耳寄り情報

東北自動車道・安達太良SA・上り

安達太良SA・上り耳寄り情報

2024年06月

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.06.19

ブログをご覧の皆さま、こんにちは(^^)/

安達太良SAインフォメーション

エリアコンシェルジェです(^_-)-☆

今月は

猪苗代湖周辺のMAPをブラックボードに

掲出をしており、

ご希望のお客さまに配布しており

たくさんのお客さまから

大変好評をいただいております。

ありがとうございます( *´艸`)

その中でおすすめスポットのご案内をします(^_-)-☆

◎猪苗代ハーブ園◎

ホテルリステル猪苗代の敷地内にあり

約10万㎡の敷地にハーブが

約200種類栽培され、摘み取りも可能です。

今月の見ごろのお花は

★薔薇(ばら)★

★ポピー★

★ラベンダー★

です(^_-)-☆

ただ今の時季ですと

ポピーとラベンダーが摘み取り体験が可能

摘み取ったお花をもちかえることができます(^_-)-☆

(別途摘み取り料金がかかります。各種300円)

ただ今、

ラベンダーフェスティバル7月中旬ごろまで

開催中です('ω')ノ

営業時間 平日 9:30~16:00

     土曜 9:30~17:00

     日祝 9:00~16:00

入園料 大人500円・小学生350円・幼児 無料

駐車場 あり 無料 200台

磐越自動車道 猪苗代磐梯高原ICより約10分

近隣にある、

ホテルリステル猪苗代では

自家源泉「猪苗代温泉」を利用した

大浴場や露天風呂があり

クアハウス&プールC's(プール・スパやサウナ)

こちらは、日帰り利用も可能です(^_-)-☆

料金などでご不明な点がございましたら

インフォメーションまで

お問い合わせをしてください!(^^)!

おまちしております(^^♪

エリアコンシェルジェからの耳より情報

2024.06.10

ブログをご覧の皆さま、こんにちは('ω')ノ

安達太良インフォメーション

エリアコンシェルジェです(^_-)-☆

来月7月3日から約20年ぶりに

新紙幣に変わります(^^)/

自動販売機や券売機が

新札対応になっていないところも

結構多いと聞いております(^-^;

さて

現行の1000円札のモデルで

医者・細菌学者、

野口英世の出身地である、

福島県耶麻郡猪苗代町。

今月は、その猪苗代町にある

猪苗代湖と周辺MAPを

インフォメーションにて

ブラックボードに掲出をしています( *´艸`)

おすすめ観光スポットや

雨の日でも過ごせるインドアスポット

おすすめのお食事処やカフェ、お土産など

安達太良インフォメーション

エリアコンシェルジェが

ピックアップをして表記しています('ω')ノ

ご希望のお客様には、

観光地周辺MAPを

配布しております(^_-)-☆

配布したお客さまから

大変ご好評をいただいています(^_-)-☆

お気軽にお申しつけ下さい('ω')ノ