高速道路がつなぐクルマの旅を、もっと楽しく快適に

NEXCO東日本

第3回どんぶり王座決定戦

  • ブロック予選エントリー丼
  • 北海道ブロック
  • 青森・秋田・岩手ブロック
  • 宮城・福島ブロック
  • 茨城ブロック
  • 栃木ブロック
  • 群馬・長野ブロック
  • 埼玉ブロック
  • 千葉・神奈川ブロック
  • 新潟・富山ブロック
決勝進出!!
  • 越後長岡ポーク丼

    越後長岡ポーク丼

    関越道 越後川口SA(上り線)

    詳しく見る
  • 新潟産豚ヒレ肉の変な丼

    新潟産豚ヒレ肉の変な丼

    磐越道 阿賀野川SA(下り線)

    詳しく見る

新潟・富山ブロックのエントリー丼

エントリー数 23品

※商品は予告なく内容変更、価格変更・販売中止する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  • ブロック予選通過

    あがの姫牛 ビーフカツカレー丼

    肉系
    販売価格 1,500

    阿賀野市を代表する食の匠「あがの衆」が集結して誕生させた、新ブランド牛肉「あがの姫牛」を、当社人気のある秘伝のカレーの中に入れて煮込み、さらに当SA名物の越乃黄金豚のロースカツをのせました。

    あなたに食べてもらいたい!

    全国を走りまわって頑張っているトラックドライバーの皆さま
    こだわりポイント
    中長距離を走るトラックドライバーさんに、ボリューム感があり、ガツガツ食べて疲労回復していただけるように考えました。また、2種類の地元産肉を使用し、新潟の美味しさを凝縮した丼になっているところもポイントです。
    磐越道 阿賀野川SA(上り線)にて販売
  • 決勝進出!

    新潟産豚ヒレ肉の変な丼

    肉系
    販売価格 1,100

    「新潟産豚」をより多くの方に召し上がっていただきたいと思い、考案しました。「卵」は県外から買いに来るお客さまがいるほどおいしい、キムラファームの濃厚な新鮮たまごを使用しています。

    あなたに食べてもらいたい!

    長距離ドライバーさまや、力仕事をされているお客さま
    こだわりポイント
    新潟産のやわらかいヒレ肉の味をさらに引き出すために、自家製のもみタレに漬け込み、寝かせる工夫をしております。何人かでシェアしたくなるほどのボリュームがあり、お腹いっぱいお楽しみいただけます。
    磐越道 阿賀野川SA(下り線)にて販売
  • まーいもち豚丼

    肉系
    販売価格 1,000

    自家配合飼料で健康管理された、肉質の柔らかなさっぱりとした口どけの「越後もちぶた」のバラ肉を使用しています。「舞茸」は、新潟県が全国一位の生産量を誇る食材であり、新潟を意識したどんぶりにしました。

    あなたに食べてもらいたい!

    健康を意識したサラリーマン
    こだわりポイント
    豚肉、舞茸を使用し、健康を意識したサラリーマン世代の方々に召し上がっていただけるよう工夫しました。パプリカを添えることで、彩りと食感の違いを演出しております。召し上がったお客さまに最初に「う」をつけていただけること(うまーい!)を期待しています。
    北陸道 黒埼PA(上り線)にて販売
  • ブロック予選通過

    越後のよくばりあいもり丼

    肉系
    販売価格 1,000

    餌で健康管理され、抗生物質に頼らない飼育法で育てられた「越後もちぶた」と、甘みとコクを兼ね備えた赤身が特徴で、やわらかく食べ飽きない「越乃黄金豚」の両方を、一つのどんぶりで堪能できます。

    あなたに食べてもらいたい!

