高速道路がつなぐクルマの旅を、もっと楽しく快適に

NEXCO東日本

高速道路がつなぐクルマの旅を、もっと楽しく快適に

Language

ドラぷら

  • 検索
  • マイページ
  • Q&A
  • お問い合わせ

NEXCO東日本

フェリーでお車と一緒に北海道へ旅行されるお客さまへ

北海道観光ふりーぱすは終了しました。

ドラ割 フェリーでお車と一緒に北海道を旅行する方限定 フェリーでお得 北海道観光ふりーぱす

「北海道観光ふりーぱす」とフェリーのお得なサービス

本州と北海道を結ぶフェリー(商船三井フェリー、新日本海フェリー、青函フェリー、太平洋フェリー、津軽海峡フェリー)で各フェリー事業者が定める期間内にマイカー等で北海道をご旅行されるお客さまは、「北海道観光ふりーぱす」とフェリー特別割引運賃がセットになった、大変お得なサービスが受けられます。

「フェリー特別割引運賃」のご利用要件

(1)往復(本州から北海道、北海道から本州)を同一のフェリー事業者のフェリー航路でご利用する場合

【ご利用要件】

  1. 対象フェリー事業者のフェリー航路をお車と一緒に往復利用されていること
  2. 往路出航日、復路出航日が、いずれも当該フェリー事業者の実施期間内であること
  3. 往路出航日当日から復路出航日までの期間が14日以内であること
  4. フェリー往復期間内に、「北海道観光ふりーぱす」(夏トクプラン・ゆったりプラン・フェリー限定プランのいずれか)で、北海道の高速道路のご利用があること

(1)がご利用いただける例・ご利用いただけない例は
こちらから

開く

○【ご利用いただける例】
新日本海フェリー 9月20日新潟発 // 9月28日苫小牧東発 フェリー限定プラン(8日間)

利用可能例
1~4を満たすため、往復フェリー特別割引運賃を利用できます。
フェリー会社 新日本海フェリー
実施期間 9月1日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ×

※新日本海フェリーは、新日本海フェリーの航路であれば、往復で異なる航路をご利用いただけます。


○【ご利用いただける例】
津軽海峡フェリー 6月23日青森発 // 6月27日函館発 ゆったりプラン(5日間)

利用可能例
1~4を満たすため、往復フェリー特別割引運賃を利用できます。
フェリー会社 津軽海峡フェリー
実施期間 6月1日~7月14日
8月21日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ×

×【ご利用いただけない例】
新日本海フェリー 8月25日新潟発 // 9月2日苫小牧東発 フェリー限定プラン(8日間)

利用可能例
往路出航日が8月25日である(2を満たさない)ため、往復フェリー特別割引運賃は利用できません。
(往復を特別割引運賃で利用できないため、フェリー限定プランも利用できません。)
フェリー会社 新日本海フェリー
実施期間 9月1日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ×

※新日本海フェリーは、新日本海フェリーの航路であれば、往復で異なる航路をご利用いただけます。


×【ご利用いただけない例】
太平洋フェリー 10月10日仙台発 // 10月30日苫小牧発 フェリー限定プラン(14日間)

利用可能例
往路日が10月10日、復路日が10月30日とフェリー往復期間が14日以内でない(3を満たさない)ため、往復フェリー特別割引運賃は利用できません。
(往復を特別割引運賃で利用できないため、フェリー限定プランも利用できません。)
フェリー会社 太平洋フェリー
実施期間 9月1日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ○

(2)往路(本州から北海道)と復路(北海道から本州)を異なるフェリー事業者のフェリー航路でご利用し、往路・復路ともフェリー特別割引運賃をご利用する場合

【ご利用要件】

  1. 往路として、片道特別運賃割引を実施しているフェリー事業者のフェリー航路をお車と一緒に利用されていること
  2. 往路出航日が、当該往路のフェリー事業者の実施期間内であること
  3. 復路として、片道特別運賃割引を実施しているフェリー事業者のフェリー航路をお車と一緒に利用されていること
  4. 復路出航日が、当該復路のフェリー事業者の実施期間内であること
  5. 往路出航日から復路出航日までの期間が14日以内であり、その期間内に「北海道観光ふりーぱす」(夏トクプラン・ゆったりプラン・フェリー限定プランのいずれか)で、北海道の高速道路のご利用があること
    ※往路のフェリー事業者と復路のフェリー事業者の両方の実施期間をご確認の上ご利用ください。

