耳寄り情報

東北自動車道・長者原SA・下り

長者原SA・下り耳寄り情報

2024年05月

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.05.25

皆さん、こんにちは!長者原SA下り線インフォメーションコンシェルジェです。

新緑が綺麗な季節ですね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)

今回は、登米市のグルメ「油麩丼」をご紹介します。

皆さん、「油麩」ご存知ですか?小麦のたんぱく質成分グルテンを練って熟成

させ、棒状にし植物油で揚げて作られる、全国でも珍しい「揚げ麩」です。

見た目はフランスパンみたい?!

「油麩丼]は、油麩をかつ丼のように半熟の卵でとじてご飯に乗せた丼ものです。

地元旅館の女将さんが、肉が苦手なお客さんの為に思いついたのが始まりです。

お店ごとに色々な油麩丼がございます。一度味わってみてはいかがでしょうか☆

パンフレットをご用意しております。お気軽にお声掛け下さい。

 

ご自宅で味わえる油麩を長者原下り線売店でも販売しております。

※上り線ブログも見て下さいね(^_-)-☆

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.05.13

皆様、こんにちは♪ 長者原SA下り線インフォメーションです(^^)/

木々の緑が日に日に濃さを増しておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

今回、ご紹介するのは日本最大級のツツジの名所「徳仙丈山」です!

日本一のツツジの名所と呼び声高い徳仙丈山は、気仙沼市と旧本吉町の

境にそびえる標高711mの山です。自生するヤマツツジとレンゲツツジは

50ha(東京ドーム約10個分)もの広範囲にわたりその数は実に50万本とも言われます。

今週末頃から下旬にかけて見頃を迎え、圧倒的なスケール感で咲き誇ります!(^^)!

(標高差があるため、標高の低いところから順番に開花していく傾向にあります。)

     

※インフォメーションでは、観光マップをご用意致しております。

 お気軽にお声がけください♪

      ☆上り線のブログもご覧ください☆

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.05.03

皆さま、こんにちは('ω')ノ 長者原SA下り線インフォメーションです。

ゴールデンウィーク後半、いかがお過ごしでしょうか♪♪

渋滞情報などをご確認いただき、安全運転でお願いいたします。

アニメ放送40周年記念『超キン肉マン展』

今回、アニメ放送40周年を記念して『超キン肉マン展』が

宮城県登米市「石ノ森章太郎ふるさと記念館」にて特別開催されます!

あの時、夢中になった超人がそこに!?名シーンの再現やあのアイテム、

さらにここでしか見られない貴重な資料の展示も!!

あの頃、確かに私たちの傍にいた超人たち。ぜひ、本展覧会で、リアルな超人たちを感じてみませんか。

 

期間 ★ 2024.4.27(土)〜8.25(日) 9:30~17:00(最終入館16:00)※毎週月曜日は休館日

場所 ★ 石ノ森章太郎ふるさと記念館 【企画展示室】

料金 ★ 大人700円 中高生500円 小学生200

(常設展示室・企画展示室・ビデオシアター・生家 共通)

交通 ★ 築館ICよりお車で約25分

問合せ★ 石ノ森章太郎ふるさと記念館 0220-35-1099(9:30~17:00)

※上り線ブログも見てね( *´艸`)