気をつけて!高速道路ヒヤリマップ
新潟県JCT版
高速道路を“安全・安心・快適”にご利用いただくために
JCT(ジャンクション)区間では、スピードの出し過ぎが原因の交通事故が多く発生。
- 高速道路のJCTは、他の高速道路と接続するため、ランプの区間では高速道路本線
よりカーブがきつく、また他の高速道路・一般道への分岐が多く存在します。
- そのため、ランプ区間では、安全に走行していただくため規制速度が低くなっており
ますが、スピードの出し過ぎが原因となった事故も多く見られます。
気をつけて!高速道路ヒヤリマップ 新潟 JCT版の内容
- NEXCO東日本新潟支社管内の高速道路のうち、特にお客様に注意して走行をお願い
したいJCTについて走行する際に注意するポイントを紹介したマップを作成しました。
なお本線上において注意するポイントを紹介した「高速道路ヒヤリマップ」についても
ご活用ください。
- NEXCO東日本では、これからも交通事故の減少の向けて警察などの関係機関とも
連携をとりながら、高速道路の走行や交通安全対策の充実に努めてまいりますので
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。