未知の細道
未知なる人やスポットを訪ね、見て、聞いて、体感する日本再発見の旅コラム。
224

青森県八戸市

青森県八戸市に、「黄金の馬」と称されるアハルテケの牧場がある。世界に約3000頭しかいない希少種が、なぜ八戸に?

文= 川内イオ
写真= 川内イオ
未知の細道 No.224 |26 December 2022
  • 名人
  • 伝説
  • 挑戦者
  • 穴場
青森県八戸市

最寄りのICから【E45】八戸久慈自動車道「種差海岸階上岳IC 」を下車

【E45】八戸久慈自動車道「種差海岸階上岳IC 」までを検索

最寄りのICから【E45】八戸久慈自動車道「種差海岸階上岳IC 」を下車

【E45】八戸久慈自動車道「種差海岸階上岳IC 」までを検索

#1世界に約3000頭しかいない馬の牧場

「ここの景色と広さに惹かれて、この牧場に決めたんです。アハルテケを放すと、ダーッと走り回るんですよ。ここは傾斜しているから馬の足腰にもいい。本当に理想的なところだと思います」

アハルテケ長谷川牧場から海を臨む。

青森県八戸市にあるアハルテケ長谷川牧場のオーナー、長谷川百合子さんはそう言うと嬉しそうに目を細めた。長谷川さんはこの牧場で、世界におよそ3000頭しか存在しないアハルテケという稀少種の馬12頭と暮らす。

中央アジアに位置するトルクメニスタンの原産で、現存する最古の馬の種と言われるアハルテケ。シルクのように艶やかで光り輝くような毛並みが特徴で、「黄金の馬」とも称される。身体能力も高く、抜群のスピードと持久力を併せ持つ。歴史上の名馬、アレキサンダー大王が乗った「ブケファロス」や三国志に登場する「赤兎馬」もアハルテケだったと推測されている。

今現在、日本でアハルテケを飼育、繁殖している唯一の牧場は、とんでもなく気持ちのいい場所だった。どこからどこまでが敷地なのか一目で見渡せないほど広大な牧場は、一面グリーンの芝で覆われている。その先に広がるのは太平洋の青い海。自分が日本にいることを忘れるような風景で、ここに住む馬たちは幸せだなと思う。

この場所はもともとサラブレッドを繁殖する牧場として60年ほど前に開かれ、1990年代に廃業した後、そのまま取り残されていた。草木が生い茂り、荒れ地になっていたその牧場跡を長谷川さんが整備したという。

東京出身で青森にも八戸にも縁もゆかりもなかった長谷川さんはなぜ、この場所でアハルテケとともに生きることになったのだろうか? そこには人と馬の運命的な出会いがあった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

未知の細道とは

「未知の細道」は、未知なるスポットを訪ねて、見て、聞いて、体感して毎月定期的に紹介する旅のレポートです。
テーマは「名人」「伝説」「祭り」「挑戦者」「穴場」の5つ。
様々なジャンルの名人に密着したり、土地にまつわる伝説を追ったり、知られざる祭りに参加して、その様子をお伝えします。
気になるレポートがございましたら、皆さまの目で、耳で、肌で感じに出かけてみてください。
きっと、わくわくどきどきな世界への入り口が待っていると思います。