    新潟の銘柄豚を一度に味わいたい、お肉が大好きなお客さま
    こだわりポイント
    新潟にはさまざまな銘柄豚がありますが、どれを食べたらいいか分からない人もいるかと思います。何種類も食べたいけど、なかなか難しい…そんな人のために、ありそうでなかった2種類の豚肉を使ったあいもり丼を開発しました。「越後もちぶた」はごま油でコーティングした後、玉ねぎと一緒に弱火でじっくりと煮込み、「越後黄金豚」はタレカツにしました。
    北陸道 黒埼PA(下り線)にて販売
  • 栄PA特製五色丼

    その他
    販売価格 930

    新潟の大自然で育ったブランド豚「越後もちぶた」は、豚肉特有のいやな臭いが少なく、脂身がとてもサッパリしていて甘みがあります。丼の中が華やかになるような彩り豊かな食材選びも工夫しました。

    あなたに食べてもらいたい!

    ガッツリ派のトラックドライバーさまから女性のお客さま
    こだわりポイント
    ガッツリ食べたい方はもちろん、女性のお客さまにも楽しんでいただくために、彩りの豊かさを工夫し、様々な食材を盛り付けました。また、もちぶた本来の甘みを楽しんでいただけるよう味付けにも試行錯誤を重ねました。
    北陸道 栄PA(上り線)にて販売
  • 栃尾のきつね豚丼

    その他
    販売価格 850

    栃尾に伝わる薄皮でずっしり厚みを出す伝統製法で造る「栃尾の油揚げ」を、つきたてのお餅のような弾力と歯切れのよい柔らかさがあり、さっぱりとした甘みのある脂身が特徴の「越後もちぶた」と合わせ、ピリ辛に味付けしました。

    あなたに食べてもらいたい!

    職業ドライバーさまや、行楽に出かけるお客さま
    こだわりポイント
    「栃尾の油揚げ」を食べたことのないお客さまに、ぜひ召し上がっていただきたいと思い、開発しました。また、職業ドライバーの方を想い、「越後もちぶた」をあわせて使用し、食欲をそそるピリ辛の味付けにしました。
    北陸道 栄PA(下り線)にて販売
  • ピリ辛スタミナ丼

    肉系
    販売価格 950

    魚沼の清水を飲み水にするなど、安全な飼料にて健康的に育てられた「深雪もち豚」は、柔らかさと甘み、コクのある美味しさが特徴です。味付けには、当店で人気の定食と同じタレを使用しました。

    あなたに食べてもらいたい!

    全てのドライバーのお客さま
    こだわりポイント
    運転は、知らず知らずのうちにストレスや疲労が溜まってしまうので、お食事で少しでも疲労回復のお手伝いがしたいという思いがこもっています。疲れていても食欲の出る一杯に仕上げることが最難関でした。飽きずに食べられることや「深雪もち豚」の良さをかき消さないことにこだわりました。また、大積の花「白つつじ」を思わせるような盛り付けで、大積らしさを演出しました。
    北陸道 大積PA(上り線)にて販売
  • 佐渡産黒豚の生姜醤油タレカツ丼

    肉系
    販売価格 950

    佐渡の農産物を与え、脂に旨味のある「佐渡産黒豚」。そのお肉を使用し、新潟を代表するグルメ“タレカツ丼”を作りました。「タレ」にもこだわり、長岡生姜醤油ラーメンをイメージして生姜醤油味にアレンジしました。

    あなたに食べてもらいたい!

    タレカツ丼の魅力にまだ気づかれていないお客さま
    こだわりポイント
    地元長岡の方とお話しした際に、「カツ丼は、タレカツ丼より玉子とじカツ丼の方が絶対うまいよ」という話があがったことがあり、衝撃を受けました。新潟のカツ丼といえば、タレカツ丼と思っていましたが、長岡でもまだ、タレカツ丼が浸透していないのか・・おいしいのに・・という思いにかられました。ラーメンでなじみのある生姜醤油味にすることで、長岡の方たちにも気に入っていただけるのではないかと考え、開発しました。また、中央にある卵黄は、「佐渡産黒豚」にちなみ佐渡金山の金をイメージしてトッピングしました。
    北陸道 大積PA(下り線)にて販売
  • 深雪餅豚煮込み丼

    肉系
    販売価格 930

    新潟県魚沼の地にある越後三山から流れ出す清水と、抗生物質を一切含まない安全な飼料で健康に育てられた「深雪餅豚」を使用しました。臭みがほとんどなく、きめの細かい柔らかさに甘みとコクのある肉質が特徴の「深雪餅豚」のバラ肉を5種類の根菜と一緒に柔らかくなるまで甘辛く煮込み、彩り野菜と共に仕上げました。

    あなたに食べてもらいたい!

