Pasar

MENU
コンシェルジェからの耳寄り情報Area Concierge

隠れ家的名店です

2024.06.19

こんにちは!守谷SAインフォメーションです♪
6月に入り、梅雨時期がやってきましたね~
すでに梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です(;^ω^)

話は変わりますが、皆さんは『あべ川』という食べ物、ご存じですか?
私の今のブームがまさに『それ』でして...。
ここに訪れた際には必ずといっていいほど立ち寄るお店をご紹介させていただきます。

『あべ川 木内』さんです。
ひたちなか海浜鉄道湊線の那珂湊駅から徒歩3分創業から60年
地元で手土産から家庭のおやつとして人気のお菓子「あべ川」の専門店
ここの「あべ川」は小麦粉を水で溶いて特製の型で焼き、
これを3つ串に刺してみたらしのタレを絡め、きな粉を付けたもの。
素材はシンプルですが優しい甘さと柔らかい食感で、すごく美味しいです(^^
注文すると、軽く炙ってから提供してくれるので、出来立ては温かくてほっこりします(*´ω`)
何度か、テレビでも紹介されています。以前に私が行った際にも取材されていました!
ぜひ、那珂湊の魚市場や海浜公園など、ひたちなかに訪れた際にはぜひ、お立ち寄りください♪
※不定休なので、事前に営業日の確認をしておくと安心です。

IMG_1227.jpeg

【あべ川 木内】
住所:茨城県ひたちなか市釈迦町7-33
TEL:029-262-3405

推します!茨城のお土産

2024.06.05

こんにちは!守谷インフォメーションです。皆さまいかがお過ごしですか?
首都高から常磐道へ入ると最初に現れるのが守谷SAですが、
実は他のSAと比べると、忘れ物が非常に多いSAでもあります((+_+))
「憩いの森」がコンセプトの当エリアでは快適な空間をお過ごしいただけますが、
ご出発の際には忘れ物にご注意くださいませ(*^^*)

さて今回ご紹介するのは、帰省や旅行先でのお楽しみの1つでもあるお土産です。
下り線の売店では東京土産を多く取り揃えておりますが、今回のお勧めはやはり茨城のお土産です!
定番土産の「水戸の梅」「吉原殿中」から、旬のメロンの商品「茨城メロンマカロン」
「茨城メロンゼリー」など、茨城の魅力が詰まった商品が勢ぞろい♪
あれもこれもとつい欲しくなっちゃいます(*^^*)
茨城土産のコーナーでは、多数の商品を取り揃えて絶賛発売中です!
ぜひご賞味ください♪

IMG_1222.jpeg

【旬撰倶楽部】pasaR 守谷下り線
営業時間   6002200