常磐自動車道 友部SAのイメージ画像
常磐自動車道

ともべ 友部SA

上り

下り施設を表示

GoToEatキャンペーンのイメージ画像

【エリアからのお知らせ】

当エリアの営業時間はこちら

「常陸の海」をテーマとして、「武家屋敷」と「蔵」をイメージし、豊かな常陸の恵みと出会える、にぎわいのある空間を演出しています。 NEXCO東日本管内のメニューコンテストでグランプリを受賞したメニューが味わえる「珠玉の蔵」や友部SA(上)限定商品が購入できる「おみやげの蔵」など、茨城県を楽しめるエリアです。
ドラマチックエリアとは?


施設マップ・サービスメニュー

友部SA・上りでご利用いただける、各種施設・サービスのご紹介です。

〒309-1712 茨城県笠間市長兎路梶山久保1059-6

サービスエリア・コンシェルジェ
【平日】9:00~17:00
【土日祝】8:30~19:00
駐車場
大型 61 / 小型 340
トイレ
男 大17 、小30 / 女 54
障がい者等
用施設
障がい者等用駐車場 大型:1台/小型:6台
障がい者等用トイレ 共用:2
オストメイト対応トイレ
常磐自動車道・友部SA・上りの場内地図画像

マークの説明

マークの説明

軽食・カフェ・レストランのイメージ画像 軽食・カフェ・レストラン
手軽に食べられるフードコートから本格レストランまで、旅のグルメを楽しめるサービスエリアです。
お土産・産直販売のイメージ画像 お土産・産直販売
地元の名産や特産品などのお買い物をごゆっくりお楽しみいただけるサービスエリアです。
給油のイメージ画像 給油
高速道路上で燃料切れを起こさないよう、通常よりも早めの給油をお願いします。
給電のイメージ画像 給電
低炭素社会実現のための電気自動車普及に向けた取組みとして整備を進めております。
生活・暮らし・日用雑貨のイメージ画像 生活・暮らし・日用雑貨
いつも身近にあるコンビニやATM、インターネット環境などの施設があるサービスエリアです。
宿泊・リフレッシュのイメージ画像 宿泊・リフレッシュ
コインシャワーや宿泊施設があるサービスエリアもございます。
メディカルのイメージ画像 メディカル
万が一の突然のケガや病気のために、サービスエリア従業員・設備ともに備えをしております。
バリアフリーのイメージ画像 バリアフリー
障がい者等用駐車場の設置、オストメイト対応トイレの整備等、バリアフリー化が行われているサービスエリアです。
高速道路サービス・ETCのイメージ画像 高速道路・ETCサービス
スマートICやハイウェイ情報ターミナルなどの高速道路に関連する施設があるサービスエリアです。
子供のイメージ画像 子供
お子様をお連れのお客様も快適にサービスエリアをご利用いただけるよう環境整備を進めております。
ペットのイメージ画像 ペット
ペットをお連れのお客様と愛犬のための設備を一部サービスエリアに準備しております。

おすすめランキング

常磐自動車道・友部SA・上り

  • レストラン・
    フードコート
  • ショップ
  1. 第1位「ibaraki~杜の詩 いや!どうも~」のイメージ画像
    2024.06.01 珠玉の蔵

    第1位「ibaraki~杜の詩 いや!どうも~」

    茨城県のハイグレードな食材を使った贅沢な品々。常陸牛・つくば鶏・つくば美豚の3本柱に彩り鮮やかなサラダと笠間の自然薯&舞茸スープ、そして付け合わせに奥久慈卵。自慢の逸品を是非どうぞ!
    1,500円(税込)

  2. 第2位「友部大漁丼」のイメージ画像
    2024.06.01 珠玉の蔵

    第2位「友部大漁丼」

    新鮮な魚を使用し、身が大きく色々な海鮮をお楽しみいただけます。
    1,830円(税込)

  3. 第3位「つくば美豚のとんてき丼」のイメージ画像
    2024.06.01 珠玉の蔵

    第3位「つくば美豚のとんてき丼」

    茨城県のブランド豚“つくば美豚”を使用。グローブの形をした1枚肉と特製ダレが絶妙なバランスの味わいです。
    1,550円(税込)

  1. 第1位「友部の冷し中華」のイメージ画像
    2024.06.01 粉の蔵

    第1位「友部の冷し中華」

    地粉100%の極細麺と、地元茨城産の昔醤油に黒酢をミックスした特製スープを使用し、さっぱりとした中にもコクのある夏限定の逸品です。
    1,050円(税込)

  2. 第2位「友部黒醤油らーめん」のイメージ画像
    2024.06.01 粉の蔵

    第2位「友部黒醤油らーめん」

    茨城県古河市大橋醤油のコクのあるスープが特徴で、中太麺に良く絡みます。ホロホロのチャーシューも絶品です!
    850円(税込)

  3. 第3位「常陸牛ローストビーフラーメン」のイメージ画像
    2024.06.01 粉の蔵

    第3位「常陸牛ローストビーフラーメン」

    地粉のオリジナル麺に古河市の大橋醤油を使用したスープを組み合わせた黒醤油ベース。更に常陸牛のローストビーフを豪快に乗せた贅沢ラーメンです。とにかくメインの常陸牛ローストビーフが絶品です!!
    1,450円(税込)

  1. 第1位「クインシーメロンソフトクリーム」のイメージ画像
    2024.06.01 ときわ路 蔵通り

    第1位「クインシーメロンソフトクリーム」

    暑い季節にはやっぱりソフトクリームで決まりです!茨城県産のクインシーメロンを使用した人気の商品。
    450円(税込)