    平日のお昼や夜間に立ち寄られる肉好きのトラックドライバーや、家族連れのお客さま
    こだわりポイント
    お子さまやご年配の方にも美味しくお召し上がりいただけるように豚肉を柔らかく煮込み、根菜も煮あげたときに食べやすいよう一口サイズにカットして仕上げました。また、甘辛く煮込んであるので、濃い味好き、肉好きのトラックドライバーさんにもご満足いただける逸品となっております。
    北陸道 米山SA(上り線)にて販売
  • 米山揚げサバタルタル丼

    魚介系
    販売価格 750

    日本海に面した立地と、当店の大人気商品「サバサンド」からヒントを得て、「サバ唐揚げ」の丼を開発しました。米粉をブレンドした粉で揚げているためサクッとした食感!タルタルソースとの相性抜群です。

    あなたに食べてもらいたい!

    「サバサンド」のサバとパンの組み合わせがどうも…と思っているお客さま
    こだわりポイント
    パンとの相性が良い「サバの唐揚げ」を丼にすることで、老若男女問わず多くのお客さまにお召し上がりいただけるよう工夫しました。米粉をブレンドした唐揚げ粉で揚げているため、サクッとした食感で食べやすく、タルタルソースとの相性も抜群で食が進みます。ご飯の相性をより良くするため、唐揚げには軽く生姜醤油風味の下味をつけ、ソース、野菜等の組み合わせを色々と試行錯誤した結果、キャベツ、スライスオニオン、タルタルソースとの組み合わせに行きつき、新たな発見となりました。
    北陸道 米山SA(下り線)にて販売
  • ブロック予選通過

    おろポンカツ丼

    肉系
    販売価格 980

    新潟県産の豚肉を使った「豚ロースカツ」をさっぱりと食べられるように、「かぐら南蛮」を使用したポン酢に合わせました。「かぐら南蛮」のピリッとした辛みと、ポン酢の爽やかな酸味が食欲をそそります。

    あなたに食べてもらいたい!

    「こってりもの」が苦手なお客さま
    こだわりポイント
    柔らかくジューシーな新潟県産の「豚ロースカツ」を、年配の方にも召し上がっていただきたいと思い、「かぐら南蛮」を使用した特製ポン酢を合わせました。ピリッとさわやかな辛味と酸味が揚げ物のしつこさを打ち消してさっぱりとお召し上がりいただけます。
    北陸道 名立谷浜SA(上り線)にて販売
  • ブリタル丼

    魚介系
    販売価格 980

    新潟県産「ブリ」を広く知ってほしいという願いから、ブリカツの新たなどんぶりを開発しました。タルタルソースを合わせることで、小さいお子さまからお年寄りまで幅広い世代に新潟の魅力を感じていただける丼です。

    あなたに食べてもらいたい!

    お子さまからご年配の方まで幅広い世代の方々
    こだわりポイント
    お子さまが好きなタルタルソースをフライにかけることで、魚のフライを召し上がってもらいやすくしました。幅広い世代に召し上がっていただきたい、そんな想いの詰まったどんぶりです。
    北陸道 名立谷浜SA(下り線)にて販売
  • 越の鶏の甘酢タレ丼

    肉系
    販売価格 850

    当店自家製の甘酢ダレがかかった「越の鶏の唐揚げ」をレタスの上にのった旨辛味噌と一緒に食べると、ひと味違った美味しさが楽しめます。地元糸魚川で有名な渡辺鶏園の卵を使用し、温泉卵に仕上げました。

    あなたに食べてもらいたい!

