Pasar

MENU
インフォメーションShop Guide

旅立ち(笑)by還暦おじさん

大晦日、皆さま~、いかがお過ごしですか? 本日も当Pasarは多くのお客さまで大変賑わっておりますが、私は少しだけ(笑)感傷に浸っております。というのも私事ですが、本日をもって当Pasarから卒業することとなりました。朝の雨は私の涙雨ですかね。(今ではすっかり晴天ですが(笑))本当に2年1ケ月の間、ありがとうございました。!(^^)!

2.jpg

卒業なので少し回顧録です。!(^^)! 楽しい思い出ばかりですが‥‥。

第1位

何といっても多くのお客さまや各テナント様のスタッフの方々と触れ合えたこと。一期一会&余情残心ですね。!(^^)! Pasar三芳応援キャラクターの「ぽて父さんオリジナルファイル」は約1万人の方々に配付することが出来ました。(^▽^)/ 今でも大切に使用してくれていたら、おじさんは泣いちゃいます。(笑)ぽて父さんをこれからもよろしくね!!

第2位

お客さまへの情報発信として、ドラぷらのブログを非常に多く投稿できたこと。還暦おじさんとして約100件程度投稿させていただきましたが、各テナント様のスタッフの方々もそれ以上に投稿してくれております。なかには「ブログ楽しみに見てますよ~」等と大変うれしいお言葉をいただいたり、還暦おじさんの顔バレもしちゃったこともありました。(笑)

第3位

各テナント様の皆様方や攻めダルマ館長と知恵をだしあい、今年の1月1日から『Pasar三芳の日』を制定すことができたこと。お客さまのために何かできないかな~なんて議論しながら、毎月1日を「Pasar三芳の日」として制定することが出来て、毎回100名程度のお客さまがご利用してくれております。やったね!(^^)!

1.jpg

本当に楽しいことばかりの充実した2年1ケ月でした。本日で「還暦おじさん」は卒業となりますが、また新しいキャラが登場するかもしれませんので、その際はヨロピコ!(^^)! 最後にわがままですが、どうしてもお礼を言わせてくださいませ。!(^^)!

・まずは、笑顔で対応してくれた素敵な素敵な素敵なお客さま。

・いつも明るく元気に接していただいた各テナント様の皆様方。

・いつも相談事をさせていただいたK支配人。(チームのTさん。Mさん。Kさん。)

・ブログを沢山投稿してくれている、さぼてんのKさん、旬撰倶楽部のAさん、食の駅のMさん&好青年Sさん。(Y店長が最初に投稿方法を聞きにくれたのは感激でした。!(^^)!)

・私の名前を現場で最初によんでくれたSさん、Wさん、Tさん。ブログ呼んでますよと最初に話してくれたNさん。ポスターをいつも作成してくれたNさん。事務の神様Yさん、Kさん。

・いつも素敵な館内放送をしてくれているインフォメーションの方々。(私には絶対にまねできません。(笑))

・施設管理員の方々や清掃員の方々には感謝:感謝でございます。(今日、雨があがった後に、外のイス・テーブルを見に行ったら一生懸命ぬれたテーブル等を拭いてくれている姿をみかけ涙がでそうになりました。)

・PMOで事務を頑張っていただいたMさん。Kさん。Tさん。(私がダメな部分のフォロー本当に助かりました。)

・コロナの時代しっかりと守りを固めた前O館長。(アンタはえらい!(笑))

・今の時代を攻め続けている現T館長。(アンタもえらい!(笑))

本当にありがとうございました。心からお礼を言わせていただきます。 ありゃ、誰だコレ(笑)。

1.jpg

私の大好きな言葉。やはり『真実の瞬間』(興味ある方は調べてちょ。)は現場にしかありませんでした。!(^^)!

最後の最後になりますが、生きているとつらい時もあります。その時はこの歌を聞いてくださいませ。小田和正さんの『この道を』。私は何度もこの歌に助けられました。!(^^)! 本日は多くのお子さまたちもご来店してくれているので、ぽて父さんオリジナルファイルを100枚配付すると心に誓っておりますので、最後の最後まで売り場にでてお客さまと楽しいんで参ります。!(^^)!

これからもPasar三芳で心あったまってくださいませ。!(^^)! 

winter.jpg

それでは、また、お逢いできる日まで。( ^)o(^ ) 

あっ、もうお逢いすることができませんでした。(笑)

では。さらばじゃ(笑)