Pasar

MENU
ショップニュースShop News

☆☆☆銘品降臨!☆☆☆ Pasar守谷(上り線アトリウム)は、ひと足早く満開の春です!

2025.04.01

「えっ、ままどおる!?」

「あー、萩の月大好きっ!」

来そうでなかなかやってこない、いばらきの春。

4月になったばかりの今ごろって、毎年もどかしい想いにかられるのですが。

きょうのPasar守谷(東京方面に向かう上り線です、お間違いなく)では、春がいっぺんに花開いた感じです。

いったいどうなったんでしょうかアトリウム!

IMG_0034 25.jpg

萩の月に、

IMG_0029 25.jpg

じゃんがら、くるみゆべし。

IMG_0027 25.jpg

ままどおるにエキソンパイ!

IMG_0030 25.jpg

冷凍ショーケースの中身は、喜久福にずんだシェイク!

いばらきの商品も、負けていません。

IMG_0032 25.jpg

すいーとぽてとにさつまっくり、栗まろん・・・と、これまた一級品がずらりと並びます。

IMG_0039 25.jpg

忘れてはいけない、当地の英雄・平将門にちなんだ、「将門煎餅」!

等、等、等・・・!

いつにも増して、別格のお宝が満載です。

ほかにも紹介したいお品がたくさんあるのですが・・・

どんなモノが置いてあるのかは、ぜひぜひ!実物をご覧にいらしてください!

Pasar守谷のある常磐道が全通したのが、2015年3月1日。

それからちょうど10周年ということで、常磐道にちなんだいろいろなキャンペーンが行われているんです。

今回のアトリウムも、まさにその一環☆

ふだんこのあたりではなかなか手に入らない東北のお土産――それも、とびっきりのやつを用意しよう!

ということになりまして、スタッフ一同が日夜奮闘。

ふだんはなかなか並べられない天下一品の銘菓のかずかずをご提供できるはこびとなりました。

暦が4月になってもまだまだ薄ら寒い守谷ですが、ここアトリウムには、ひと足早い春が来てますよ!

(^0^)

皆さま、お誘いあわせのうえ、「守谷の春」をぜひともご堪能くださいませ!

【付記】

営業時間 平日 11時~18時

     土日 11時~20時

開催期間 4月1日(火)~24日(木)