  2. 第2位「友部の超からあげ」のイメージ画像
    2024.06.01 ときわ路 蔵通り

    第2位「友部の超からあげ」

    1枚の鶏もも肉をそのままからあげにしちゃいました。手のひらとどちらが大きいですか?
    (数量限定です)
    550円(税込)

  3. 第3位「飲む焼き芋」のイメージ画像
    2024.06.01 ときわ路 蔵通り

    第3位「飲む焼き芋」

    茨城県鉾田市でとれたさつまいもを丹念に焼き上げ、砂糖を一切使わず作り上げました。焼き芋の自然な甘さがクセになります。
    350円(税込)

  1. 第1位「納豆コーナー」のイメージ画像
    2024.06.01 ショッピングコーナー『おみやげの蔵』

    第1位「納豆コーナー」

    水戸納豆といえばやっぱり納豆!インパクト大のわら納豆から定番のパック入り、こだわりの高級納豆などなど当店自慢の豊富な納豆コーナーは見ごたえ充分です。基本は極小粒ですが、大粒の納豆もあります。贈答品としてももちろんお好みの種類をお探しください。

  2. 第2位「ともべのシュー」のイメージ画像
    2024.06.01 ショッピングコーナー『おみやげの蔵』

    第2位「ともべのシュー」

    奥久慈卵を使用し濃厚な卵の風味とバニラビーンズの甘い香りが漂う、なめらかなカスタードクリームが特徴です。笠間市の有名菓子店とコラボし誕生した当店オリジナルスイーツ。
    380円(税込)

  3. 第3位「茨城さつまいも饅頭」のイメージ画像
    2024.06.01 ショッピングコーナー『おみやげの蔵』

    第3位「茨城さつまいも饅頭」

    当店オリジナル商品。名前の通り、見た目も味もさつまいものかわいいお饅頭です。個包装で皆さんとシェアするに最適な逸品!
    8個 864円
    12個 1,296円(税込)

  1. 第1位「お好み鯛焼き」のイメージ画像
    2024.06.01 おめで鯛焼き本舗

    第1位「お好み鯛焼き」

    キャベツをたっぷりはさんだお好み焼き風で濃厚なソースとキャベツのさっぱりとした甘みが絶妙な人気商品。
    280円(税込)

  2. 第2位「つぶあん鯛焼き」のイメージ画像
    2024.06.01 おめで鯛焼き本舗

    第2位「つぶあん鯛焼き」

    つぶあんは厳選された十勝産あずき100%を使用し、毎日お店で炊き上げています。 ふっくら焼いた黄金生地の鯛焼きは絶品です。
    230円(税込)

  3. 第3位「広島風お好み鯛焼き」のイメージ画像
    2024.06.01 おめで鯛焼き本舗

    第3位「広島風お好み鯛焼き」

    大人気の広島風お好み鯛焼きが帰ってきました。特製ベーコンとオリジナルソースとマヨネーズに濃厚やきそば、新鮮なキャベツの甘さがたまりません。ふんわり生地に片面が玉子焼きというのもおいしさの秘訣です。
    330円(税込)

  1. 第1位「究極のメロンパン」のイメージ画像
    2024.06.01 ともべベーカリー

    第1位「究極のメロンパン」

    しっとりとした生地にはお水を一切使わず、メロン果汁と果肉のみを使用しています。 甘すぎない生カスタードが絶妙にマッチし、スイーツ感覚でお楽しみいただけます。 普段食べているメロンパンの概念を覆す究極のメロンパン。 尚、人気商品な為夕方には売り切れることが多いので、是非お早めにお買い求めください。
    300円(税込)

  2. 第2位「つくば美豚のメンチカツバーガー」のイメージ画像
    2024.06.01 ともべベーカリー

    第2位「つくば美豚のメンチカツバーガー」

    茨城県の銘柄“つくば美豚”を使用したジューシーなメンチカツを挟んだご当地バーガーです。
    400円(税込)

  3. 第3位「常陸牛のコロッケドッグ」のイメージ画像
    2024.06.01 ともべベーカリー

    第3位「常陸牛のコロッケドッグ」

    茨城県の銘柄“常陸牛”を使用した贅沢なコロッケを挟んだご当地ドッグです。
    400円(税込)

お知らせ
  • 2019年10月1日(火)以降、消費税率引き上げ及び軽減税率制度の導入に伴い、持ち帰ることも店内で飲食することも可能な商品は、「店内飲食」「持ち帰り」のいずれかで税率が異なります。詳しくは、現地スタッフまでお尋ねください。

友部SA(上)
からのロードマップ

前・次のIC

常磐自動車道

友部SA(上)
いわき方面 前のIC 友部JCT 1.1 km
東京方面 次のIC 岩間 3.7 km

前・次のサービスエリア

友部SA(上)
前のSAPA 次のSAPA
常磐自動車道 田野PA(上) 約12.7 km 北関東自動車道 笠間PA(西) 約9.9 km
常磐自動車道 美野里PA(上) 約9.6 km

イベント・キャンペーン

ENJOYよりみち ENJOYよりみち

イベント・キャンペーン一覧を見る

あなたへのおすすめ
コンテンツ

他のサービスエリアを検索する


「サービスエリア」の
お知らせ

  • お知らせ
  • 改装・工事情報

ご注意事項


ロード
マップ

友部SA(上)
からのロードマップ

友部SA(上)
の前後のサービスエリア

友部SA(上)
前のSAPA 次のSAPA
常磐自動車道 田野PA(上) 約12.7 km 北関東自動車道 笠間PA(西) 約9.9 km
常磐自動車道 美野里PA(上) 約9.6 km
  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面