(2)がご利用いただける例・ご利用いただけない例は
こちらから

開く

○【ご利用いただける例】
青函フェリー 8月25日青森発 // 太平洋フェリー9月4日 フェリー限定プラン(11日間)

利用可能例
1~5を満たすため、往路・復路ともに片道フェリー特別割引運賃を利用できます。
フェリー会社 青函フェリー
実施期間 6月1日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ○
フェリー会社 太平洋フェリー
実施期間 9月1日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ○

○【ご利用いただける例】
商船三井フェリー 8月30日大洗発 // 太平洋フェリー 9月4日苫小牧発 ゆったりプラン(6日間)

利用可能例
1~5を満たすため、往路・復路ともに片道フェリー特別割引運賃を利用できます。
フェリー会社 商船三井フェリー
実施期間 8月20日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ○
フェリー会社 太平洋フェリー
実施期間 9月1日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ○

×【ご利用いただけない例】
津軽海峡フェリー 8月6日青森発 // 商船三井フェリー8月18日苫小牧発 フェリー限定プラン(13日間)

利用可能例
往路が片道特別運賃実施フェリー航路でない(1を満たさない)こと、復路日(8月18日)が実施期間外である(4を満たさない)ことから、往路・復路とも片道フェリー特別割引運賃は利用できません。
(往路を特別割引運賃で利用できないため、フェリー限定プランも利用できません。)
フェリー会社 津軽海峡フェリー
実施期間 6月1日~7月14日
8月21日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ×
フェリー会社 商船三井フェリー
実施期間 8月20日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ○

(3)往路(本州から北海道)と復路(北海道から本州)を異なるフェリー事業者のフェリー航路でご利用し、往路のフェリー特別割引運賃をご利用する場合

【ご利用要件】

  1. 往路として、片道特別運賃割引を実施しているフェリー事業者のフェリー航路をお車と一緒に利用されていること
  2. 往路出航日が、当該フェリー事業者の実施期間内であること
  3. 往路出航日当日から復路出航日までの期間が14日以内であること
  4. 往路出航日から14日以内に、「北海道観光ふりーぱす」(夏トクプラン・ゆったりプラン・フェリー限定プランのいずれか)で北海道の高速道路のご利用があること

(3)がご利用いただける例・ご利用いただけない例は
こちらから

開く

○【ご利用いただける例】
商船三井フェリー 9月4日大洗発 // 対象外フェリー会社 9月12日苫小牧発 フェリー限定プラン(8日間)

利用可能例
1~3を満たすため、往路において、片道フェリー特別割引運賃が利用可能。
フェリー会社 商船三井フェリー
実施期間 8月20日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ○

×【ご利用いただけない例】
太平洋フェリー 7月16日仙台発 // 対象外フェリー7月23日苫小牧発 フェリー限定プラン(7日間)

利用可能例
フェリー往路日(7月16日)が実施期間外である(2を満たさない)ため 往路の片道フェリー特別割引運賃は利用できません。
(往路を特別割引運賃で利用できないため、フェリー限定プランも利用できません。)
フェリー会社 太平洋フェリー
実施期間 9月1日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ○

(4)往路(本州から北海道)と復路(北海道から本州)を異なるフェリー事業者のフェリー航路でご利用し、復路のフェリー特別割引運賃をご利用する場合

【ご利用要件】

  1. 復路として、片道特別運賃割引を実施している事業者のフェリー航路をお車と一緒に利用されていること
  2. 復路出航日が、当該片道特別運賃割引を実施している事業者の実施期間内であること
  3. 復路出航日までの14日以内に、「北海道観光ふりーぱす」(夏トクプランまたはゆったりプラン)で北海道の高速道路のご利用があること
※「フェリー限定プラン」は、復路のみのフェリー特別割引運賃はご利用できません。「夏トクプラン」・「ゆったりプラン」ご利用の場合に限り、復路のみのフェリー特別割引運賃をご利用できます。

(4)がご利用いただける例・ご利用いただけない例は
こちらから

開く

○【ご利用いただける例】
対象外フェリー 6月23日八戸発 // 青函フェリー 6月27日函館発 ゆったりプラン(5日間)

