高速道路がつなぐクルマの旅を、もっと楽しく快適に

NEXCO東日本

高速道路がつなぐクルマの旅を、もっと楽しく快適に

Language

ドラぷら

  • 検索
  • マイページ
  • Q&A
  • お問い合わせ

NEXCO東日本

2018信州めぐりフリーパス(周遊プラン)

2018信州めぐりフリーパスは終了しました

2018信州めぐりフリーパス(周遊プラン)

料金

期間 普通車 軽自動車等
2日間 5,500円 4,500円

ETCマイレージサービスをご利用の場合は、後納でのお支払額10円につき1ポイント付与いたします。

ご注意

  • ご利用区間・時間帯によってはETC時間帯割引をご利用いただくほうが割安となる場合がございます。時間帯割引は以下をご確認ください。

料金・割引・ETC

対象期間

ご利用開始の直前までお申し込みが可能です。

ご利用可能日カレンダー

ご利用可能日カレンダー 2018年5月 ご利用可能日カレンダー 2018年6月 ご利用可能日カレンダー 2018年7月 ご利用可能日カレンダー 2018年8月 ご利用可能日カレンダー 2018年9月 ご利用可能日カレンダー 2018年10月 ご利用可能日カレンダー 2018年11月

※黄色に着色された日付がご利用可能日です

2018信州めぐりフリーパス(周遊プラン)に申し込む

ご利用方法

ご利用方法イメージ

「周遊エリア」内の最初のご利用の通行料金をフリーパス料金に修正して請求いたします。

周遊プラン:対象エリア

周遊プラン:対象エリア

走行区間にご注意ください

以下の走行の場合、一部または全ての区間においてフリーパスの対象外となりますのでご注意ください。

周遊プランが適用されない走行例

フリーパスが適用されない走行について、詳しくは こちら

お得な特典

※特典は順次変更が生じる場合もございますので予めご了承ください。

特典① 長野県各地で利用できるお得な特典・サービス!

長野県内各地の観光施設等で入場料の割引やドリンクサービスなど、さまざまな特典が受けられます。
※対象の施設にて、「申込完了メール」を印刷したものまたはメールの画面をご呈示ください。

優待施設一覧

特典② サービスエリア・パーキングエリアでの優待特典

周遊エリア周辺のサービスエリア・パーキングエリアにてドリンクサービスなどの特典が受けられます。
※対象の店舗にて、「申込完了メール」を印刷したものまたはメールの画面をご呈示ください。

サービスエリア・パーキングエリア特典はこちら

特典③ 軽井沢・プリンスショッピングプラザ 当日駐車場無料サービス!

軽井沢プリンスショッピングプラザ

軽井沢ショッピングプラザにてご利用当日の駐車場無料サービスが受けられます。
※インフォメーションにて、駐車券をご持参のうえ「申込完了メール」を印刷したものまたはメールの画面をご呈示ください。なお、松井田妙義ICは周遊エリア外となりますので、ご利用されるICにはご注意ください。

軽井沢・プリンスショッピングプラザ公式HP

特典④ E-NEXCOポイントプレゼント

ご利用例

「E-NEXCO pass」でお申し込みされたお客さまにE-NEXCOポイントを50ポイントプレゼント!
申し込みフォームにて裏面のE-NEXCOポイントIDを入力してください。(※「ニコス E-NEXCO pass」、「イオン E-NEXCO pass」のいずれも対象となります。)

お得なご利用例

ご利用例

工事・規制情報

長野県内及び周辺の高速道路において、リニューアル工事を実施しております。
工事期間中は昼夜連続規制等が行われ、混雑する場合がございますので、最新の情報をご確認のうえご利用ください。工事の詳細は下記バナーからご確認ください。

上信越道リニューアル工事 碓氷軽井沢ICから佐久IC(下り線)

詳細情報

申込受付期限 フリーパスご利用開始前まで
申込条件 ETCをご利用のお客さまのみお申し込みが可能です
代金支払 フリーパスの代金はETCカードで、ご利用後に一括決済いたします
お問合せ先 NEXCO東日本お客さまセンター
TEL:0570-024-024 または 03-5338-7524
注意事項
  • ご利用の流れをご確認のうえお申し込みください
  • お申し込み内容の変更・取り消しはログイン画面からオンラインで行ってください
2018信州めぐりフリーパス(周遊プラン)に申し込む

ご注意

  • ●料金所はETC無線通信によりご利用ください。

※ご利用の際にETCレーンが閉鎖されている場合は、次の方法でご走行ください。

  • 入口料金所でETCレーンが閉鎖されている場合
    一般レーンで通行券を取り、出口料金所も一般レーンで料金所係員に「通行券」と「お申し込みのETCカード」をお渡しください。出口一般レーンが料金所係員のいない料金精算機の場合は、呼出ボタンで係員にドラ割利用の旨を伝えて頂き、最初に「通行券」を挿入後に「お申し込みのETCカード」を挿入口へ入れてください。
    詳しくはこちら
  • 出口料金所でETCレーンが閉鎖されている場合
    一般レーンで料金所係員に「お申し込みのETCカード」をお渡しください。出口一般レーンが料金所係員のいない料金精算機の場合は、呼出ボタンで係員にドラ割利用の旨を伝えて頂き、「お申し込みのETCカード」を挿入口へ入れてください。
    詳しくはこちら

  • お申込み期間の途中に車両を変更することはできません。最初にフリーパスが適用された走行の車両でのご利用のみフリーパスの対象となります。
  • ●お申し込み期間外の走行はこのフリーパスの対象とならず、別料金となります。
  • ●フリーパスご利用の際にも、ETCレーンの料金表示、ETC利用照会サービス及びETC車載器では通常料金をご案内しますが、後日、フリーパス対象の全走行を一つにまとめてフリーパス料金で請求いたします。
  • ●フリーパスが適用された走行は平日朝夕割引の利用回数にカウントされません。

ドラ割のご利用手引

携帯からもご予約できます!

PR
PR

ページの先頭へ