自然が創り出す造形美絶景スポット

時間を忘れて眺めていたくなる大自然の絶景。 四季折々に表情を変える美しい景色を見に行こう!


青森
十和田湖

朝霧が映える湖
秋田・青森両県にまたがるカルデラ湖。例年10月中旬〜下旬は紅葉が見頃。湖畔や外輪山の木々が鮮やかに色づきます。澄んだ湖を朝日が黄金色に染める早朝もおすすめ。
- 東北自動車道 十和田ICから車で約40分
- JR東北新幹線 八戸駅から車で約105分 JR東北新幹線 新青森駅から車で約110分

岩手
厳美渓

数万年の歳月が刻んだ渓谷
栗駒山の噴火で堆積した巨岩が、数万年もの歳月をかけて水流に削られ、形成された渓谷が約2kmにわたり続きます。変化に富んだ景観が見どころ。
- 東北自動車道 一関ICから車で約8分
- JR東北新幹線 一ノ関駅から車で約20分

宮城
やくらいガーデン

総面積15万㎡のお花畑
総面積15万㎡の園内はローズガーデン、ハーブガーデン、ふるるの丘など、8つのテーマガーデンで構成され、四季折々美しく咲き誇る草花に癒されます。
- 東北自動車道 大和ICから車で約40分
- JR陸羽東線 西古川から車で約20分

秋田
白神山地

神秘的なブナ林が広がる世界遺産
青森県と秋田県にまたがる世界遺産。東アジア最大級と言われるブナの原生林は、約1万7,000haもの広さを誇り、神秘的な風景を作り出します。
- 秋田自動車道 二ツ井白神ICから車で約20分
- JR奥羽本線 二ツ井駅から車で約20分

山形
丸池様

訪れるたび変化するエメラルドグリーンの水面
直径20m、水深5mの冷たく澄んだ湧き水だけで満たされた池。水の色は幻想的なエメラルドグリーンで、光の加減により微妙に色を変えていきます。
- 日本海東北自動車道 酒田みなとICから車で約25分
- JR羽越本線 吹浦駅から車で約5分

福島
あぶくま洞

悠久の歳月がつくり上げた幻想美の世界
全長600mの洞内に8000万年もの歳月をかけて創られた自然の造形美が広がります。変化に富んだ鍾乳洞が色とりどりの光に照らされ、いっそう幻想的に。
- 磐越自動車道 小野ICから車で約15分 磐越自動車道 田村スマートICから車で約15分
- JR磐越東線 神俣駅から車で約5分

秋田
鵜ノ崎海岸
男鹿半島にウユニ塩湖が?!
鵜ノ崎海岸は、潮が引くと200m沖まで岩の上を歩いていける、全国でも珍しい遠浅な海岸。その美しさは、南米・ボリビアの絶景スポット・ウユニ塩湖に例えられほどです。
- 秋田自動車道昭和男鹿半島ICから車で約40分
- JR男鹿線男鹿駅から車で10分

岩手
龍泉洞
ドラゴンブルーに癒されて
国の天然記念物にも指定されている龍泉洞には、神秘的な色合いの湧き水を讃える地底湖や、月の世界を思わせる鍾乳石の大空間・月宮殿など見所が数多くあります。
- 三陸沿岸道路岩泉龍泉洞ICから車で約30分
- 三陸鉄道リアス線岩泉小本駅から車で30分