Pasar

MENU
コンシェルジェからの耳寄り情報Area Concierge

古き良きたてもの

2025.02.20

こんにちは(*^^*)パサール三芳インフォメーションです。

今回ご紹介するのは東京 小金井公園の中にある江戸東京たてもの園です(*^^*)

江戸・東京の歴史的な建物を移築保存し展示する目的の野外博物館です

ほとんどの建物の中に入って見学できます!!

なので、脱ぎ履きし易い靴が良いと思います(*^-^*)

店蔵型休憩棟では食事やお茶もできます。

これから暖かくなるので、一日お外にいるのもよいですね。

蔵.jpgばす.jpg銭湯.jpg農家.jpg洋2.jpg洋館.jpgtatemono.jpg

【住所】小金井市関野町2-8

【アクセス】三芳パーキングからは所沢IC降りて21キロ50分ほど

【休館日・観覧料】月曜日、他  大人¥400

【開園時間】10月~3月:午前9時30分~午後4時30分

インフォメーションもお気軽にお立ち寄りくださいませ。



最近のおすすめ

2025.02.11

みなさま、こんにちは☆彡

パサール三芳コンシェルジェです♪

私は最近"麹"で漬物作りにはまっています。

麹で白菜、キュウリ、大根などのお野菜を漬けるのですが

これがめちゃめちゃ美味しいんです。

生の野菜と麹なんて...とってもお腹に良さそうですよね(^_-)-☆

今日、食の駅にて買い物をしていると、あるものを見つけました!!

IMG_2068.JPG

小江戸川越のお醤油屋さんのはつかり醤油です。

埼玉県には有名なお醤油屋さんが何軒かあるんです。

小さいころはなにも思いませんでしたが、最近はこういう商品にとても興味があります。

右側の商品は鮮度キープボトルで香りや味を守ってくれています。

テーブルで楽しみたい一品ですね。

左の醤油糀も秀逸な一品の予感~*

サラダにオリーブオイルやアマニオイルなどといっしょにこのはつかり醤油糀をかけていただきたいです!!

無添加のドレッシングがあっという間にできますね★彡

間違いない。おすすめです。

はつかり醤油 572円   はつかり醤油糀 464円

IMG_2069.JPG

ただいま、パサール三芳では金物陶器市を開催中です!! 2/7(金)~2/26(水)

私は金物市は大好きで毎回テンション爆上がりです。

今回はトング2種類と三条燕のにんにく潰しを新しく購入しました。

皆様もパサール三芳にお越しのさいにはぜひぜひお立ち寄りくださいませ。

お気に入りが見つかるかもしれません(^^)/

遅い初詣

2025.02.01

みなさまこんにちは(^^♪

三芳PAコンシェルジェです

寒さが本格的となりましたがいかがお過ごしですか?

また、雪シーズン真っ只中ですので、雪国へお出かけの際は

スノータイヤ+チェーン+スコップなどしっかり準備をしてお出かけください

先日とっても遅い初詣に行ってきました。

「武蔵一宮 氷川神社(大宮)」です。

PXL_20250128_062714893.jpgPXL_20250128_065031704.jpg

なんと三の鳥居をくぐったすぐ右に喫茶店が出来ていました!!

額殿という古い建物をリニューアルしているそうです。

PXL_20250128_063604304.jpgPXL_20250128_070041215.jpg

満席だったので残念ですがメニューの写真だけです(T_T)

PXL_20250129_090729489.jpgPXL_20250128_071333584.jpg

昨年買いそびれた熊手(小)と節分用の福豆をゲット☆

帰り途中、参道脇にあるおなじみのお団子屋さんに立ち寄りました♪

2/3は雪予報なのでお家で豆まきですね(;^ω^)