利用可能例
1~3を満たすため、復路において、片道フェリー特別割引運賃が利用可能。
フェリー会社 青函フェリー
実施期間 6月1日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ○

×【ご利用いただけない例】
津軽海峡フェリー 7月11日大間発 // 商船三井フェリー 7月15日 苫小牧発 ゆったりプラン(5日間)

利用可能例
フェリー復路日(7月15日)が実施期間外である(2を満たさない)ため、復路の片道フェリー特別割引運賃は利用できません。
フェリー会社 津軽海峡フェリー
実施期間 6月1日~7月14日
8月21日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ×
フェリー会社 商船三井フェリー
実施期間 8月20日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ○

×【ご利用いただけない例】
新日本海フェリー 10月20日秋田発 // 青函フェリー10月29日函館発 フェリー限定プラン(10日間)

利用可能例
夏トクプラン・ゆったりプランではない(3を満たさない)ため、復路の片道フェリー特別割引運賃は利用できません。
(フェリー限定プランも利用できません。)
フェリー会社 新日本海フェリー
実施期間 9月1日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ×
フェリー会社 青函フェリー
実施期間 6月1日~11月6日
特別割引運賃 往復 ○ 片道 ○
対象航路

ご利用の特典

道央道 輪厚パーキングエリア(PA)でミネラルウォーター「和(なご)みの天然水」を2本プレゼント!

ドラ割「北海道観光ふりーぱす」とフェリー特別割引運賃をセットでご利用いただいたお客さまには、道央道 輪厚PAインフォメーションでミネラルウォーター「和みの天然水」を2本プレゼントいたします。
インフォメーション開設時間内(上り(苫小牧方面)8:00~18:30、下り(札幌方面)8:30~19:00)に、本州から北海道(往路)までのフェリー乗船券と、「北海道観光ふりーぱす」の申込完了メールのプリントアウトまたはスマートフォン・携帯電話の申込完了メール受信画面をご提示ください。
※往復または往路で特別割引運賃をご利用いただいたお客さまに限らせていただきます。
復路のみ特別割引運賃ご利用の場合は、対象外となりますので予めご了承ください。
※プレゼントをお渡しする際に、往路乗船券に確認スタンプを押印させていただきます。

ナチュラルミネラルウォーター
「和みの天然水」

「道央道 輪厚PA上り線・苫小牧方面」は、4月25日に「ドラマチックエリア輪厚(上り線)」としてグランドオープン。

お申し込み方法

  1. フェリー事業者ごとの特別割引運賃の実施期間、内容、空席情報等をご確認の上、次の手順でお申し込みください。
  2. 当ページの下にある、各お申し込みボタンから、北海道観光ふりーぱす(夏トクプラン・ゆったりプラン・フェリー限定プラン)のお申し込みを行ってください。
    お客さまにご登録いただいたメールアドレスに、「申込完了メール」を自動送信いたしますので、「ドラ割」名、「申込番号」、「ご利用開始日」、「ご利用期間」をご確認ください。
  3. フェリー事業者が指定する方法によりフェリーのお申し込みを行ってください。お申し込みの際に、上記の「ドラ割」名、「申込番号」、「ご利用開始日」、「ご利用期間」が必要となりますので、予めご準備の上フェリーのお申し込みを行ってください。

※北海道観光ふりーぱす(夏トクプラン・ゆったりプラン・フェリー限定プラン)お申し込み後、満席等でフェリーが予約できなかった場合は、お手数ですが、北海道観光ふりーぱす(夏トクプラン・ゆったりプラン・フェリー限定プラン)を解約いただきますようお願いいたします。

ご注意

  1. ご利用区間・時間帯によっては、通常のETC割引(休日割引・深夜割引)をご利用いただくほうが割安となる場合がございます。ETC割引について詳しくは下記のページをご覧ください。
    料金・割引・ETC
  2. 通行止めもしくは渋滞により、計画されていた走行ができず、販売価格に満たないご利用となっても、差額の返金や解約はできません。
  3. ご利用上の注意事項をお読みください。
実施期間

上記の「片道利用」に○がついているフェリーは、往路(本州→北海道)または復路(北海道→本州)のご利用の場合も特別割引運賃でご乗船いただけます。

※復路(北海道→本州)のみフェリー特別割引運賃をご利用の場合は、「フェリー限定プラン」はご利用できません。

ご利用手引

PR
PR

ページの先頭へ