    お食事される全てのお客さま
    こだわりポイント
    自家製のからあげ粉にハーブを使用し、油淋鶏風に仕上げております。食欲をそそる盛り付けにも工夫し、年齢を問わず、どなたでも召し上がれる特製丼を開発しました。
    北陸道 蓮台寺PA(上り線)にて販売
  • 茄子味噌炒め丼 (こだわり卵のせ)

    野菜系
    販売価格 850

    当店人気メニューである茄子味噌炒め定食を、どんぶりにアレンジしました。お肉は柔らかく甘みのある「越乃黄金豚」を使用し、さらに地元糸魚川で有名な渡辺鶏園の濃厚な卵黄をトッピングしました。

    あなたに食べてもらいたい!

    お食事される全てのお客さまはもちろん、特に当店自慢の茄子味噌炒め定食のリピーターになっていただいているお客さま
    こだわりポイント
    定食とは違って、卵黄をトッピングすることで見た目の華やかさと、まろやかな味わいをプラスしました。濃厚な卵黄と茄子味噌炒めのコラボレーションは、絶品です。
    北陸道 蓮台寺PA(下り線)にて販売
  • 越中丼

    魚介系
    販売価格 800

    富山名産の「ほたるいか」のメニューを考えたどり着いたのが、滑川市産のほたるいかと入善町の海洋深層水で作られたピリ辛の「子持ちほたるいか煮」です。「白えび味噌」とともに、ご飯に絡めてお召し上がりください。

    あなたに食べてもらいたい!

    お食事される全てのお客さま
    こだわりポイント
    味のバランスをとるため、あっさりとした香りのよい大葉と味をまろやかにする温泉卵をトッピングしています。富山といえば「ほたるいか」が有名ですので、このどんぶりを召し上がっていただく事で「富山県に来たんだ!」ということを実感していただけるメニューに仕上げました。
    北陸道 越中境PA(上り線)にて販売
  • ブロック予選通過

    ほたるいかのかき揚丼

    魚介系
    販売価格 780

    富山県産の「ほたるいか」は、他県産に比べて大ぶりでワタもトロリとして甘いのが特徴です。このほたるいかを、玉ねぎをはじめとした野菜と合わせ、米粉入りの天ぷら粉をつけてカラッと揚げたかきあげにしました。

    あなたに食べてもらいたい!

    お食事される全てのお客さま
    こだわりポイント
    富山ならではの「ほたるいか」召し上がっていただき、ぜひ富山を味わってください。かき揚げは、オーダーが入ってから調理するので、アツアツでカラッと揚げたかき揚丼をご提供します。また来たいな食べたいなと思っていただけるように頑張りました。
    北陸道 越中境PA(下り線)にて販売
  • しおざわコシヒカリのネバとろ丼

    その他
    販売価格 750

    当店の立地する南魚沼市は、日本を代表する米の名産地。その地域自慢である「しおざわコシヒカリ」にこだわりました。地元で有名な「大力納豆」などネバネバ食材をトッピングし、お米の美味しさを存分に堪能できます。

    あなたに食べてもらいたい!

    あっさりとしたものをご希望のお客さま
    こだわりポイント
    「南魚沼産しおざわコシヒカリ」のおいしさと、地元で有名な「大力納豆」を多くの方々に味わっていただきたいと思い、考案しました。お客さまが美味しそうに召し上がっている姿をイメージして、手間を惜しまず、多くの食材をトッピングしました。
    関越道 塩沢石打SA(上り線)にて販売
  • 妻有ポーク焼肉丼

    肉系
    販売価格 900

    当店の立地する新潟県南魚沼市は、日本を代表する米の名産地。その地域の自慢である「しおざわコシヒカリ」にこだわりました。新潟県の銘柄豚である「妻有ポーク」を焼肉にして、美味しいご飯にのせました。

    あなたに食べてもらいたい!

    「ガッツリ系」が好きなお客さま
    こだわりポイント
    「南魚沼産しおざわコシヒカリ」のおいしさと、地元で有名な「妻有ポーク」を多くの方々に味わっていただきたいと思い、考案しました。シンプルな丼ですが、素材の味をぜひ味わっていただきたいです。
    関越道 塩沢石打SA(下り線)にて販売
  • ブロック予選通過

    雪国まいたけ津南ポーク丼

    肉系
    販売価格 750

    南魚沼市の特産品「雪国まいたけ」と、津南町でこだわり飼料で育成された銘柄豚「津南ポーク」のバラ肉を使用しました。まいたけを一緒に焼き上げた、スタミナ満点の“津南ポーク丼”をご賞味ください。

    あなたに食べてもらいたい!

