耳寄り情報

関越自動車道・上里SA・下り

上里SA・下り耳寄り情報

2024年05月

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.05.18

みなさま、こんにちは!上里コンシェルジェです。

5月に入り春とは思えない夏日もありますが、気候も良く過ごしやすい季節になりました。

過ごしやすいこの時期の貴重なお出かけチャンスに
『花々の楽園』を垣間見る、そんな贅沢な時間を楽しみませんか

今回ご紹介するのは 花々の楽園 アイリスの丘 です。
5月から7月まで約3ヘクタールの小高い丘に
次々にたくさんの花々が咲き誇り、楽しませてくれます

ジャーマンアイリス 1,000種  10万株  5月上旬から6月上旬
ルピナス      3,000平米 2万株   5月下旬から6月中旬
ヘメロカリス    1,500種  20万株  6月下旬から7月中旬


また、秋には
ダリア 4,000株 (9月から11月初旬)も咲き秋を感じることができます。。

美しい花、かわいらしい花を眺めながらゆっくりとした空間を過ごすことができますよ

花々の楽園 アイリスの丘

開園時間  9:00~17:00

アクセス  松井田妙義ICより約15分

詳しくは『花々の楽園 アイリスの丘』で検索してください。


上里SAインフォメーションでは、
近隣観光地の案内や地図の提供も行っております。
ぜひお気軽にお立ち寄りください(^^)/

エリアコンシェルジェからの耳寄り情報

2024.05.14

みなさんこんにちは!

上里SAコンシェルジェです!(^^)!

夏のように暑い日もあれば、肌寒い日もあり、気温差が激しいですね。
私は天気が良い日はお花をみて、青空と一緒に写真を撮る事が好きです。

本格的なカメラは持っていないのですが、、"(-""-)"

今回は天候が良い日に特におすすめのスポットをご紹介いたします

圧倒的な美しさでエレガントな花を咲かせている、『富岡しゃくやく園』です。

約50種のしゃくやくが5000株植えられていて、咲き方は一重咲き、二重咲きなど様々です。
花を見るだけではなく、種類によっては苗や切り花の販売も行っています。

詳しくは『富岡しゃくやく園』と検索


アクセス:富岡ICから約15分

開園期間:5月7日から5月下旬

開園時間:10:00から18:00まで

駐車場:あり


他にもしゃくやくを見ることができる場所もございます。

しゃくやくの魅力を堪能しにお出かけしてみてはいかがでしょうか(^^)/

インフォメーションでご案内も行っておりますのでお気軽にお声がけください!

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.05.09

みなさまこんにちは!
上里SAインフォメーションコンシェルジェです(^^♪
GWはいかがお過ごしでしたか(*^▽^*)
上里SAではたくさんのお客さまにお立ち寄りいただき、
大変にぎやかなGWとなりました!

今回ご紹介するのは、  敷島公園 門倉テクノばら園  にて
5月11日から開催する 春のばら園まつり  です。

現在ばら園では見頃を迎えており、11日から満開のばらを観ることができます。


開催期間 5月11日~6月2日
     期間中イベントあり
駐車場  あり
     ※大変混雑いたします。
      可能な限り公共機関をご利用ください。


通用門からは常時入園が可能です。
朝一番の静かなばら園やライトアップ(日没後20時30分まで)された
普段とは違う姿を見せてくれるばら園もお楽しみいただけます。
詳しくは【敷島公園 春のばら園まつり】で検索してみてください(^^♪

(写真は2023年のばら園です。)


上里SAインフォメーションでは
高速道路を主とした情報提供をおこなっております。
ぜひ、お立ち寄りください(*^▽^*)
上里SAインフォメーションコンシェルジェでした!!

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.05.03

みなさまこんにちは!
上里SAコンシェルジェです(^^)/

本日の上里の天気は晴天
最高気温は26度です。
こまめに水分を取り熱中症にお気をつけくださいませ


5/5は  ですね。
子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いして
上里SAインフォメーション限定でこどもの日のイベントを行っております。

5/3~5/5 インフォメーションカウンターにて
こいのぼりをお配りしております。(数に限りがございます)


ぜひみなさまお気軽にお立ち寄りください(^^)
みなさまのお立ち寄りをお待ちしております♪