    川内有緒さんの書籍「空をゆく巨人」が、第16回 開高健ノンフィクション賞を受賞しました!受賞作品の詳細と合わせて、川内有緒さんのドラぷら「未知の細道」の掲載記事を紹介します。

未知の細道とは

「未知の細道」は、未知なるスポットを訪ねて、見て、聞いて、体感して毎月定期的に紹介する旅のレポートです。
テーマは「名人」「伝説」「祭り」「挑戦者」「穴場」の5つ。
様々なジャンルの名人に密着したり、土地にまつわる伝説を追ったり、知られざる祭りに参加して、その様子をお伝えします。
気になるレポートがございましたら、皆さまの目で、耳で、肌で感じに出かけてみてください。
きっと、わくわくどきどきな世界への入り口が待っていると思います。