耳寄り情報

関越自動車道・上里SA・下り

上里SA・下り耳寄り情報

2024年06月

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.06.26

みなさま、こんにちは!上里コンシェルジェです。

昨今では目的地としておでかけされる方も多くなりました"道の駅" 一度ならずとも二度、三度いやそれ以上行ったという方もいらっしゃると思います。

今回ご紹介するのは、群馬県には33ヵ所もある道の駅の中でもいちばん新しい 道の駅 まえばし赤城 です。

また、耳寄り情報でも数回ご紹介しています!(^^)!

赤城山を望む広大な敷地につくられたまえばし赤城は道の駅の定番、

地元の新鮮野菜や工芸品のほか 温浴施設や海なし県の道の駅には珍しい鮮魚センター、

バーベキュー施設やワンちゃんも喜ぶドッグランも併設されています!

年間イベントも50以上開催されておりダンスや音楽などを体験することもできるので新しい自分を発見できるかも(^^♪

※イベントは事前申し込みが必要な場合がございます。

"食べる・くつろぐ・体験する"多彩な楽しみ方が待っている道の駅へお出かけください。

まえばし赤城

アクセス 関越自動車道 渋川伊香保ICより約10分             

     駒寄SICより約10分(ETC無線通行利用の車に限る)

詳しくは『道の駅 まえばし赤城』で検索してください。

上里SAインフォメーションでは、 近隣観光地の案内や地図の提供も行っております。

ぜひお気軽にお立ち寄りください(^^)/

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.06.22

みなさまこんにちは(*^▽^*)

上里SAコンシェルジェです!

先日私は下仁田IC近くにある  下仁田あじさい園  にいってきました!


現在見ごろを向かえており、2万株のあじさいがとってもきれいでした(^^♪

階段や坂が多いので、歩きやすい靴・タオル・飲み物をご用意ください!
(熱中症注意喚起の看板がありました( ;∀;)体調には十分お気を付けください!)

あじさい園の近くには 神津牧場のアイスクリーム 

関連商品を取り扱っている 道の駅 しもにた】 もあります。

散策後のアイスクリームは格別でした( *´艸`)
他にもおいしそうなものがたくさんありましたよ!
こちらにも立ち寄ってみてください!

あじさい園の詳細については【下仁田あじさい園】で検索してください♪

上里SAインフォメーションでは高速道路を主とした情報の提供をしてます。
ぜひお立ち寄りください!上里SAコンシェルジェでした!

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.06.16

みなさんこんにちは! 

上里SAインフォメーションコンシェルジェです(*^-^*)

.

突然ですが、本日上里SA下り線では 

埼玉県三芳町にある《トマト専門店 プレミオトマト》の試食販売を行っております。

群馬県高崎市で栽培しており、低農薬で体に優しいトマトです。

平均糖度は8度を超え、糖度10度以上のトマトもあります。

2024年野菜ソムリエサミットでは金賞受賞♪

私たちコンシェルジェも実際に食べてみました( *´艸`)

トマトを噛んだ瞬間びっくり!!

口いっぱいに広がるトマトの酸味と風味、そしてフルーツのような濃厚な甘さに感動しました☆彡

プレミオとはスペイン語でご褒美という意味だそうです。

ご自身のご褒美に!大切な方への贈り物へいかがですか(*^^*)

詳しくは、 『プレミオトマト』で検索してみてくださいね。

エリアコンシェルジェからの耳寄り情報

2024.06.11

みなさんこんにちは! 上里SAコンシェルジェです!(^^)!

突然ですが、花しょうぶの花言葉『優しい心』『うれしい知らせ』などがあることをご存じですか?

このような花言葉があることを知り、

花しょうぶを見るとうれしい知らせがあるかもと少しワクワクしました(#^.^#)   

皆さんもうれしい知らせを求めて花しょうぶを見にお出かけしてみてはいかがでしょうか?

今回ご紹介するのは『赤堀花しょうぶ園』です。

白や紫の花しょうぶが約25000株植えられています。

約500メートルに渡り一斉に咲き揃い、幻想的な世界を作り出します。

アクセス:伊勢崎ICから約5分

期間:6月7日(金)から6月23日(日)

入園料:無料

詳しくは『国指定史跡 女堀 赤堀花しょうぶ園』で検索!

他にも花しょうぶを見ることができる場所がたくさんございます。

花しょうぶを見て皆さまにうれしい知らせがあることを願っております。

インフォメーションでは近隣の観光案内も行っておりますのでお気軽にお声がけください(^_-)-☆

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.06.01

みなさまこんにちは!上里コンシェルジェです ( *´艸`)

やっぱりお土産を渡すなら、思わず\ぼーの!/

と言ってしまいたくなるような物がいいですよね ♪

.

そこで今回おすすめするのが「東京ぼーの」

ぼーのであるのは名前だけではありません!

なんと、国内線JALファーストクラス機内食に

☆ 3年連続☆で採用されているんです!

.

味は定番のトーキョーリッチチーズケーキ(6本入886円)と

期間限定のトーキョーリッチストロベリーチーズケーキ(6本入940円)の2種類!

※R6.6.1現在の値段です

.

10年以上愛される看板商品トーキョーリッチチーズケーキは、

北海道、フランス、ニュージーランドの3種のチーズをブレンド!

クリーミーなチーズケーキをしっとりとしたカステラで挟み、 じっくりと焼きあげた逸品です♪

.

期間限定のトーキョーリッチストロベリーチーズケーキは、

まろやかなマスカルポーネチーズをカステラでサンド!

カステラはいちごの甘い香りと甘酸っぱい美味しさを追求し、

いちご濃縮果汁とフリーズドライが練り込まれてます♪

こちらの商品はスティック状になっているので、 お出かけ先でも食べやすいですよ!

関越自動車道では上里SA下り線でのみ販売!

上里SAにお立ち寄りの際はぜひご検討ください(^^)/