未知の細道
未知なる人やスポットを訪ね、見て、聞いて、体感する日本再発見の旅コラム。
251

「北見厳寒の焼き肉まつり」はサムくない。 氷と雪と焼き肉と。

文= 川内イオ
写真= 川内イオ
未知の細道 No.251 |26 February 2024
この記事をはじめから読む

#5お祭りの後の二次会は?

あちこちから焼き肉の煙がたちのぼる。

非日常を味わうだけなら、今の時代、さまざまな選択肢がある。25回目を迎えてもわざわざ北見まで足を運ぶ人が絶えない理由のひとつは、「焼き肉」自体の魅力だろう。このお祭りでは、1回目から変わらず「北見式焼き肉」を貫いている。

「北見の焼き肉は、七輪の炭焼きです。肉は余計な味付けをせず、そのままの状態で焼いて、生ダレをつけて食べます。生ダレは、各店舗が趣向を凝らして作ります。このお祭りでも、坂口精肉店さんなど市内の焼き肉屋に協力してもらって、生ダレを提供してきました。北見では、牛さがりと豚ホルモンが定番メニューです」

肉が足りなければ、出店で調達できる。

「北見式焼き肉」の実力は、2次会で焼き肉屋を予約する人が多いという事実からもうかがえる。アウトドアでお祭りを楽しんだ参加者が焼き肉屋に移動して、暖かい場所でゆっくりと北見式焼き肉を堪能するのだ。

青年会議所のメンバーだった2014年(15回目)から手伝うようになった山本さんは、2020年に実行委員長に就任した。このお祭りに携わってかれこれ10年経つが、いまだに「なんでこんなにたくさんの人が来るのだろう」と不思議に思うそうだ。僕が乗ったタクシーの運転手さんも、「店で食べたほうがおいしいのに」と呆れていた。

いやいや、と僕は思う。マイナス20度にも達するという想像もつかない北見の厳寒と北見市民自慢の北見式焼き肉が掛け合わされると、凍えながら食べる魅惑の焼き肉というエンターテインメントになる。実際、僕が取材に行くと言ったら、あらゆる人から「肉は凍らないのか?」「タレは?」「そもそも焼けるの?」といろいろ聞かれた。もし僕が単に「北見に焼き肉を食べに行く」と言ったら、ふーんで終わりだろう。このお祭りは、それだけ気になる「なにか」を醸し出しているのだ。

もちろん、なにを聞かれても僕はなにひとつ答えられない。まずは、体験しなくては!

このエントリーをはてなブックマークに追加

未知の細道とは

「未知の細道」は、未知なるスポットを訪ねて、見て、聞いて、体感して毎月定期的に紹介する旅のレポートです。
テーマは「名人」「伝説」「祭り」「挑戦者」「穴場」の5つ。
様々なジャンルの名人に密着したり、土地にまつわる伝説を追ったり、知られざる祭りに参加して、その様子をお伝えします。
気になるレポートがございましたら、皆さまの目で、耳で、肌で感じに出かけてみてください。
きっと、わくわくどきどきな世界への入り口が待っていると思います。