Pasar

MENU
コンシェルジェからの耳寄り情報Area Concierge

茨城メロンのソフトクリーム♪

2022.07.19

こんにちは!守谷インフォメーションです。

いよいよ夏も本番ですが、皆様いかがお過ごしですか?
暑い時期には冷たいソフトクリームを食べてリフレッシュしたくなりますよね♪
パサール守谷では、地元の牛乳を使用したミルクソフトから季節の旬の果物に合わせた商品まで、
色々な味のソフトクリームを「ミルク工房もりや」で絶賛販売中です!
そこで今回のおすすめ商品は、夏の限定メニュー『茨城アンデスメロンソフトクリーム
茨城県産のメロンを使用した、さわやかで豊かな香りが楽しめるソフトクリームです!
メロンの味と香りがお口の中いっぱいに広がり、幸せな気分になれます!(^^)!
後味もさっぱりしていて食後のデザートにもおすすめです。

茨城・千葉・神奈川県のSA・PAで開催中の
「ぐるっとソフトクリームめぐり」フェアの対象商品です!!
ぜひ、ご賞味ください♪

2C5F5275-0A9D-4758-B5EE-E62D333BFBB7.jpeg

【ミルク工房もりや】
【営業時間】平日 11:00~20:00  / 休日 8:00~21:00

「ぐるっとソフトクリームめぐり」2022年7月1日(金)~2022年8月31日(水)

※SAをご利用の際には、基本的な感染防止策へのご協力をお願い致します。

前世はリスさんだったりして(≧▽≦)

2022.07.05

こんにちは!守谷SAインフォメーションです♪

皆さま、お元気ですか?
皆さまにはSA・PAにお立ち寄りいただいた際、手指の消毒、マスクを着用するなど基本的な
感染症対策にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
お出かけを後押ししてくれる割引や、クーポン券などお楽しみも増えましたね。
気を引き締めつつ、楽しい夏を迎えましょう!! 引き続きよろしくお願いいたします。

今回ご紹介するのは、守谷SA㊤の人気店『守谷ベーカリー』【ペカンナッツのスコーン】です。
ペカンナッツ??となった方もピーカンナッツでピンときますか?
見た目はクルミに似ていますが、少し細長く、渋味が少なくまろやかな風味が食べやすいナッツです
クルミ科のヒッコリーという木になる実の核の部分で、脂質の割合が7割をこえることから
「バターの木」とも呼ばれています。
このペカンナッツをたっぷり練りこむ生地には優しい甘さのメープルシュガー
ちょっぴり感じる塩味はフランス産の岩塩別名「海の果実」と呼ばれる岩塩だと店長さんが教えてくれました)
が使われていてお疲れの体に優しく沁みるんですよね~
勤務終わりにパクついては何度も癒されてます( *´艸`)
ナッツや種などがホント大好きでぽりぽり、もふもふ食べてしまう私が今ハマってる一品です。
旅のお供におひとついかがでしょうか。

041B7A91-B121-42C6-A6DE-551999BB7A09.jpeg

【守谷SA㊤ 守谷ベーカリー】
営業時間 7:00~20:00