耳寄り情報

東北自動車道・前沢SA・下り

前沢SA・下り耳寄り情報

2020年03月

「岩手県」の由来は?

2020.03.22

 こんにちは(^^)/

前沢インフォメーションです。

今回は、「岩手県」の県名はどうして「いわて」なの?

という素朴な疑問についてご紹介します。

 歴史上、色々な説がありますが、一般的によく知られているのは

「鬼の手形」と言われています。

伝説によると、盛岡市三ツ割にある「東顕寺(とうけんじ)」には

しめなわが張られた三つの大石があり、この石は岩手山が

噴火した時に飛んできた石といわれ、三ツ石さま」と呼ばれて

人々の信仰を集めていました。

このころ、羅刹(らせつ)という鬼が現れて人間や旅人に

悪さをしたため、困り果てた地元の人々が「三ツ石さま」に

お願いしました。

すると三ツ石の神様が現れ、羅刹を三つの大石に縛り付けました。

びっくりした羅刹は、「もう二度と悪さはしません。二度と

この里にも姿は見せませんからどうかお許し下さい。」と言いました。

三ツ石の神様は、「二度と悪さをしないというしるしをたてるならば

許してあげよう」と言われ、羅刹は三ツ石に手形を残して南昌山のほうへ

逃げて行った、という伝説が残っています。

実際に、盛岡市那須川町の東顕寺の裏側にある「三ツ石神社」には

三つの巨石が祀られています。

 

 ※新型コロナウイルス対策により、各種イベントの中止や

観光施設など、営業休止しているところもございます。

お出かけの際には、事前にご確認のうえ、お出掛け頂きますよう

お願い申し上げます。

ああ!イベントが・・・・

2020.03.01

皆様こんにちは!(^_-)-☆ 

前沢インフォメーションコンシェルジェからのお知らせです。

前回お知らせしておりました「いわてのひなまつり」ですが

新型コロナウイルス感染防止対策のため開催期間が変更された会場

がございます。

お出掛け予定のお客様は事前にご確認の上お出かけください。

又、新型コロナウイルス感染発生状況によってはさらなる変更も

考えられるため、「ひなまつり」や、各イベントにお出掛け予定の

お客様は、事前のご確認をお願いいたします。

新型コロナウイルス発生がこれ以上増えない事を願っております。

前沢インフォメーションでは皆様のお越しをお待ちしております。

お気軽にお立ち寄り下さいませ!! !(^^)!