    常連のお客さまや、力仕事をされるお客さま
    こだわりポイント
    「津南ポーク」と地元特産の「雪国まいたけ」を一緒に焼き上げたスタミナあふれるどんぶりで、運転に疲れた体を癒したいとの想いで開発しました。あえて脂身の多いバラ肉を使用し、ガッツリ系を好むお客さまに満足して頂けるボリューム満点のどんぶりです。
    関越道 大和PA(下り線)にて販売
  • 決勝進出!

    越後長岡ポーク丼

    肉系
    販売価格 1,000

    「長岡ポーク」は自然豊かな長岡(西谷)の鉱泉の湧く地で、美味しいお米で育った柔らかくて脂身に甘みのある豚肉です。その長岡の名を冠した銘柄豚を彩り豊な野菜とともに、どんぶりにのせました。

    あなたに食べてもらいたい!

    長距離を運転してこられたお客さま
    こだわりポイント
    運転に疲れたドライバーさんに召し上がっていただきたく、ビタミン豊富で食欲の湧く「長岡ポーク」をメインに、見た目にも彩りの良い野菜をトッピングしました。隠し味には、長岡市川口で栽培されている匂いを抑えたひげにんにくのパウダーと、スライスにんにくのダブルにんにくパワーで疲労回復を願い開発しました。
    関越道 越後川口SA(上り線)にて販売
  • はんじろう丼

    その他
    販売価格 860

    地元長岡市川口で国産大豆にこだわって手造りしている「豆耕房 はんじろう」の大判「がんもどき」を使用しています。人参・ごぼう・ひじきなど、さまざまな食材が入ったがんもどきを、1枚まるごとのせて作りました。

    あなたに食べてもらいたい!

    肉系の食事が多いドライバーさまや、やさしい味付けがお好みのお客さま
    こだわりポイント
    「がんもどき」は煮物のイメージが強いですが、丼に合うように焼いてから、特別に調合したサッパリの和風ダレに合わせました。素材自体のインパクトを出すためにカットせずにそのままご飯の上にのせ、肉好きの多い職業ドライバーさんにも、ボリューム感があってヘルシーな丼に興味を持って欲しいとの願いを込めて開発しました。
    関越道 越後川口SA(下り線)にて販売
  • ブロック予選通過

    新潟牛ねぎ塩丼

    肉系
    販売価格 1,000

    さっぱりとしたねぎ塩で味付けした「新潟産牛」を、新潟県産コシヒカリの美味しいご飯の上にのせました。付け合わせのわさびをトッピングして、味の変化をお楽しみいただけます。

    あなたに食べてもらいたい!

    長距離を運転してこられたトラックドライバーさま
    こだわりポイント
    トラックドライバーさんに、新潟の食材を味わってもらいたいという想いで開発しました。最後までおいしく召し上がっていただけるようさっぱりとした塩味にすることや、味の変化を楽しめるようにわさびをトッピングすることを工夫しました。
    上信越道 妙高SA(上り線)にて販売
  • 妙高ささ寿司丼

    その他
    販売価格 830

    妙高のささ寿司には、笹の葉の上にご飯をのせ、具材を重ねて上からなじませた、一口サイズの「み寿司」があります(「み」とは農作業時に使う「箕」のこと)。笹に紅生姜を入れて「み寿司」を表現しました。

    あなたに食べてもらいたい!

    ささ寿司をご希望のお客さま
    こだわりポイント
    妙高のささ寿司の具は見た目が地味になりがちなので、彩りよくするための具材選び・盛り付け方を工夫しました。ささ寿司をどのように丼で表現するかが難しく、従業員皆で試行錯誤をしました。
    上信越道 妙高SA(下り線)にて販売