大直利【おおなおり】

ゆべしのうえに大粒のクルミがぎっしり。名前の「大直利」には「鉱石の多い部分」の意味があり、慶長4年(1599)、金鉱の発見により尾去沢鉱山が始まったことにもちなんでいます。

内容量等:
3 本
販売価格(税込):
594円
このお土産をおすすめするサービスエリアは...
東北道
花輪SA(下)